ミュートしたユーザーの投稿です。
2024年わたしのイチオシ☝️は、 『ボンザマーガレット』です 年々、猛暑の厳しい環境の中、無事に夏越しも成功して、冬の寒波対策も頑張ったご褒美に見せてくれる2年目の春の姿には、自分頑張ったなーと思います 勝手にま〜るくなるボンちゃんの特徴を利用して、こんなのも作れちゃいます 夏越しするとより大きくなる2年目が顔 秋に植えた2鉢を耳に、ボンザミッキーの完成です sunバディーの皆さんも、春にまん丸ボンちゃんを並べて楽しんで頂けました ファンも多いボンちゃん、皆さんと共有して楽しめるのも魅力ですね
かわいいーー🩷 ボンザミッキーとは! 夏越し、できたらいいなぁ
3ボンあるとできますよ 2ボンだと、雪だるまが出来るのを、sunバディーさんに教えてもらいました いつか出来ますように🙏
おおーー 8ボンあります笑 ということは2ミッキーと1ゆきだるまができる!笑笑 ありがとうございます😄
おおーー それは賑やかだ〜😍 大勢でできる新キャラを作るのも、ひとつの案かもです 沢山持ってる、特権ですよ👍
見事なボンちゃんですね😍 ミッキーのお顔のボンちゃんは2年ものですか、デッカい‼️ 一昨日から夜ナイロン袋被せはじめました❗️頑張った先の喜び、私も味わいたいです😃
ありがとうございます😊 2年目は華ですよ 防寒対策効果で、冬を無事に乗り越えてくれるといいですね😀
わたしのイチオシ☝️は フェアリースターです 今年は花壇に地植えで育てました この場所は西日がガンガンに当たり 近年の猛暑で夏を越えずにダメになってしまうお花達がいて どうしようかと頭を悩ませる場所でした そこで昨年育てて猛暑をものともしなかったフェアリースターにこの場所を託しました 期待に応えてくれ 見事に夏を越えてくれて(画像❶枚目) 明日から12月になるのに お花は小さいながらもまだ咲いています(画像❸枚目) そんな頑張ってるフェアリースターをサンフラさんの2025春夏カタログに掲載頂き とても嬉しかったです ありがとうございました🥰
🌼花編 2024年はカタログに掲載していただいて感激の年でした😊 掲載していただいた花は2年目のサンク・エールです💜 まだ涼しい時期に満開になり夏を越せずに枯れてしまいました🥲 来年は一から育てます😊
🍆野菜編 初めて育てたとろとろ炒めナス 美味しくて綺麗なナスが収穫出来ました✨✨ 毎年、ナスの更新剪定を失敗してしまいます🥹 来年こそ成功させたいです💪
カタログ掲載されて嬉しいですね💕🥰。 とろとろ炒めナス、ツヤツヤで綺麗ですね。 柴ちゃんの表情も可愛いね🐶💕。 いつも楽しく拝見させていただきありがとうございます🙇✨。
カズちゃんさん😊いつもコメントありがとうございます😄 まさか花のカタログに掲載されると思ってなかったので驚きました🫢 とろとろ炒めナスはツヤツヤで惚れ惚れする綺麗さでした✨ 本当にトロトロで美味しかった😋 こちらこそ何時も見ていただいてコメント感謝です🙏
2024年の私のイチオシは ボンザマーガレットです🌸 たくさんのカラーバリエーションがありどの色もそれぞれに良さがありますが 中でもコスモスピンク(通称コスピン⁉️)が1番好きです🥰
こんもりと自然に丸くなってくれるところや 花付き花持ちの良さがお気に入りです🫶
こちらの写真の3株は挿し芽で夏越しした2年目株で とっても大きく育ってくれました🌳
ボンザマーガレットを3株並べた写真はカタログにも大きく採用していただきとっても嬉しかったです☺️
3株の並べ方次第では アノ有名キャラクターにも見えて 『ボンザミッキー🐭』として楽しむSUNバディ仲間もいらっしゃいますよね🫰
コスモスピンクが好きすぎて SUNSUNガーデンの自分のアイコン写真にも採用してるほどです🌸
キレーなまんまる😍😍😍 しかもそれが3個も!!!
ハハッ🐭✨
さなえさーん♡見てくれて ありがとうございます♪
ボンちゃんをたくさーん楽しんだシーズンでした😁
🐭の楽しみ方は SUN SUNガーデンで教えてもらいました🥰 1人でるんるん気分で遊べる大人の楽しみ🎵
✿2024年わたしのイチオシ‼︎💖 可愛いさで言ったらダントツ✨ 👑サニープリンセスです(ฅ́˘ฅ̀)💗 八重咲きのお花が1つ1つ豪華だから ボリュームたっぷりの鉢になって本当に素敵でしたꔛ♡꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)໒꒱⋆⸜♡⸝⋆
わたしはホワイト🤍ピンク🩷を 1株づつ植えました😊 初めはピンクの成長が早かったけれど いい感じのバランス♡ボリューム♡ で咲いてくれましたദി՞˶ෆ . ෆ˶ ՞ ご近所さん🏠お家の前を通る方に 『なんてお花😍?』『可愛いお花❤️』なんて沢山お話しする事が出来ました😊
今年は危険な程の暑さでしたが 太陽☀️の下で👑サニプリちゃんは キラキラ🤩と元気でした!👏🏻👏🏻 1〜2週に1回液肥をあげるだけで このパフォーマンス✨✨ すごいお花です(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ
只今 冬越し中です📣(ˊᗜˋ*)و⚑💕
私のイチオシはYouTubeで紹介して頂いたサニプリちゃんです🌸 酷暑でお花のお世話も大変な中、特別なお手入れも要らずスクスク育ち🪴 花もちもいい楽チンでかわいいサニプリちゃん🌸 絶対おすすめです❣️ すでに来年のお迎えリストに入れました✌️✨
そしてもう一枚は台風並みの大雨になるとの予報で慌てて大事なお花を玄関前の軒下に避難させた時の写真です
ちょうどお花の満開と マスターガーデナーへの昇格も重なりサンフラの集合写真を撮る予定が大雨でこの写真になってしまいましたと投稿したところ皆さんから励ましのいいね👍をたくさん頂きその月の最多いいね賞を頂いた記念の写真です🥇✨
慌てて避難して雑な並べ方になっていますが必死さを感じてもらえたらありがたいです😂
私の"イチオシ"は サフィニアアートあずきフラッペです 🌸⋆🌸⋆🌿🌿🌿
花壇で 二株並べて 育てていました🌱🌱🌱
生育順調で あずき色で 白い縁どりの オシャレな花が 咲いてくれました(*'ω' 👏 パチパチ☆彡
でもでも 途中で虫と 原因不明で 葉っぱと花が 無くなり 枯れてしまいました(。>﹏<。)💦
それでも 私はまた 来年も 出逢えたら 育ててみたいかなと思っています😆🌟✨
花壇のあずきちゃん自由で、のびのびで大きく育ってステキ💓ですね‼️ 3年くらい前、かわいいネーミング🩷につられ、育てましたよ〜それから、瑠璃色かざぐるま、小梅ちゃんときて、来年も楽しみですね😊
私の"イチオシ"は ピンク姉妹👭✨として育ててる サフィニアアート小梅ちゃんです 🌸⋆🌸⋆🌿🌿🌿 ちなみに妹はもこもこです😁💓
春から育てていて 手が掛からなくて ノーピンチでも 丸い形になり 花も咲いてくれました。
11月中旬の時期でも 濃いピンクの 花が咲いています😆🌟✨
今年 何回めの 開花かなと感心します👏👏👏👏👏
我が家では 皆さんみたいに 素敵な満開では 有りませんけどね🙈︎💕︎
私のイチオシ✨はsansanガーデンに初めて投稿させてもらった ブルーモーメントです♪ この写真は投稿する為に撮ったものではなかったのですが 見返してみて うしろに写っている花達もサンフラさんのばかり💕 サンフラさんの花苗を好んで育てていることに気づきました😍 苦労したことと言うか ショックだったのが台風で根元から折れてしまったのに ここまで、復活してくれたことです ほんとうに嬉しかったぁ☺️ 2枚目は最近、薄く花色が変化した様子です
わたしのイチオシ☝️ 選ぶのかなり悩み🤔ましたが ✨甘小丸スイカ✨ にしました
…というのも ガーデニング初心者🔰の私が、ほぼ勢い🤣で小玉ながらスイカを育てることができました🤩 ホントびっくりです 1苗から、17個収穫できました🙌
本気野菜は🔰にも優しい❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2024年わたしのイチオシ☝️は、
『ボンザマーガレット』です
年々、猛暑の厳しい環境の中、無事に夏越しも成功して、冬の寒波対策も頑張ったご褒美に見せてくれる2年目の春の姿には、自分頑張ったなーと思います
勝手にま〜るくなるボンちゃんの特徴を利用して、こんなのも作れちゃいます
夏越しするとより大きくなる2年目が顔
秋に植えた2鉢を耳に、ボンザミッキーの完成です
sunバディーの皆さんも、春にまん丸ボンちゃんを並べて楽しんで頂けました
ファンも多いボンちゃん、皆さんと共有して楽しめるのも魅力ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしのイチオシ☝️は
フェアリースターです
今年は花壇に地植えで育てました
この場所は西日がガンガンに当たり 近年の猛暑で夏を越えずにダメになってしまうお花達がいて どうしようかと頭を悩ませる場所でした
そこで昨年育てて猛暑をものともしなかったフェアリースターにこの場所を託しました
期待に応えてくれ 見事に夏を越えてくれて(画像❶枚目) 明日から12月になるのに お花は小さいながらもまだ咲いています(画像❸枚目)
そんな頑張ってるフェアリースターをサンフラさんの2025春夏カタログに掲載頂き とても嬉しかったです
ありがとうございました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🌼花編
2024年はカタログに掲載していただいて感激の年でした😊
掲載していただいた花は2年目のサンク・エールです💜
まだ涼しい時期に満開になり夏を越せずに枯れてしまいました🥲
来年は一から育てます😊
🍆野菜編
初めて育てたとろとろ炒めナス
美味しくて綺麗なナスが収穫出来ました✨✨
毎年、ナスの更新剪定を失敗してしまいます🥹
来年こそ成功させたいです💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2024年の私のイチオシは
ボンザマーガレットです🌸
たくさんのカラーバリエーションがありどの色もそれぞれに良さがありますが
中でもコスモスピンク(通称コスピン⁉️)が1番好きです🥰
こんもりと自然に丸くなってくれるところや
花付き花持ちの良さがお気に入りです🫶
こちらの写真の3株は挿し芽で夏越しした2年目株で
とっても大きく育ってくれました🌳
ボンザマーガレットを3株並べた写真はカタログにも大きく採用していただきとっても嬉しかったです☺️
3株の並べ方次第では
アノ有名キャラクターにも見えて
『ボンザミッキー🐭』として楽しむSUNバディ仲間もいらっしゃいますよね🫰
コスモスピンクが好きすぎて
SUNSUNガーデンの自分のアイコン写真にも採用してるほどです🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示✿2024年わたしのイチオシ‼︎💖
可愛いさで言ったらダントツ✨
👑サニープリンセスです(ฅ́˘ฅ̀)💗
八重咲きのお花が1つ1つ豪華だから
ボリュームたっぷりの鉢になって本当に素敵でしたꔛ♡꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)໒꒱⋆⸜♡⸝⋆
わたしはホワイト🤍ピンク🩷を
1株づつ植えました😊
初めはピンクの成長が早かったけれど
いい感じのバランス♡ボリューム♡
で咲いてくれましたദി՞˶ෆ . ෆ˶ ՞
ご近所さん🏠お家の前を通る方に
『なんてお花😍?』『可愛いお花❤️』なんて沢山お話しする事が出来ました😊
今年は危険な程の暑さでしたが
太陽☀️の下で👑サニプリちゃんは
キラキラ🤩と元気でした!👏🏻👏🏻
1〜2週に1回液肥をあげるだけで
このパフォーマンス✨✨
すごいお花です(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ
只今 冬越し中です📣(ˊᗜˋ*)و⚑💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシはYouTubeで紹介して頂いたサニプリちゃんです🌸
酷暑でお花のお世話も大変な中、特別なお手入れも要らずスクスク育ち🪴
花もちもいい楽チンでかわいいサニプリちゃん🌸
絶対おすすめです❣️
すでに来年のお迎えリストに入れました✌️✨
そしてもう一枚は台風並みの大雨になるとの予報で慌てて大事なお花を玄関前の軒下に避難させた時の写真です
ちょうどお花の満開と
マスターガーデナーへの昇格も重なりサンフラの集合写真を撮る予定が大雨でこの写真になってしまいましたと投稿したところ皆さんから励ましのいいね👍をたくさん頂きその月の最多いいね賞を頂いた記念の写真です🥇✨
慌てて避難して雑な並べ方になっていますが必死さを感じてもらえたらありがたいです😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の"イチオシ"は
サフィニアアートあずきフラッペです
🌸⋆🌸⋆🌿🌿🌿
花壇で
二株並べて
育てていました🌱🌱🌱
生育順調で
あずき色で
白い縁どりの
オシャレな花が
咲いてくれました(*'ω' 👏 パチパチ☆彡
でもでも
途中で虫と
原因不明で
葉っぱと花が
無くなり
枯れてしまいました(。>﹏<。)💦
それでも
私はまた 来年も
出逢えたら
育ててみたいかなと思っています😆🌟✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の"イチオシ"は
ピンク姉妹👭✨として育ててる
サフィニアアート小梅ちゃんです
🌸⋆🌸⋆🌿🌿🌿
ちなみに妹はもこもこです😁💓
春から育てていて
手が掛からなくて
ノーピンチでも
丸い形になり
花も咲いてくれました。
11月中旬の時期でも
濃いピンクの
花が咲いています😆🌟✨
今年 何回めの
開花かなと感心します👏👏👏👏👏
我が家では
皆さんみたいに
素敵な満開では
有りませんけどね🙈︎💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシ✨はsansanガーデンに初めて投稿させてもらった
ブルーモーメントです♪
この写真は投稿する為に撮ったものではなかったのですが
見返してみて
うしろに写っている花達もサンフラさんのばかり💕
サンフラさんの花苗を好んで育てていることに気づきました😍
苦労したことと言うか
ショックだったのが台風で根元から折れてしまったのに
ここまで、復活してくれたことです
ほんとうに嬉しかったぁ☺️
2枚目は最近、薄く花色が変化した様子です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしのイチオシ☝️
選ぶのかなり悩み🤔ましたが
✨甘小丸スイカ✨
にしました
…というのも
ガーデニング初心者🔰の私が、ほぼ勢い🤣で小玉ながらスイカを育てることができました🤩
ホントびっくりです
1苗から、17個収穫できました🙌
本気野菜は🔰にも優しい❣️