SUNSUNガーデン

はっぱ バッジ画像
2025/03/11 13:19

赤の花穂が目立つようになりました。葉っぱばかり成長していたのがストップしてきたみたいです。今日は11本収穫できました。


美味しそうですね!
私だったら”からし和え”にしたい気分です!

カズちゃん バッジ画像
2025/03/11 14:19

花茎がたくさんついてますね🤗✨

うちも今が最盛期のようです🤗💖
赤の方が好き、美味しいですね☺️

はっぱ バッジ画像
2025/03/11 14:22

赤は庭で水分補給とおやつを兼ねてパクパク😋
ついつい食べちゃいます。

はっぱ バッジ画像
2025/03/11 14:25

美味しそうですね😋
今夜やってます‼️

Toshi バッジ画像
2025/03/11 15:51

これから本格的な収獲開始ですね🤗
楽しみですよね。

はっぱ バッジ画像
2025/03/11 17:23

ニョキニョキ伸びてきて、野菜は季節に敏感だなーと感じてます。お花より反応が早い?気がします。

はっぱ バッジ画像
2025/03/11 18:35

作りました。
美味しかった😋
料理?なので普段使わない小鉢によそってみました😅

c.r.garden バッジ画像
2025/03/10 18:56

暖かくなってから不織布外してたら
見事にやられました😵

鳥がちょこちょこ来てたので
やつ達のお腹を満たしてしまった💦

鉢の周りには置き土産に💩がありました😂

もう復活は無理かな😵‍💫


カズちゃん バッジ画像
2025/03/10 19:02

見事に鳥さん🐦にやられましたね💦

クキッコリー美味しいから鳥さんに食べられるのでしょうね😋🍴

中心部が食べられてないので、大きく育つと嬉しいですね☺️

花衣
2025/03/10 21:32

えっーー😱
コレはショックですね😳
それ程美味しいって事でしょうけど・・・

元気に育ちますように🙏

c.r.garden バッジ画像
2025/03/11 08:25

見事にやられました😵
さぞかし美味しかったのだろう💧

中心部残ってるから
まだなんとかなるかな😂

c.r.garden バッジ画像
2025/03/11 08:27

ずっと大丈夫だったのに
暖かくなって鳥たちも出てきたのかな💦

復活してくれるかな😂

こんにちは!
うわぁ~ これはひどすぎる!
我々にとって美味しいものは、
鳥たちにも美味しいのは分かるけど・・・
遠慮ってものがあるでしょう!
お説教してあげないといけませんね!

Toshi バッジ画像
2025/03/11 15:54

こんにちは♪
🐦よっぽど美味しかったのか、お腹が空いていたのか。
中心部は無事だから、まだまた期待出来ますね😊
無事復活しますように。

c.r.garden バッジ画像
2025/03/12 08:27

見事に食べられてしまいました💧

まだ復活して収穫出来るのでしょうか😂

c.r.garden バッジ画像
2025/03/12 08:29

ほぼ完食状態ですよね💦

復活して収穫するまで
間に合うんでしょうか😂

花衣
2025/03/09 22:14

最初に送られてきた、クキッコリーの半分は、腐って枯れてしまい残り半分は元気に育っていたのですが、こちらも葉っぱが病気にかかったみたいで、昨日から萎れ始めました😣

土は乾いてないので、水分不足ではないみたいです💦

緑の収穫は2本、赤は10本、再送も10本で合計22本でした😋


カズちゃん バッジ画像
2025/03/10 10:27

葉っぱが元気そうなので、まだ収穫できそうですね🤗✨

花茎がたくさんつく時は、私は水分は多く与えてます☺️

花衣
2025/03/10 21:28

ありがとうございます☺️
水分をあげすぎたのでしょうか?
明日は肥料をあげる日なので、元気になってくれるように祈るばかりです😅

Toshi バッジ画像
2025/03/11 15:57

こんにちは♪
元気に復活すると良いですね。

花衣
2025/03/11 18:08

こんにちは☺️
ありがとうございます😅
元気になる事を祈るばかりです💦

Toshi バッジ画像
2025/03/09 22:10

一昨日、昨日と雨で収穫をサボってしまいました😅
なので、今日は3日分の収穫となりました。
本当はお花が咲く前に収穫したかったのですが、お花も可愛いので、それはそれで良しとしよう👍


カズちゃん バッジ画像
2025/03/10 10:21

凄いたくさん収穫されましたね☺️

これだけあれば色んな料理に使えますね😋🍴✨

Toshi バッジ画像
2025/03/10 13:03

カズさん、こんにちは♪
サボったぶんだけ、収穫量増えました。お花咲く前の方が美味しいので、もっと早く収獲しないといけませんね😅

花衣
2025/03/10 21:25

凄い🤩大収穫ですね〜✨
どんなお料理に変身するのか?楽しみにしていまーす((o(´∀`)o))ワクワク💓

Toshi バッジ画像
2025/03/10 21:47

こんばんは♪
花衣さんのように、お料理上手では無いので😅
最近は、ひたすらレンシでチンして、マヨネーズで食べてます💦
でも、とっても美味しいですね😋

Toshiさん
こんにちは!大収穫ですね!
どれもシャキシャキしていて美味しそうです!
ビタミン・ミネラル・植物繊維たっぷりと摂取して
元気もりもり!パワ~~~!

Toshi バッジ画像
2025/03/11 15:49

ありがとうございます😊
ガーデニングも結構エネルギー使うので←日焼けもするし
クキッコリー食べて、美容と健康に気をつけたいです

花衣
2025/03/09 22:08

今日は、お天気でしたので、アブラムシ退治にお湯をスプレーして、ガムテープで届かない所をペタペタしたのですが、それも届かない真ん中の下に丸まったお花見つけ😱アブラムシだらけ😣
もう切って、風通しを良くしたほうがいいかなと思ってこんなに茎を切っちゃいました💦そしたら切ったアブラムシだらけのお花にミツバチがやってきて蜜を吸ってました☺️


カズちゃん バッジ画像
2025/03/10 10:20

アブラムシ退治、大変でしたね💦

かなり茎もカットされましたね✂️
アブラムシだらけですか、天然成分の虫除け必要なんですかねぇ

花衣
2025/03/10 21:24

ありがとうございます😄
これでアブラムシがいなくなるといいのですが・・・😅
最後に虫除けにハッカ水をかけてみました☺️
効果がでるかな・・・😅

白木蓮
2025/03/09 16:51

とりあえず
今朝は🟩を20本
どんどん上がって来るから
気を抜いてると収穫遅れちゃう💦
赤は明日収穫
でも少し細くなってきました


Toshi バッジ画像
2025/03/09 22:00

沢山収穫できましたね😊
ウチのクキッコリーも 花茎細くなってきました。

カズちゃん バッジ画像
2025/03/10 10:10

たくさん収穫されましたね☺️

花茎がたくさん上がって凄い勢いですね🤗💖

白木蓮
2025/03/10 21:36

トシさんも細くなってきたんですね
少し安心しました😊

白木蓮
2025/03/10 21:40

勢いが続いてくれると嬉しいな〜
もう少しの間
収穫したいです
そろそろ終わっちゃうかな?

kyon
2025/03/09 08:08

クキッコリー3回目の収穫です👩🏻‍🌾
やっとそれらしい本数が収穫できました
(一緒に写ってるのはカリッコリーです)
これらを使った料理はマイガーデンにアップしました
いつか念願のクキッコリーの天ぷらも作りたいです🧑🏻‍🍳


カズちゃん バッジ画像
2025/03/09 11:36

クキッコリーたくさん収穫されましたね☺️

天ぷらは数回作っますが、美味しいです😋
これからも収穫が楽しみですね🤗💖

カリッコリーも美味しそうです🍴😋

ぴのパパ バッジ画像
2025/03/08 21:03

収穫は1週間に一度じゃ間に合わないと収穫担当のwifeが言ってました😅

今日の収穫
オリジナル苗

再送苗です



オマケは
おかわりブロッコリー🥦︎


カズちゃん バッジ画像
2025/03/09 11:34

たくさん収穫されましたね☺️
うちも今が最盛期のようです🤗✨

たくさん花茎が上がってます☺️
おかわりブロッコリー🥦︎も嬉しいですね💖

ぴのパパ バッジ画像
2025/03/09 14:14

たくさん収穫しても食べきれないので😰未だに収穫制限をしてますよ💦💦

花衣
2025/03/09 22:20

沢山収穫されましたね〜
家も連日収穫続きで食べきれないので、キッチンペーパーに包んでビニールに入れています😅
収穫しないとどんどん花が咲いちゃうので😅

ぴのパパ バッジ画像
2025/03/09 23:49

収穫はwife任せなので、伸びて開花した花茎も菜の花みたい😊なんて食べてますよ🤭娘の美味しいと食べてます🤗

が……ぴのパパは投稿専門にして💦💦両方共に食べないですね😅

作る人~~なのでね🤫

Denin
2025/03/08 18:39

本日の袋栽培クキッコリーの様子🥬
まだまだ収穫できそうですが、ひと頃のしっかりした葉や茎は次第に出なくなってきました☹️

脇芽を収穫し続けると、次出てくる脇芽が小さくなるのは仕方ないかな…🤔

緑🟢の方は鳥🐦の食害に遭って以降の生育はイマイチです😔

公式YouTubeでクキッコリー紹介されてて、生で食べれるのを知って食べてみたら…美味しいじゃないの❣️😋
ラブリンさんが「おやつ代わりに採っては食べて」とおっしゃってましたが、私も最近は庭いじりの合間に採っては食べて…をやっています☺️

今日はそこそこ取れたので、サッと洗ってマヨネーズで
今のところ、トータルで緑🟢35本、赤🔴45本の収穫ができています🤗


Deninさん😊✨
分かります‼️私も生で食べるのが好きです❤️
YouTubeでラブリンさんがムシャムシャと食べているのを見た時、「本当〜⁉️」と思ってしまいましたが、1度生で食べたらハマりました🤭❤️

Denin
2025/03/09 07:10

コメントありがとうございます♪

生は一番手軽に野菜そのものの味を楽しめますよね〜、私も生食にハマっています😋

生で美味しければ、そりゃ鳥🐦も食べますよね〜😗

カズちゃん バッジ画像
2025/03/09 11:32

クキッコリー生で食べるのも美味しいですよね😋🍴✨
コリっとした食感もあり好きです🤗✨

まだ葉っぱも元気そうですね🌿‬
これからも収穫が楽しみですね🤗💖

Denin
2025/03/09 15:16

コメントありがとうございます♪

さすがに全盛期は過ぎたかな…と思いますが、粘れるだけ粘って収穫したいと思います☺️

花衣
2025/03/09 22:21

沢山の収穫ですね~☺️
生美味しいですよね〜😋

Denin
2025/03/09 22:33

コメントありがとうございます♪

今日も緑🟢と赤🔴を1本ずつ、ガーデニングの合間のおやつで頂きました〜😋

りょうこ923garden バッジ画像
2025/03/08 12:45

🪴3/7
🔶クキッコリー赤🔴1号
収穫1本 累計1本
植え付けから5ヶ月が経ち、ようやく初収穫です‼️‼️
この日が来るのを待ちに待っていました

🔷再送クキッコリー
赤🔴
順調に11本収穫
累計23本

緑🟢
一気に10本収穫
累計17本

今回は、クキッコリーの天ぷらを作ってみました🎵
レシピは、本気野菜さんオススメの料理(インスタから)を参考に作ってみました‼️
天ぷらにすると、またクキッコリーの食感か違って美味しいです‼️


Toshi バッジ画像
2025/03/08 12:48

りょうこさん、初収穫おめでとうございます㊗️
これから天気も穏やかになって、沢山収穫できますね😊

はっぱ バッジ画像
2025/03/08 15:41

美味しそうにあがってますね😋
大収穫で色々な料理にチャレンジ出来ますね。

カズちゃん バッジ画像
2025/03/08 15:42

🔴1号、初収穫おめでとうございます🎉

これからたくさん収穫できるようになりますね🤗💖

楽しみですね🤗✨

天ぷら綺麗に揚がって美味しそうです🍴😋
うちも天ぷらは数回、作りました😊

天ぷら美味しいでよね🤗✨

カズちゃんさん、ありがとうございます‼️
植え付けから5ヶ月半ぐらいかけ、ようやく1号の収穫ができました😂
再送クキッコリーを育てていなかったら、私は収穫まで5ヶ月かかったことになり、きっと皆様の投稿を見て焦り、心折れていたと思います😂😂😂
天ぷら美味しかったです✨

はっぱさん、ありがとうございます😊✨
普段天ぷらをあまりやらないので、揚げ具合が難しかったですが、褒めていただき嬉しいです‼️
収穫が増えると、次はどんな料理にしようかと、みなさんの投稿を遡って見ています😊✨

Toshiさん、ありがとうございます‼️
初めの頃は、葉に埋もれた花茎を探しながら見ていたのですが、最近は気づくとたくさんの花茎が伸びているので、テンション上がります🤭