ミュートした投稿です。
こんにちは😃 ボンちゃんお迎えおめでとうございます🎉 ルビーはウィルス感染で枯らしてしまいました😰💧 イエローは暖房の効いた部屋の中でぬくぬく冬越しチャレンジ中です。 お迎えしたクリームホワイトは、春に北海道に来てくれるかな? 丈夫で元気な株に育ててくださいね😁👍
コーラルチーク冬越しチャレンジ
コーラルチーク冬越しチャレンジ サフィニアモニターで育てていた サフィニア アート コーラルチーク🧡 と さくらこ🩷ピンク色のさくらこは最終どんどん弱ってしまい 新芽が出て来るのを期待してだけど ダメになってしまいました こちらのオレンジ色のコーラルチークは今も なんとも言えない素敵なオレンジ色のお花を咲かせ続けてくれて
こんにちは😃 お目当ての苗が見つからなくって残念でしたね😰💧 キララのホワイトはダウンサイズして、イエローは2株植えにしたので鉢ごと、暖房の効いた部屋の中でぬくぬくしています。冬越しチャレンジ中です😁👍
こんにちは😃 ボンちゃん お迎えおめでとうございます🎊 しっかりと太った株に育てて春の爆咲が待ち遠しいですね🤩🤩🤩 うちではレモンイエローが冬越しチャレンジに入っていて、暖房の効いた部屋の中でぬくぬくしています。
冬越し準備完了
冬越し準備完了 アズーロコンパクトとスターティアラの冬越しチャレンジしまーす
こんにちは😃 とってもきれいに咲いていますね! うちの子は暖房の効いた部屋の中でぬくぬくしています。花が終わったら切り戻します。 冬越しチャレンジ頑張りましょうね😁👌
お別れ①
お別れ① いよいよ冬支度も終盤です。サファイアプレミアムレッドとお別れしました。最終的に10号鉢に植えていたので、仮植えした時のスリット鉢の根っこの原型が残っていましたが、細い根っこが土の表層部全体に伸びていました。挿し穂株を冬越しチャレンジしてみます。
❤️クライミングサンパラソルの今🧡
❤️クライミングサンパラソルの今🧡 左クライミングサンパラソルレッド右クライミングサンパラソルピーチオレンジアンバサダー苗としていただきました🎁秋の現在の様子😌 6月に綺麗なお花が数輪開花したあと真夏の直射日光で葉焼けしたので日陰に置いて…その後はツルがちょろっと伸びたかな?くらいでシーンとおとなしかったです😅花友さんの生長
北海道は販売時期も違って来るんですね その頃にはクリームホワイトの生産数も増えてるかもですね😀 冬越しチャレンジ頑張って下さい 私は去年お迎えした子と何年か物のボンちゃん全て夏越しできませんでした🥲
スターティアラめっちゃ可愛く咲いてますね😍 同じ性質のサンクエールが寒さに強いのでスターティアラも同じく耐寒あると予想してます😄 暖地の私地方では真冬もサンクエール咲いてました🙌うちのスターティアラたちも冬越しチャレンジしてみようかと思ってます🤭💕