SUNSUNガーデン

りょうこ923garden バッジ画像
2025/03/01 17:54

🪴3/1
🔷再送クキッコリー
赤🔴
2/26 に3本 3/1に2本
計5本
累計12本

緑🟢
3/1に6本
累計7本

今回はたくさん採れたので、いつも我が家で作っている和風パスタのほうれん草をクキッコリーに変えて作ってみました😊
味付けは、麺つゆとバターです🎵
クキッコリーの食感を生かすためにも、サッと炒めるのみ‼️
たくさん採れたので、赤🔴と緑🟢の食べ比べがしっかりできました😂
私は緑🟢派かなぁ⁉️😂
美味しくいただきました😋✨


カズちゃん バッジ画像
2025/03/01 19:18

たくさん収穫されましたね☺️

クキッコリー入りのパスタ🍝美味しそうです🍴😋

私もパスタや炒め物を作りました🍴😋
生でも食べられるので軽く炒めただけの方が美味しいですよね🤗💖

カズちゃんさん😊✨
やっとクキッコリーでお料理できました〜😂
茹でたり、生で食べるしか投稿してなかったので…😂😂😂
クキッコリーはスジがないのがいいですよね‼️
軽く炒めるのがポイントですよね🎵

ブロッコリー
2025/03/01 13:37

3月1日外の気温は10℃とポカポカ日和で春が近づいている予感がします。
先週までの氷点下続きの日々がまるで嘘のようです(また寒波が来るようですが…)

半室内のクキッコリーに動きがありました。今までは外が寒すぎるせいか収穫の気配を感じませんでしたが、ようやく摘心に至ります😅
摘心した芽はふきのとうのようです

脇目もポツポツと見えます
これから収穫に至るかは謎ですが成長の過程が楽しいので、これはこれで家庭菜園の醍醐味ですね😄


ブロッコリーさん、こんにちは😊
私も2週間ほど前に緑を初めて収穫し、それからどうかな❓と心配しましたが、今日6本収穫できました✨
来ますよ‼️収穫の波が✨✨✨
楽しみですね😊

カズちゃん バッジ画像
2025/03/01 19:15

葉っぱも元気ですね🤗💖🌿

摘芯されると周りから新芽が出てこれからも収穫が楽しみですね🤗✨

ブロッコリー
2025/03/01 20:49

りょうこさんありがとうございます😊
2週間で6本凄いですね!
投稿拝見し立派な緑、それとクキッコリーのパスタ美味しそうですね(^^)
収穫の波を楽しみに栽培がんばります!💪

ブロッコリー
2025/03/01 20:52

カズちゃんさんコメントありがとうございます😄
よく見ると葉っぱの脇から小さい芽が
あったのでこれからの収穫楽しみです😊
初の摘心した緑甘くて美味しかったです!

さくら
2025/02/28 20:12

9/18植え付けて163日🪴土の量は15ℓ✂️収穫🔴は40本🟢は16本

今日の収穫は写真では分かりにくいですが
🔴10本🟢5本です✂️

クキッコリーと豚肉と卵の中華炒めにしました🍳


カズちゃん バッジ画像
2025/03/01 08:33

クキッコリーたくさん収穫されましたね☺️

中華炒め美味しそうです🍴😋
色んな料理に使えて嬉しい野菜ですね🤗💖

さくら
2025/03/01 23:32

カズちゃんさん♡コメントありがとうございます😄
暖かくなって一気に収穫が増えました🥰
クキッコリーはどんな料理にも使えるので助かりますね😄

ぴのパパ バッジ画像
2025/02/27 19:24

すみません🙇‍♂️

クキッコリーを収穫しましたが、先輩クキちゃんと後輩クキちゃんと一緒にしてしまい、収穫本数が分からなくなってしまいました🙏

クキッコリーは最盛期を迎えているので、来週はちゃんと仕分けしますね🥺


Toshi バッジ画像
2025/02/28 00:00

収穫最盛期突入ですね😊
🐶お天気良くて眩しいのかな😊

ぴのパパ バッジ画像
2025/02/28 00:08

収穫は3月上旬位迄だと思うけど、スタートが遅かったので💦ぴのパパクキッコリーは3月ギリギリ迄頑張ってくれそうです💪

おかわりブロッコリー🥦︎は甘くて美味しいと娘が言ってました🤭

カズちゃん バッジ画像
2025/02/28 08:15

クキッコリー収穫最盛期を迎えましたね🤗✨

うちも花芽がたくさん上がってきてます☺️
これからも楽しみですね🤗💖

ぴのパパ バッジ画像
2025/02/28 18:50

花茎が全然伸びずに、これ大丈夫🤔💭時期が、結構長かったから💦💦、やっと一安心の時期に入りましたね😊

白木蓮
2025/02/26 22:57

ちょっと前に作った
クキッコリーのサラダ🥗投稿し忘れてた💦
チーズが半額だったので作ってみたもの😊
クキッコリーにサニーレタスとチーズ 、トマトとポテチ
皿に乗せただけだね(๑¯ω¯๑)
これは料理というのもおこがましいですが
お許しを


カズちゃん バッジ画像
2025/02/27 08:12

美味しそうです🥗🍴😋

豪華なサラダですね🤗💖、ご馳走サラダでですね🍴😋

クキッコリーは色々と使えて嬉しい野菜ですね🤗✨

白木蓮
2025/02/27 12:25

ほんとにいろいろ使えて万能野菜だと思います🥬
ちょっと緑が欲しい時に助かりました

いちご バッジ画像
2025/02/26 19:17

収穫したクキッコリー赤はサラダ🥗
クキッコリー緑は炒め物にしました🤗
【いちごのクキッコリー】
【いちごのクキッコリー料理】


カズちゃん バッジ画像
2025/02/27 08:09

クキッコリーの炒め物にサラダ、美味しそうです🍴😋

クキッコリーは色んな料理に使えて嬉しいですね🤗💖

スパゲティサラダ好きです、クキッコリー入りいいですね🤗✨

いちご バッジ画像
2025/02/27 21:24

こんばんは😊
最近は糸蒟蒻にハマってます😆
なんでも合いますね😊

カズちゃん バッジ画像
2025/02/28 07:56

パスタだと思ってました、糸蒟蒻だったのですね🍴😋
ヘルシーで良いですね🤗💖

いちご バッジ画像
2025/02/28 13:16

そーなんです❣️
最近は糸蒟蒻、使い勝手がいいのとヘルシーさにハマってます^_^😆

いちご バッジ画像
2025/02/26 17:24

低温障害?葉焼け?
茎は立派、収穫できました🤗
赤 2本
緑 1本
【いちごのクキッコリー】
【いちごのクキッコリー赤、8本目、9本目】
【いちごのクキッコリー緑、5本目】


カズちゃん バッジ画像
2025/02/26 18:08

花芽がたくさん付いててこれからも収穫が楽しみですね🤗💖

葉っぱの原因は分かりません😢

いちご バッジ画像
2025/02/27 07:00

おはようございます☺️
葉はあんな風ですがとても元気です🤗🎶🎶

花衣
2025/02/26 14:58

今日は最初の赤が13本、再送の赤が20本と逆転しました🤩
合計33本もとれました😊

最初のクキッコリー赤は、赤い茎が緑色に変わってきて葉も小さくなってきたので、密集している茎を、20本位切り落とし少しだけスッキリさせましたが、まだ太い茎に後から出てくる茎がジャマされて可哀想な感じです💦

茎を切っても、まだ密集しています(写真)


カズちゃん バッジ画像
2025/02/26 18:02

凄いたくさん収穫されましたね☺️

まだ花芽が付いててこれからも楽しみですね🤗💖

クキッコリーのハム巻き、美味しそうでした🍴😋

Toshi バッジ画像
2025/02/26 08:08

おはようございます☀
皆さん、随分沢山収穫されてますね😊

私の本日の収穫は
🔴9本
🟢8本 です

本気野菜クキッコリーレシピを参考にナムルを2,3回作りました。
美味しくて手軽にできて良いですね。


カズちゃん バッジ画像
2025/02/26 09:19

おはようございます☺️

皆さんたくさん収穫されてますね🤗💖
ナムル美味しそうです🍴😋

簡単に作れて美味しくていいですね☺️

花衣
2025/02/26 14:54

ナルムとっても美味しそうですね😋
私も作ってみようと思いまーす((o(´∀`)o))ワクワク💓

Toshi バッジ画像
2025/02/27 13:54

いつもありがとうございます😊
一品欲しい時のシンプル料理に、使いやすくて良いですね♪

Toshi バッジ画像
2025/02/27 14:20

こんにちは♪
簡単に作れるのが良いですね😊
箸休めに是非😊

白木蓮
2025/02/26 07:28

🟥25本
🟩20本

収穫です
短いですがヒヨドリの被害がすごくて💦
🟩の方が被害が少ない気がする

毎年この時期ヒヨドリが来るのは
うすうす気づいていたのですが
いざ、自分が野菜🥬を育てて
初めて悔しいって思いました

ヒヨドリは渡り鳥だから我慢と思ってたけど
調べたら渡らない子もいるらしい‪😖💧‬渡ってよー


カズちゃん バッジ画像
2025/02/26 09:15

たくさん収穫されましたね☺️
花茎もたくさん上がってますね🤗💖

皆さん、ヒヨドリの被害に悩まさせてるようです😂
渡らない子もいるのですね💦

花衣
2025/02/26 14:53

沢山収穫おめでとうございます👏
ヒヨドリの被害悲しいですね😢

元気に育って、地植えのパワーを感じます✨

白木蓮
2025/02/26 22:46

ヒヨドリもこの時期食べるものがないんですね
ちゃんと渡っていって欲しいです🥺

白木蓮
2025/02/26 22:48

多分地植えにしないと
管理ができないと思って
ほんとに根付けば放ったらかしでいいのは
良いですね🤗
でもヒヨドリには勝てませんε(´•θ•`)з