ミュートした投稿です。
ルンゴ
ルンゴ まだ、油断はできませんが…ズッカよりも育てやすい気がします☺️ズッカは成長点や脇芽がわかりづらかったのですがズッカはすくすくと成長してくれて、なかなか手をかけてあげれなくても育ってくれました😆実は…今日みたら実ができててびっくり‼️してました🤣ここから、尻枯れのないように⬆️の液肥を使いこなして行く
初ホルン
初ホルン 初めて育てます。時々肥料あげてますがそれだけで良いのか分かりませんが😅収穫が今から楽しみです😊
実家で本気野菜、育ててる
実家で本気野菜、育ててる 今年から実家の畑で本気野菜を育ててます☺️ 本気野菜9種類他のメーカー2種類(ゴーヤ・トマト) こいあじ小さな実がついてました純あま高糖度接木苗夜間の寒さにやられてる😢上部は元気そうなので大丈夫😄純あま実がついてました強健豊作たくさんとれて甘いパプリカ(レッド)たくさんとれて甘い
甘小丸スイカ🍉育ち方の違い
甘小丸スイカ🍉育ち方の違い 初めての甘小丸スイカ🍉の苗2株同じ日に購入同じ日に植え付けて全く同じにしていたけれど1つはあまり育たず接木苗のかんぴょうの葉が大きく出てきていました。(写真はかんぴょうの葉をカットした後 )花は咲きそうなので、このまま大きくなるかな大きくなりますように。 もう一つの苗はすごく大きく育ってい
若穫りグリーンホルン 〜着果〜
若穫りグリーンホルン 〜着果〜 植え付け後、53日目( 5月29日現在) 衝動買いで育てたグリーンホルンも、着果してました。 こちらも何花か自然落下⤵️した後、無事着果したようです😁 ピーマン育てるの、何年ぶりだろうか。うちじゃ私しか食べんから、持て余しちゃうのだけど😅 樹高80
初開花🎵
初開花🎵 一緒に植えた大葉は数日前からプチプチ収穫して、サラダうどんの薬味に使っています🥹あ〜待ち遠しい🤤
いつの間にか実ってた野菜達とケール
いつの間にか実ってた野菜達とケール 韓国唐辛子は収穫出来そうなサイズになってたのですが、他の野菜に気を取られて全く気づいてなかったです😂 ↓ケールは害虫ネットはしてるのすが、隙間から入ってくるみたいで、雨の日以外はピンセットで🐛除去してます🙂 今心配なのがジャガイモにテントウムシダマシが湧いてて🥔が全滅寸前で枯れた
夏あま🍅と強健豊作収穫🥒
夏あま🍅と強健豊作収穫🥒 追加でお迎えしてた夏あまの実が膨らんできました😊植え付け 5/15↓は一昨日収穫した強健豊作傷が多かったです😅
サクサクししとう 〜着果〜
サクサクししとう 〜着果〜 植え付け後、47日目( 5月29日現在) サクサクししとうに、5つほど実が着いてました。 最初の4、5花は自然落下⤵️朝晩も冷え込んでたし「 まだ実を着けるのは早い!」と、勝手に判断してくれたようです😁 樹高70cm一番花の根元が三又に分かれていたので、その
サクサクししとう
サクサクししとう 野菜初挑戦です💪植え付けから40日ぐらい🪴大きくなるのが早いですね😳よく見ると小っちゃい赤ちゃんししとうがいる👀✨早く食べたいな〜😋