ミュートした投稿です。
本気野菜ナス
本気野菜ナス とろとろ炒めナスカメムシにも負けずやっとなり始まりました
連続3ヶ月たくさんのコメントありがとう賞🏅おめでとうございます🎉 また殿堂入りも嬉しいですね🥰💗 いつも素敵な花や本気野菜の投稿ありがとうございます🙇✨ また私の投稿に参考になるコメントなどもいただいてありがとうございます🤗✨ 北海道は最低気温もようやく上昇して、これから花も野菜も大きく育ち
純あま、赤くなってきました🍅
純あま、赤くなってきました🍅 純あまが赤くなってきました🍅早く試したい…まだ早い?早すぎて甘くなかったらもったいない…鳥にも取られたくない収穫のタイミングいつ??と、にらめっこの日々😅 純あまオレンジは待ちきれず、一つ収穫しました甘かったけど、ちょっぴり早かったかもしれない
ピンクのガウラ、素敵そうですね😆 うちは春の花が一段落して、夏の花は待機中。 なので緑1色です、笑😁 唯一咲いているのは🍆や🍅たちくらいです😅
受賞された皆様、おめでとうございます🏅 いつも素敵な花や本気野菜の投稿ありがとうございます🙇✨ 楽しく拝見させていただいてます☺️ こらからも素敵な投稿やコメントなど楽しみにしてます🤗✨
頑張って追い付きたいと思います! うちの庭にも色が上がってきました。 今はピンクのガウラが満開です😁👌
なまらいいべあさん、こんにちは〜! そうですね! 具がニンニクだけなので、余計にサクサク感が良いアクセントになりました😋 あまり量は食べない方ですね〜 特に🍶の時とかは😁 早く、収穫サイズまで育つと良いですね! でも、こちらはこの後、梅雨や酷暑が待ってますから😓 先行したアドバンテージは、あっと言う
こんにちは! シャキシャキの食感が残っているものが、 パスタの中に入っていると、 リズムが出て楽しい一皿になりますよね😁👌 (バドルぱぱ 小食なんですね~😮) うちの子も早く大きくなって欲しいものです😥💧
スイートミニメロン開花
スイートミニメロン開花 スイートミニメロン🍈の花が咲きました🤩しかし木が育っていないので全て摘花して人口受粉をさせませんでした。 ようやく私の住む北海道の町でも最低気温が12~13℃まで上がってきてくれたので、これからはぐんぐんと育ってくれると思います。
おばんざいケール
おばんざいケール おばんざいケールの成長がすさまじいです😆昨年秋に育てたおばんざいケールの成長と比べたら倍ぐらいの早さで育ってます葉っぱ デカすぎ💦固くなってしまったかな?と思いながらも 炒め物に調理しましたが大丈夫でした😄もっとのびのびと育ててあげたいけど場所がなくて... お隣のトマトや紫陽花が邪魔だよぉと言って