ミュートした投稿です。
ねばニラとおばんざいケール、成長と収穫が楽しみですね✨ 私も今日植え付けました♪♪
きせつのいろさん、ねばニラ&おばんざいケールは初めて栽培します。 ねばニラは、横長プランターだとたくさん収穫できそうで楽しみです☺️🎶。 おばんざいケールはプランターの支柱が立てられる穴を使い防虫ネットを掛けました。
ねばニラ&おばんざいケール👏 ねばニラは横長のプランターで栽培すると 沢山収穫出来て良いですね!✨ おばんざいケールも支柱が立てられる プランターだと防虫ネットが掛けやすそうですね✨
ねばニラ&おばんざいケール栽培しました。
ねばニラ&おばんざいケール栽培しました。 ねばニラ&おばんざいケールをプランターで栽培しました。初めて育てます、楽しみです☺️🎶。おばんざいケールは防虫ネットを掛けました。
うちのいちご🍓も枯れました⤵️ ローズベリーレッドでした🥲 が。 昨秋見切り苗でお迎えした密香は生き残ってます🌱 もしかして密香って強い子? 私地方も今秋はねばニラとおばんざいケールが入荷するようなのですが まだ並んでなかったわ〜💦 旦那さまの意気込み、素敵です✨ 良い出会いがありますように💕
秋冬苗の大調査中
秋冬苗の大調査中 春のらくなりいちご🍓 (我が家のいちご枯れてしまったのでかつての華々しい写真です🥹)春は野菜苗買うの楽しかったな〜 ただいま夫婦で秋冬苗の入荷情報調べてます🔍 どうやら、近くのホームセンターには蜜香しかないみたいです。。 でも、主人は「俺は全部手に入れる!おばんざいケー
色々とありがとうございます😊 地元で手に入ればそれが一番ですが、手に入らないときは個人間の宅配の選択肢も考えられるようになると有り難いですよね💕 今日、販売店検索をしたら春には販売が無かったおばんざいケールとねばニラの入荷情報が上がっていました✨ わぁびっくり😆 少しずつ地方でも欲しい苗が手に入り
第2回サントリーフラワーズ「オフ会」の様子をお届け!
第2回サントリーフラワーズ「オフ会」の様子をお届け! 皆さんこんにちは!いつもSUNSUNガーデンでの投稿、コメントありがとうございます😊先日開催した「第二回オフ会」の様子を皆さまにお届けいたします!一回目に続き、とっても盛り上がましたので、最後までご覧ください!今回のオフ会は、恵比寿駅から徒歩数分のキッチンスタジオ「Talk Kitchen」で開催い
さくらさん コメントありがとうございます😊 おばんざいケールの葉が、とても包みやすそうに見えて😳ロールしやすくて、凄く良かったんです✨ 反面、葉がしっかりしているので、なかなかやわらかくならなくて😢 それだけクリアすれば、かなり美味しいかもしれません🤔
いちごさん コメントありがとうございます☺️ 『ロールケール』の名前いいですね👍✨ 『ロールおばんざいケール』だと長いですね🤣今から名前変更します🤭 トマトのハートは、偶然です🤭いちごさんのコメントで初めて気づきました😆 たぶん半分に切りヘタで所を取ると、♥になるみたいです✨