ミュートした投稿です。
サフィニアプレミアムはうちでは終了かな
サフィニアプレミアムはうちでは終了かな 多肉中年のガーデニング サフィニアプレミアム アンバサダー苗と購入苗になります。さすがに南側に戸建てがあるから日差しが入らなくなって如実に弱って復活せず…。上手く行くか?わからないけどハンギングを解体して、6号鉢に移植して多肉小屋へ。骨骨になってますが、芽が出たらラッキーという事
スターティアラ
スターティアラ 多肉中年のガーデニング スターティアラ 大分、過ごしやすくなったですね😊気がつけば、太陽の位置もかなり低くなってきたみい!背景のヒューケラが日陰になってスターティアラの輝きを演出してるみたい🤩来週にはフィオリーナが島忠ホームズ茅ヶ崎店に入荷(13日)予定とのの事❣️(お近くの方は
久しぶりにサンフラ😊 本日、10初旬入荷予定との事だったので、ひとっ走り 🚙 お店の人に聞いたら、島忠ホームズ茅ヶ崎店は 入荷予定日は13日‼️ お近くの方は来週行ってみると出会えるかも❣️
サンパラソル🥰
サンパラソル🥰 多肉中年のガーデニング サンパラソル アンバサダー苗と購入苗になります何となく、壁をサンパラソルが覆いいい感じにアンバサダー苗と購入苗がマリアージュしてきました🥰構想から4年、中古戸建を買った時からどうしたら壁を綺麗に出来るか?悩み。昨年、重い腰を上げ着工!DIYでモルタル造形し
こんなはずじゃ😱
こんなはずじゃ😱 多肉中年のガーデニング サニープリンセス アンバサダー苗のサニープリンセスになります満開の度に、切り戻ししていたらこんな大株に🤣デカくて見栄えは良かったけど、ここで問題発生😱少しの風で鉢が倒れる‼️サニープリンセスは水の吸い上げが良くて、すぐに鉢が軽くなり少しの風で倒れる事に。鉢
スターティアラ 多肉中年のガーデニング スターティアラ アンバサダー苗と購入苗になりますブルーはいい感じモリモリに🥰まあ、日当たりが午前中しかない庭としてぼちぼちじゃないかな。先日、クロージングミーティングお疲れ様でした参加したアンバサダーの皆様、まとまりない質問でお時間取らせて申し訳ございませ
ロフォスグランデ
ロフォスグランデ 多肉中年のガーデニング ロフォスグランデ アンバサダー苗になります植え付け当初のオペリスクの高さが足りなくなって210センチに延長。このあとオベリスク延長しました記憶にないと思いますが、恒例の玄関シリーズで記念撮影📸撮影している時にちょうど娘が帰って来て「ちゃんと元に戻してね❗️
クライミングサンパラソル(アンバサダー苗)
クライミングサンパラソル(アンバサダー苗) 多肉中年のガーデニング クライミングサンパラソル アンバサダー苗2025年と2024年ものになりますちょっと写真では2021年ものが見切れてますが、植え付け時の写真に、歴代サンパラソルがあります例年、ウチだと7月に咲いて8月にはおとなしくなるんですが、今年はずっとポツポツと続けて
アンバサダー苗を枯らせちゃいました😭
アンバサダー苗を枯らせちゃいました😭 多肉中年のガーデニングエンジェルスイヤリングアンバサダー苗になります。人生計画通りにならないものです😭見事に枯らせましたサントリーフラワーズ様、申し訳ございません🙇当初の予定で寄せ植えなんかやってみようなんて、慣れない事したからか😓途中までは花も咲き、幸先良かったんですけど…サマーミストに負けちゃい
サフィニアプレミアムのハンギングプッチン植えその後
サフィニアプレミアムのハンギングプッチン植えその後 多肉中年のガーデニング サフィニアプレミアム アンバサダー苗と購入苗のプッチン植えハンギングになります。酷暑に耐えられず、放置気味にナチュラル仕立て😅サフィニアプレミアムの成育旺盛で枝垂れるのは良いけど、どうしても、頭頂部が骨骨になります😭まあ、下から鑑賞する分には綺麗なんですけ