ミュートした投稿です。
ようやく復活?ももいろハート💕
ようやく復活?ももいろハート💕 満開後、5/末に切り戻し!しかし、ホネホネ状態のまま復活の兆しなし昨年は、そのまま⭐️今年もまた⭐️か?と心配してましたが、置き場所を炎天下から日陰に移動したらようやく復活の兆しが。。今朝、お花が咲いているのを発見しめっちゃ嬉しかったです🤗 同時期に切り戻しした小梅ちゃん、さくらもこもこは
2色植えが5色植えに😂
2色植えが5色植えに😂 去年はアンティークピンクとアンティークオレンジの2色植え。冬越し株&冬越し中に発見したこぼれ種をそのまま育てました。☝️これは多分2年目の子達。☝️これがこぼれ種😂😂😂嗚呼メンデルの法則を思い出しますね🤭どれがどう組み合わさったかは分かりませんが😂でも1枚目の通り、なかなか咲き揃わないので、こぼれ種
こんもりピンク🩷
こんもりピンク🩷 ハンディこんもりピンク🩷ポツポツ咲き始めました🪴✨ お迎えするのが遅かったので今やっとこんな感じですちょっと偏って咲いてるのが気になりますが😅これから楽しみなお花です🌸
フェアリースター増えてきました
フェアリースター増えてきました 植え付け2週間後に遅ればせながら摘心をしたフェアリースター脇芽が育って増えてきました! みなさん摘心されてるのかな?このままでたくさん咲くかな?
アズーロコンパクト
アズーロコンパクト すご〜く久しぶりの投稿に……😅今日から7月がスタートしましたね🎐🩵 遅くに植えたので皆さんのアズーロさんよりゆっくりスタートです! やっとここまで成長して花が咲いてきました☺️ 昨年も晩秋まで楽しませてくれて冬越しをチャレンジしましたが、もうあと少しで春って
プレミアム今日の様子
プレミアム今日の様子 サフィニアプレミアム今日の様子です🪴✨ 梅雨の間は花弁がぐちゃぐちゃになってその後の花殻摘みも大変でした💦この写真撮る前にも少し花殻取りましたが完全ではないです😅 レッドはまあまあまとまってますがコーラルは自由奔放に咲いてます😂真ん中はやっぱりお花がない😮💨
ゴロゴロとデリシャスのチャンプルー🌵
ゴロゴロとデリシャスのチャンプルー🌵 おはようございます☀️昨日、家に帰ったら、ゴーヤチャンプルーが夕食になってました🍽家族に水やりをお願いしていたら、ゴーヤが成っていたから、ゴーヤチャンプルーにしたそうです😁ごろごろとデリシャスを入れたようです((*゚Д゚)ゞデシ!ザウルス🦖は、台所に置いてありました✋
純あま復活⁉️⁉️
純あま復活⁉️⁉️ 以前に純あまが尻腐れでもうダメかもと投稿してSUNバディさんたちにアドバイス頂き対策をしたところ最近になってなんか良さそうな実ができてきているのを見つけました👀✨ 結局ネットで尻腐れの肥料を購入して施しました🌱復活してくれたみたいで嬉しいです😆何事も経験ですね!来年にも活かしたいと思います
サンク・エール🪽🪽🪽🪽🪽
サンク・エール🪽🪽🪽🪽🪽 サンク・エールが頼もしい夏がやって来ました(本当は埼玉梅雨明けてません🤣)毎日暑くて花柄摘みも目立つとこだけ😅でもこの子はほとんどセルフクリーニング🧹ありがたい存在です。ホワイトとブルーグラデーション咲き方にも個性出て来てます。
赤色が一面に咲いています❤️𓂃🌿𓈒𓏸
赤色が一面に咲いています❤️𓂃🌿𓈒𓏸 裏の花壇の花手毬の赤色が一面に咲いています𓂃🌿𓈒𓏸 ピンクカラーと二色が一面に広がり始めて草取りが間に合わないので助かっています😅💦💦