ミュートした投稿です。
金あまと純あま
金あまと純あま 母親が腰椎の手術を無事に終えたので、お見舞いに行く前にカインズへ 去年買えなかった金あまゲットしました!去年は5月からトマトスタートからの本気野菜にどっぷり浸かりました。 今年はお花メインでやろうと思ってるのですがトマトだけはやりたかったので純あまと金あま育てていこうと思います!
ガンバ楽しみですね🤗💖 私も2年前に育てました☺️ 私も何を育てるか検討中です🤗✨ 強健豊作・サクサクししとう・純あまなど育てるつもりです☺️ これからも栽培の様子など楽しみにしてます🤗✨
こんにちは🎵 純あまをGETしたので育て方を色々調べていたらこんなの発見しました😃 サントリーフラワーズとハイポネックスがコラボした商品で、本気野菜を育てるのに最も相性の良い培養土と肥料‼️ な〜に〜‼️そんなのあったんかい🤩 昨日買った培養土はハイポネックスで野菜用15L。 これだったらいいな
おはようございます🎵 金あまはCAINZコラボだったんですね‼️ どおりで近所のホムセンに入荷していない訳だ〜😅 結局、純あまを買いました😃
今年もGETだぜ~🎵
今年もGETだぜ~🎵 こんばんは✨ 仕事帰りにGETしちゃいました😆ミニトマトの純あま〜🎵去年も育てたけど、なんかうまくいかなかったので今年も挑戦‼️美味しいミニトマトを食べたーい‼️ 今年もファミマで純あま販売するのかな??去年は出会えなかったけど、プロが作った純あまを食べてみたい🤤
純あま、強健豊作
純あま、強健豊作 純あまは、3年連続でのお迎えです。今年も地植え予定ですが、植える場所の環境が変わったのでちょっと心配。強健豊作は、初めてのきゅうり栽培なので、いろいろと調べながら育てていく予定です。お勧めのwebや動画があったら教えてね。
私の経験から早めに植えて根をしっかりさせると成長が違うなぁーと2年ほどトマトを育ててきて思いました☺️ 昨年、遅めに植えた子は低温障害や長雨を乗り越えるのが大変でした💦 純あまも金あまも美味しいですよね🍅
今年もやってきましたね🤗🎶 純あまと迷いましたが今年も金あまにしました🍅 庭事情で私も違うトマト1苗育てる予定です😍 カズちゃんも楽しみですね🍅🍅🍅
有機堆肥も入れられて準備万端ですね☺️ 立派な畑があり良いですね🤗✨ 私は、プランターと今年から実家の畑と二刀流で本気野菜を育てるつもりです☺️ 【プランター】 純あま 純あまオレンジ ハニーイエロー ルンゴ 強健豊作 バリうま 鬼ツノ旨辛とうがらし(新商品) サクサクししとう 【実家の畑】
カズちゃんさん、こんにちは〜! 毎年3月末には苗が出回るようになったので、段々植え付け時期が早まってしまいます😓 でもミニトマトは人気なので、良い苗は早く無くなるし、あっという間に老化苗になってたりと😅 私も去年ニ株植えましたが、二つとも赤の純あまでした。 今思えば赤とオレンジにしとけば良かった、笑