ミュートした投稿です。
モニター苗 コーラルチーク7/14〜8/2
モニター苗 コーラルチーク7/14〜8/2 まだまだ続くモニター苗の成長記録今回はコーラルチークの7/14〜8/2までの様子以下、覚え書き📝7/14 🧡満開🧡7/18 13週間7/22 ✂️切り戻し✂️ 追肥増し土 オルトラン追加7/25 14週間8/1 15週間
💜真っ白るりちゃん🤍
💜真っ白るりちゃん🤍 前回の満開の時も、ほぼ模様を失っていたんだけど今回も模様は帰ってきてはくれませんでした😅今年はまだ本来の模様が見れてないような、、でもいいのよいいのよ👌ホワイト強めなるりちゃんも美しくて素敵だわ😍いっぱい咲いてくれて嬉しい☺️それもそのはず、10月入ってからもずーっと昼間は30°C越え💦今日は朝から
青空の下でクライミングサンパラソル
青空の下でクライミングサンパラソル ブルーモーメントとサフィニアプレミアムコーラルも咲き始めてます。アーチの横から見たほうが華やかな。😊少し涼しくなってきたのでまだまだ伸びますように。💕
コーラルチーク🧡さくらこ🌸成長記録
コーラルチーク🧡さくらこ🌸成長記録 前回は到着から植え付けまででした今回は4/25 植え付け1週間後から5/4 8号鉢に【鉢増し】まで【4/25】 植え付け1週間後🧡コーラルチーク 脇芽が出てきてます🌱 🌸さくらこ ❇️摘芯しました 植え付け時、摘蕾だけでしたが蕾もできやすいのでやっぱりピンチしました
サフィニアアートももいろハート
サフィニアアートももいろハート 数年ぶりにお迎えしたももいろハート💖綺麗に咲かせるぞと意気込んでおりましたが💦見事に惨敗です😅ももいろハートだけじゃなくて今年の夏のペチュニアは難しかった😓10月初旬の満開を目指していたので、それまでは伸び伸びになると気にせず何度もカットを繰り返してました✂️9月半ばから次の満開を期待していましたが
今年の小梅ちゃん
今年の小梅ちゃん だいすきな小梅ちゃん💖今年は上手く咲かせてあげられずごめんね🥲写真は9月10日📸満開まではもうちょっとというところで雨続きの天気予報だったので次の満開に期待してカット✂️予定では10月の初めには満開になる予定が…咲かねー😱こうなるとこの時に粘らなかったことが悔やまれる😅ペチュニアに苦戦した今年の夏そ
コーラルチーク🧡さくらこ🌸成長記録 ずっとシークレットだったのでモニターさんしかお互いの投稿を見ることができませんでした🤐今後見れるようになるかわかりませんが秘密の部屋で投稿してたことを記録として投稿していきたいと思います! 半年を振り返るので今更な情報もあるかもですがご容赦ください😆 そして何回かに分けて投稿しま
🌸小梅ちゃん6回目の満開です🌸
🌸小梅ちゃん6回目の満開です🌸 10日ほど前の様子ですが小梅ちゃんが6回目の満開を迎えました💓途中で雨に何回か打たれて花がらを取ったから今までの満開ほどビッシリじゃないけどここまでほんっっとに良く頑張ってくれました👏✨この後切り戻して7回目の満開に向かってます😁
hanaさんもお疲れ様でした✨ スカスカになった時は焦りましたが、よく頑張ってくれました😆 コーラルチーク🧡まさにあの写真が載っていてびっくりでした🤭 やはりブルーモーメントに性質似てますよね😉 来年の春がもう待ち遠しいですね💕
あずきフラッペ🫘
あずきフラッペ🫘 あずきフラッペ🫘切り戻ししてから 縁の白🤍が多め この色も大好きです❣️ 撮影後、切り戻ししました!まだ咲いてくれるかな?