ミュートした投稿です。
休日ランチの一品!焼きボンリッシュ&ライムホルン
休日ランチの一品!焼きボンリッシュ&ライムホルン 焼きボンリッシュとライムホルンのたまねぎ&ハニーマスタードソース添えアクセントに粉チーズとアーモンドスライス! 作り方 ① 多めのオリーブオイルをフライパンに入れボンリッシュとライムホルンに焼き目を付ける ② しっかり焼き目が付いたらお皿に取り粉チーズをたっぷりふりかけ
味噌味でごはんがいつもより進んじゃいそうですね😆 若穫りライムホルンと長ナスぶらぶら 植えているので、作ってみたいです🍆
『ルンゴと塩鮭のチーズ焼き〜濃いバジル風味〜』純あまでも作れます‼
『ルンゴと塩鮭のチーズ焼き〜濃いバジル風味〜』純あまでも作れます‼ 今回の本気野菜レシピは『ルンゴと塩鮭のチーズ焼き 〜濃いバジル風味〜』です。 ◇ルンゴが手に入らない場合は、純あまやボンリッシュで代用しても美味しいです🍅◇バジルは、スイートバジル·グルメバジルどちらでも大丈夫です。 🌿🌿🌿🌿🌿🌿 《材料はこちら》◇本気野菜〜ルンゴ
『フレッシュなジャワSPICY唐辛子🌶』で作る本気野菜のペペロンチーノ
『フレッシュなジャワSPICY唐辛子🌶』で作る本気野菜のペペロンチーノ 今日は家庭菜園で育てたサントリー本気野菜さんの『ジャワSPICY唐辛子』を使って、ペペロンチーノを作ってみました🍽️ 《使った本気野菜はこちら》ジャワSPICY唐辛子、とろとろ炒めナス純あま、純あまオレンジ、ハニーイエロー若穫りライムホルン、濃いバジル ◇他〜生ハム、ニンニク、パスタ 調
若穫りグリーンホルンのチーズ詰め焼き🎶純あま添え🫑🍅
若穫りグリーンホルンのチーズ詰め焼き🎶純あま添え🫑🍅 収穫した若穫りグリーンホルンと純あまを使って作りました。 サントリー本気野菜さんのインスタグラムで紹介されていた若穫りライムホルンのチーズ詰め焼きを参考に、グリーンホルンで作りました!! グリーンホルンの中にピザチーズを詰めて、市販のミートソースの上に並べて、純あまも
若穫りライムホルンとグリーンホルンは、虫に狙われやすいですよね。 毎年必ず食べられます😢 ネット使って良かったです。トマトも守れました👍✨
らん食堂夫婦が作る『本気野菜のラーメン』山形のおもてなしラーメン編
らん食堂夫婦が作る『本気野菜のラーメン』山形のおもてなしラーメン編 炒めた本気野菜と豚バラ肉がたっぷり入った『おもてなし 辛味ラーメン』です🍜 おもてなしのラーメンも、その日収穫出来た本気野菜を使い夫婦で作ります🔥(キッチン まるでサウナ状態🤣) ①鍋に切った豚バラ肉と本気野菜(ホワとろナス、クリーミー揚げナス、若穫りライムホルン、らくなりパプリ
ヘルシーで人気『郷土料理 山形のだし』本気野菜versionにアレンジ編
ヘルシーで人気『郷土料理 山形のだし』本気野菜versionにアレンジ編 山形県の郷土料理『山形のだし』🍆 夏野菜を細かく刻んで、醤油で味付けしています。例えるなら、フレッシュなお漬物✨ヘルシーなので、全国の皆さんが食べてくださっています☺️ ◇通常の食材◇〈きゅうり、茄子、茗荷、ネギ、大葉〉上記の組み合わせが、定番です。オクラや納豆昆布を入れたりもし
本気野菜と牛肉でお盆のおもてなし焼き肉🥩
本気野菜と牛肉でお盆のおもてなし焼き肉🥩 忙しくて撮れませんでしたが、本気野菜と山形牛で焼肉パーティーしてました🥩 とろとろ炒めナス、甘ししとう、若穫りライムホルン、白ゴーヤも焼きました🍆(卓上のIHに、ストウブのブレイザーソテーパンでゆっくり焼きました🍲) ☆白ゴーヤは下茹でジャガイモはレンチンしておくと、火が通りやす
今日のプレート『本気野菜と山形牛の焼き肉プレート』
今日のプレート『本気野菜と山形牛の焼き肉プレート』 今日のプレートは採れたての本気野菜と甘ししとう、強健豊作きゅうり、純あま若穫りライムホルン、いっこで満腹ナスボンリッシュ、濃いバジル地元山形牛の焼き肉プレートです🥩(家庭菜園の玉ねぎと大葉だけプラスしました🧅) ◇本気野菜と山形牛は別に炒めた方が楽です✨味付けはニンニクと塩コショウとエバラ