ミュートしたユーザーの投稿です。
私のイチオシは間違いなく『ミリオンベルアンティークピーチ&アンティークオレンジ』です😆💕 販売情報を知り『絶対欲しい😍』って思ったのに、近隣のお店では扱っておらず(涙) 検索しまくった結果、車で片道1時間半のお店で発見😆✨ 問い合わせしてから向かえば良いのに、そんな余裕もなく買いに向かう私😂 無事にありました(*´-`)😂 育ててみても感動✨毎日可愛かった~😍💕 夏場はさすがに花は減りましたが、ほとんどダメージもなく👏✨ 寒冷地住みなので10月半ばには切り戻しして室内で冬越し体制に入っております🎵 来年はアンティークレモンにも出会いたいです😆💕
うちのイチオシはやはりこの子 手間の掛かる子ほど可愛いと言いますがまさしく❣️ 暴れん坊で手を焼きましたが ついに手懐けた瞬間です💜 サフィニアフリルライラックブルー、こんなに上品で美しいのになんで暴れるの😭
わたしの今年のイチオシは、サクサクししとうです‼️ 家庭菜園初心者のわたしでも、プランターで簡単に育てられて、たくさん収穫できました☺️しかも生で食べられるなんて‼️ 生で食べても、苦味もなく、サクサクで、とっても美味しかったです☺️ 147本収穫しました☺️
母の影響で、私もサフィニア大好きで毎年お迎えしています。昨年、年明け間も無く父が亡くなりました。そんな去年も、今年も春になるとやっぱりサフィニアとふれあいたくなり、お迎えしました。 父に思いを馳せ涙がこぼれた時も、空に向かって花開いているサフィニアに、ラベンダーレースの優しい色に、随分と癒されました。 来年の春が、待ちどおしいなぁ。 ( ^ω^ )
私の今年のイチオシは〜 サクサクししとうです☺️。 4月29日にプランターに植え付けしました。 暑い夏に肥料切れがないように液肥も使い大事に育てました。
整枝もそれほどしなくても多収穫で作りやすいです。
このサクサクししとういただくと〜 サクッとした食感が美味しいです、生でも食べられて軽く炒めたりしてもいいです😋。 サクサクししとうベーコン巻きも数回作りました。 ビールにもよく合います🍺🤗。
11月下旬なのにまだたくさん実がついてます、暫く収穫できそう。 来年も育てたいです🥰💗。
画像は11月24日です。
カズちゃんさんのサクサクししとうは、大豊作でしたね😍 レシピも沢山見れて、楽しかったです✨ 来年も新しいお野菜もあるらしいので、頑張りましょうね😊
ありがとうございます🙇✨。 サクサクししとう大豊作でした、まだたくさん実がついて暫く収穫出来そうです☺️。 来年も新しい野菜、どんのが出るのが楽しみですね🥰💗。
今年のイチオシさんはこの子です🙋 もぅ11月も残りわずか🙌 リニューアルされたミリオンベルのイエローさんがまだまだ素敵な姿なのでなかなか冬越しに踏み切れず毎日楽しんでいます🎵 2枚目は9月のイエローさんです。真夏にも全く元気でしたが夏の終わりの時が可愛く開花してくれました❤️ 最高のイエローさんです✌️
私の今年のイチオシは 長ナスぶらぶら🍆です。
今年は猛暑だったからなのか、夏野菜の虫被害がとにかく多くて、純あま🍅金あま🍅など、ミニトマトは色付く前に、泣く泣く処分😭😭😭 畑に行くたびに悲しい気持ちになっていた私を救ってくれたのが、長ナスぶらぶら🍆でした。毎回最後にぶらぶら祭りを開催している姿を見て、元気をもらって作業を終えていました🤗 目標だった60cmは収穫出来なかったけど、ずっと楽しませてもらいました。 育てていて、今年一番楽しかった本気野菜が、長ナスぶらぶらです✨
この夏、ばばさんの長ナスぶらぶらには、とーっても楽しませてもらいました‼️ 「す」優勝🏆です✨
長ナスぶらぶらの栽培の様子や収穫、楽しく拝見しました😆。 逆上がりも面白かったです☺️。 ナス🍆も栽培したくなりましたが、狭いベランダなので無理かな。 色んな本気野菜栽培したい病です🥰💗。
ありがとうございます😊 長ナスぶらぶら🍆一緒に見守ってくださって嬉しかったです🙌🏻✨
ありがとうございます😊 カズさんなら、きっとなんでも上手にプランターで栽培できそうです🤭ぜひナス🍆ぶらぶらさせてほしいで〜す🙌🏻✨
ばばさーん!「ナす」からの「なす」最高でした‼️ オフ会でお話しできて嬉しかったです😍
ひらひらさん💕ありがとうございます😊私も!「ナす」と「なす」覚えてくれていて、嬉しかったです✨
私の今年のイチオシは… ミリオンベル ハンディ❣️
秋までずっーと咲きっぱなし🌺 しかもノーピンチで綺麗にまとまってくれて育てやすかったです☺️
カリブラコアは今年初めて育てましたが、中でもハンディが最も扱いやすく、カリブラコアの魅力を存分に教えてくれました〜🤗
今年の我が家のフラワー・オブ・ザ・イヤー、サントリーフラワーズさん部門はこのミリオンベル ハンディが受賞🏆です😊
私の今年のイチオシは、エンジェルスイヤリングデュアルパールです✨ 今年初めて育てましたが、その可愛さにメロメロ😍💕 エンジェルスイヤリングのガクの部分が手に見えて、私の中では、かわいい女の子が「行ってきまーす♪」とルンルン🎶でお出かけする姿に見えてきました。そしてその写真をSUNSUNガーデンに投稿したら、SUNバディさん達に、「いってらっしゃーい」とコメントをいただき、なんだかほっこり🩷したのを思い出します😊 2人で手を繋いでる姿もあります🩷 なんとも可愛らしいお花です✨
私の今年のイチオシは、ウインティーのさくら🌸
これは今年3月の写真です。
どんなお花も好きでしたが、さくらちゃんを見て心の底から、 『私って小花が好きなんだ❤️』 と気付かせてくれたお花🌸
今まで、育児、仕事や親のお世話とバタバタとした日々を過ごしていました。 それが終わり、自分の時間ができたところに、さくらちゃんが私の心を射止めたのです❗️
そしてサンフラ沼にハマっていきました。 来年も抜けれないでしょう🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシは間違いなく『ミリオンベルアンティークピーチ&アンティークオレンジ』です😆💕
販売情報を知り『絶対欲しい😍』って思ったのに、近隣のお店では扱っておらず(涙)
検索しまくった結果、車で片道1時間半のお店で発見😆✨
問い合わせしてから向かえば良いのに、そんな余裕もなく買いに向かう私😂
無事にありました(*´-`)😂
育ててみても感動✨毎日可愛かった~😍💕
夏場はさすがに花は減りましたが、ほとんどダメージもなく👏✨
寒冷地住みなので10月半ばには切り戻しして室内で冬越し体制に入っております🎵
来年はアンティークレモンにも出会いたいです😆💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちのイチオシはやはりこの子
手間の掛かる子ほど可愛いと言いますがまさしく❣️ 暴れん坊で手を焼きましたが ついに手懐けた瞬間です💜
サフィニアフリルライラックブルー、こんなに上品で美しいのになんで暴れるの😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしの今年のイチオシは、サクサクししとうです‼️
家庭菜園初心者のわたしでも、プランターで簡単に育てられて、たくさん収穫できました☺️しかも生で食べられるなんて‼️
生で食べても、苦味もなく、サクサクで、とっても美味しかったです☺️
147本収穫しました☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示母の影響で、私もサフィニア大好きで毎年お迎えしています。昨年、年明け間も無く父が亡くなりました。そんな去年も、今年も春になるとやっぱりサフィニアとふれあいたくなり、お迎えしました。
父に思いを馳せ涙がこぼれた時も、空に向かって花開いているサフィニアに、ラベンダーレースの優しい色に、随分と癒されました。
来年の春が、待ちどおしいなぁ。
( ^ω^ )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年のイチオシは〜
サクサクししとうです☺️。
4月29日にプランターに植え付けしました。
暑い夏に肥料切れがないように液肥も使い大事に育てました。
整枝もそれほどしなくても多収穫で作りやすいです。
このサクサクししとういただくと〜
サクッとした食感が美味しいです、生でも食べられて軽く炒めたりしてもいいです😋。
サクサクししとうベーコン巻きも数回作りました。
ビールにもよく合います🍺🤗。
11月下旬なのにまだたくさん実がついてます、暫く収穫できそう。
来年も育てたいです🥰💗。
画像は11月24日です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年のイチオシさんはこの子です🙋
もぅ11月も残りわずか🙌
リニューアルされたミリオンベルのイエローさんがまだまだ素敵な姿なのでなかなか冬越しに踏み切れず毎日楽しんでいます🎵
2枚目は9月のイエローさんです。真夏にも全く元気でしたが夏の終わりの時が可愛く開花してくれました❤️
最高のイエローさんです✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年のイチオシは
長ナスぶらぶら🍆です。
今年は猛暑だったからなのか、夏野菜の虫被害がとにかく多くて、純あま🍅金あま🍅など、ミニトマトは色付く前に、泣く泣く処分😭😭😭
畑に行くたびに悲しい気持ちになっていた私を救ってくれたのが、長ナスぶらぶら🍆でした。毎回最後にぶらぶら祭りを開催している姿を見て、元気をもらって作業を終えていました🤗
目標だった60cmは収穫出来なかったけど、ずっと楽しませてもらいました。
育てていて、今年一番楽しかった本気野菜が、長ナスぶらぶらです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年のイチオシは…
ミリオンベル ハンディ❣️
秋までずっーと咲きっぱなし🌺
しかもノーピンチで綺麗にまとまってくれて育てやすかったです☺️
カリブラコアは今年初めて育てましたが、中でもハンディが最も扱いやすく、カリブラコアの魅力を存分に教えてくれました〜🤗
今年の我が家のフラワー・オブ・ザ・イヤー、サントリーフラワーズさん部門はこのミリオンベル ハンディが受賞🏆です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年のイチオシは、エンジェルスイヤリングデュアルパールです✨
今年初めて育てましたが、その可愛さにメロメロ😍💕
エンジェルスイヤリングのガクの部分が手に見えて、私の中では、かわいい女の子が「行ってきまーす♪」とルンルン🎶でお出かけする姿に見えてきました。そしてその写真をSUNSUNガーデンに投稿したら、SUNバディさん達に、「いってらっしゃーい」とコメントをいただき、なんだかほっこり🩷したのを思い出します😊
2人で手を繋いでる姿もあります🩷
なんとも可愛らしいお花です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年のイチオシは、ウインティーのさくら🌸
これは今年3月の写真です。
どんなお花も好きでしたが、さくらちゃんを見て心の底から、
『私って小花が好きなんだ❤️』
と気付かせてくれたお花🌸
今まで、育児、仕事や親のお世話とバタバタとした日々を過ごしていました。
それが終わり、自分の時間ができたところに、さくらちゃんが私の心を射止めたのです❗️
そしてサンフラ沼にハマっていきました。
来年も抜けれないでしょう🤭