ミュートした投稿です。
純あまオレンジ 〜収穫〜
純あまオレンジ 〜収穫〜 植え付け後、92日目( 6月22日現在) 昨日の時点で積算温度1,042℃と、1,000℃を超えたので第一花房🍅を収穫しました。 まだ全体的に、若干青み掛かってますね。さっそく一粒、頂いてみましょう😋 やはりまだ熟しが足りてないようで、少し硬めな
採れたてツヤツヤで美味しそうです🍅🍴😋 私も純あまに純あまオレンジを育ててます オレンジも綺麗で美味しいです これからも楽しみですね🤗💖
純あま、金あま
純あま、金あま 純あまと金あま収穫しましたー 金あまの方が順調にそだち実もたくさんなってます純あまも元気ですが純あまはスリット鉢金あまは底面給水にしてるので比較するのもどうかなと思ってます 今日は金あまに甘さは軍配があがりました高糖度接木の純あまは尻腐れになってるので対策します実家の高糖度接木に
うーちゃん♪ ありがとうございます😊✨ 楽しい気分の1日でした😉 純あまももうすぐ収穫❣️ 楽しみでーす😋
なまらさん♪ ありがとうございます😊 ガチの畑なのに [かふぇらてガーデン] って言ってくれ、急におしゃれな感じになりますねぇ 嬉しい🥹✨ 純あまも もうすぐ収穫❣️ 楽しみ😋
Triunphさん♪ ありがとうございます😊✨ バナナメロンは初めて植える品種なので、ホント‼️楽しみー😆💕 純あま🍅も実が沢山ついてきたので、収穫待ち遠しいです😊
コメントありがとうございます🙇✨ ねばニラを使ってのチヂミ美味しかったです🍴😋 ニラだれに冷奴もオススメです🤗✨ 暑いので冷奴も良いですね🧊🫧 昨年も純あま・純あまオレンジを育てましたがオレンジの方が大きくなりました🤗✨ オレンジも美味しいですよね🧡
毎日収穫中🍅
毎日収穫中🍅 順調に第二果房も色がつき始めてます毎日ちょこちょこ収穫して、甘さを楽しんでます
ニラチヂミ、大好物です!😍 ニラだれの冷奴も、素敵です😍 ヤバい、ホントに食べたくなってきた😋 純あまのオレンジの実って、やはり大きいんですね! うちのも大きいから、肥料か水のやり過ぎかと思ってました😁💦💦
バナナメロンの着果おめでとうございます😊 丸々と太ってきてますね😌 純あまも8段目までってすごい成長👍 ナスは艶々で美味しそうです😌