おハナし

フリートーク

初めましてのご挨拶の「自己紹介」から、
みんなに聞いてみたいこと、教えて欲しいことなどを語り合う「みんなに質問」、
そして日々のフリートークなど、みんなで楽しくお話しましょう🌺🌺

フリートーク 1824件
ユーザー画像

今年もまたミーテが残念な姿になってしまいました🥲 一度切り戻して青々とした葉がワサワサしていたのに、5日前突然真ん中から枯れ始めました😰 枯れた部分をカットして軒下に移動して様子を見ているのですが、もう諦めた方が良いのでしょうか? 昨年はこの状態から3日ほどで全て枯れてしまったので一縷の望みを持っています。 できる対策やもう諦めた方がいい等アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします🙇‍♀️

今年もまたミーテが残念な姿になってしまいました🥲 一度切り戻して青々とした葉がワサワサしていたのに、5日前突然真ん中から枯れ始めました😰 枯れた部分をカットして軒下に移動して様子を見ているのですが、もう諦めた方が良いのでしょうか? 昨年はこの状態から3日ほどで全て枯れてしまったので一縷の望みを持っています。 できる対策やもう諦めた方がいい等アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント 6 44
はっぱ バッジ画像
| 06/26 | フリートーク

今年もまたミーテが残念な姿になってしまいました🥲 一度切り戻して青々とした葉がワサワサしていたのに、5日前突然真ん中から枯れ始めました😰 枯れた部分をカットして軒下に移動して様子を見ているのですが、もう諦めた方が良いのでしょうか? 昨年はこの状態から3日ほどで全て枯れてしまったので一縷の望みを持っています。 できる対策やもう諦めた方がいい等アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします🙇‍♀️

ユーザー画像
はっぱ バッジ画像
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像

サンフラの話ではないのですが、本日注文していたエキナセアグリーンジュエルが届きました😌 気に入って注文したのはいいものの、花を育てたりするのは超初心者なので今後どうしようか悩んでます😂 出来れば地植えをして増やしたいなと思ってみたり。 先輩方色々教えて頂ければと思います🫡

サンフラの話ではないのですが、本日注文していたエキナセアグリーンジュエルが届きました😌 気に入って注文したのはいいものの、花を育てたりするのは超初心者なので今後どうしようか悩んでます😂 出来れば地植えをして増やしたいなと思ってみたり。 先輩方色々教えて頂ければと思います🫡

コメント 8 22
🌿カーヤ🌿
| 06/25 | フリートーク

サンフラの話ではないのですが、本日注文していたエキナセアグリーンジュエルが届きました😌 気に入って注文したのはいいものの、花を育てたりするのは超初心者なので今後どうしようか悩んでます😂 出来れば地植えをして増やしたいなと思ってみたり。 先輩方色々教えて頂ければと思います🫡

ユーザー画像
🌿カーヤ🌿
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

 さっきおはなしに投稿して何も考えずにマイページへ移ってみたら投稿数とバッジの数がキリ番👍

 さっきおはなしに投稿して何も考えずにマイページへ移ってみたら投稿数とバッジの数がキリ番👍

コメント 10 33
Triunph バッジ画像
| 06/25 | フリートーク

 さっきおはなしに投稿して何も考えずにマイページへ移ってみたら投稿数とバッジの数がキリ番👍

ユーザー画像
Triunph バッジ画像
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

#教えて先輩  今度クライミングサンパラソルをお迎えしようと思うのですが、オルトランとかのアセフェート系の農薬は✖︎じゃないですかぁ〜。 そこで、みなさんクライミングサンパラソルにはどんな農薬使ってますか? 教えていただけるとありがたいです。

#教えて先輩  今度クライミングサンパラソルをお迎えしようと思うのですが、オルトランとかのアセフェート系の農薬は✖︎じゃないですかぁ〜。 そこで、みなさんクライミングサンパラソルにはどんな農薬使ってますか? 教えていただけるとありがたいです。

コメント 17 31
Triunph バッジ画像
| 06/25 | フリートーク

#教えて先輩  今度クライミングサンパラソルをお迎えしようと思うのですが、オルトランとかのアセフェート系の農薬は✖︎じゃないですかぁ〜。 そこで、みなさんクライミングサンパラソルにはどんな農薬使ってますか? 教えていただけるとありがたいです。

ユーザー画像
Triunph バッジ画像
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

 スターティアラの白とピンクです。 鉢増ししました。 どのくらい大きく、こんもりなってくれるか楽しみです。 みなさんのスターティアラは、どうですか?

 スターティアラの白とピンクです。 鉢増ししました。 どのくらい大きく、こんもりなってくれるか楽しみです。 みなさんのスターティアラは、どうですか?

コメント 1 32
ちびスターあやたく
| 06/25 | フリートーク

 スターティアラの白とピンクです。 鉢増ししました。 どのくらい大きく、こんもりなってくれるか楽しみです。 みなさんのスターティアラは、どうですか?

ユーザー画像
ちびスターあやたく
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

 ドクガの幼虫 気を付けて! 北海道 室蘭市(道南 太平洋側)ではドクガの幼虫が、 大発生して問題になっています。 ドクガ(幼虫)は毒針毛(どくしんもう)と呼ばれる毛を持っており、その毛が皮膚に触れると、激しいかゆみや皮膚炎を起こすため注意が必要です。 体長は約1~4センチです。 体の色は黒く背面と側面にオレンジ色の筋模様が入っています。 多数の細かい毒針毛(どくしんもう)があり、 樹木の枝や葉、家庭菜園の作物や花、雑草の葉先など、多数の植物に付き、葉を食い荒らします。 私もその被害にあい、腕が腫れあがり痒くてたまりません。 長袖のTシャツでも毒針毛は通り抜けてしまいます。 ガムテープで丁寧に取り除き、よく流水で洗い流すようにしてください。 画像はあまりにも醜いので投稿はしませんが、北海道に近い東北に住まれているからは、特に注意して下さい!

 ドクガの幼虫 気を付けて! 北海道 室蘭市(道南 太平洋側)ではドクガの幼虫が、 大発生して問題になっています。 ドクガ(幼虫)は毒針毛(どくしんもう)と呼ばれる毛を持っており、その毛が皮膚に触れると、激しいかゆみや皮膚炎を起こすため注意が必要です。 体長は約1~4センチです。 体の色は黒く背面と側面にオレンジ色の筋模様が入っています。 多数の細かい毒針毛(どくしんもう)があり、 樹木の枝や葉、家庭菜園の作物や花、雑草の葉先など、多数の植物に付き、葉を食い荒らします。 私もその被害にあい、腕が腫れあがり痒くてたまりません。 長袖のTシャツでも毒針毛は通り抜けてしまいます。 ガムテープで丁寧に取り除き、よく流水で洗い流すようにしてください。 画像はあまりにも醜いので投稿はしませんが、北海道に近い東北に住まれているからは、特に注意して下さい!

コメント 9 26
なまらいいべあ🐻
| 06/25 | フリートーク

 ドクガの幼虫 気を付けて! 北海道 室蘭市(道南 太平洋側)ではドクガの幼虫が、 大発生して問題になっています。 ドクガ(幼虫)は毒針毛(どくしんもう)と呼ばれる毛を持っており、その毛が皮膚に触れると、激しいかゆみや皮膚炎を起こすため注意が必要です。 体長は約1~4センチです。 体の色は黒く背面と側面にオレンジ色の筋模様が入っています。 多数の細かい毒針毛(どくしんもう)があり、 樹木の枝や葉、家庭菜園の作物や花、雑草の葉先など、多数の植物に付き、葉を食い荒らします。 私もその被害にあい、腕が腫れあがり痒くてたまりません。 長袖のTシャツでも毒針毛は通り抜けてしまいます。 ガムテープで丁寧に取り除き、よく流水で洗い流すようにしてください。 画像はあまりにも醜いので投稿はしませんが、北海道に近い東北に住まれているからは、特に注意して下さい!

ユーザー画像
なまらいいべあ🐻
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

 アズーロコンバクトを切り戻しして、キレイだったから花瓶にさして楽しんでました🎵 お花も少なくなって、さよならかな?と、思ったら! 根っこが出てました✨ つぼみもあるので、急遽、水耕栽培チャレンジ☺️ 少しはやい、私の夏休み実験💓

 アズーロコンバクトを切り戻しして、キレイだったから花瓶にさして楽しんでました🎵 お花も少なくなって、さよならかな?と、思ったら! 根っこが出てました✨ つぼみもあるので、急遽、水耕栽培チャレンジ☺️ 少しはやい、私の夏休み実験💓

コメント 5 42
ちびスターあやたく
| 06/25 | フリートーク

 アズーロコンバクトを切り戻しして、キレイだったから花瓶にさして楽しんでました🎵 お花も少なくなって、さよならかな?と、思ったら! 根っこが出てました✨ つぼみもあるので、急遽、水耕栽培チャレンジ☺️ 少しはやい、私の夏休み実験💓

ユーザー画像
ちびスターあやたく
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

一ニャン去ってまた一万 (ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) (虫の話あります⚠️) 先日相談させていただいた サフィニアアートとらネコ ドキドキしつつも公式へ問い合わせしてみたら お返事を頂き ウイルスでは無さそうとのことでした✨ ありがとうございました。 ほっとひと安心でした。 あと、 花が黄色になったり、紫色になったりする現象についても、 まれに見られることがあるとのことでした。 それについても、ほっ。 良かったです😍 あれ、可愛いから気に入ってたのです🤭 お返事待つ間、他にも感染したらやだなあと思い、 自宅とは離れた前の住まいに移動して管理してました。 そしたら、土日目を離しているうちに、 鉢がアリだらけに😱🤣 まさに 一ニャン去ってまた一万(匹の蟻🐜) (一難去ってまた一難) アリよとらネコは甘かったかい? なるべく自然に近い形でお引越しして頂き、 数日したらまた車に載せて我が家に帰ってこようね、と お約束しました。 写真は、、、 あまりにも🐜が多すぎて真っ茶色(元はホワイト)の鉢になってたので 載せないでおきますね

一ニャン去ってまた一万 (ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) (虫の話あります⚠️) 先日相談させていただいた サフィニアアートとらネコ ドキドキしつつも公式へ問い合わせしてみたら お返事を頂き ウイルスでは無さそうとのことでした✨ ありがとうございました。 ほっとひと安心でした。 あと、 花が黄色になったり、紫色になったりする現象についても、 まれに見られることがあるとのことでした。 それについても、ほっ。 良かったです😍 あれ、可愛いから気に入ってたのです🤭 お返事待つ間、他にも感染したらやだなあと思い、 自宅とは離れた前の住まいに移動して管理してました。 そしたら、土日目を離しているうちに、 鉢がアリだらけに😱🤣 まさに 一ニャン去ってまた一万(匹の蟻🐜) (一難去ってまた一難) アリよとらネコは甘かったかい? なるべく自然に近い形でお引越しして頂き、 数日したらまた車に載せて我が家に帰ってこようね、と お約束しました。 写真は、、、 あまりにも🐜が多すぎて真っ茶色(元はホワイト)の鉢になってたので 載せないでおきますね

コメント 8 45
hana.sanae バッジ画像
| 06/24 | フリートーク

一ニャン去ってまた一万 (ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) (虫の話あります⚠️) 先日相談させていただいた サフィニアアートとらネコ ドキドキしつつも公式へ問い合わせしてみたら お返事を頂き ウイルスでは無さそうとのことでした✨ ありがとうございました。 ほっとひと安心でした。 あと、 花が黄色になったり、紫色になったりする現象についても、 まれに見られることがあるとのことでした。 それについても、ほっ。 良かったです😍 あれ、可愛いから気に入ってたのです🤭 お返事待つ間、他にも感染したらやだなあと思い、 自宅とは離れた前の住まいに移動して管理してました。 そしたら、土日目を離しているうちに、 鉢がアリだらけに😱🤣 まさに 一ニャン去ってまた一万(匹の蟻🐜) (一難去ってまた一難) アリよとらネコは甘かったかい? なるべく自然に近い形でお引越しして頂き、 数日したらまた車に載せて我が家に帰ってこようね、と お約束しました。 写真は、、、 あまりにも🐜が多すぎて真っ茶色(元はホワイト)の鉢になってたので 載せないでおきますね

ユーザー画像
hana.sanae バッジ画像
| 06/24 | フリートーク
ユーザー画像

待ちに待った ロフォスグランデホワイトニング咲きました( °ω° )/ヤッタ-!!😆🙌✨ つぼみがつき始めたので いつかないつかなと チラチラと眺める日々……🤔 そして 昨日の朝 ついに花が開きましたꕤ︎︎·͜·(´˘`)♡ウレシイ! 思っていたより 花びらも大きい感じですヨキ♡(◍ ´꒳人 ´꒳ ◍)♡ヨキ ホワイトと言うよりは クリームに近い感じかなと思います☝️🙂‪💡‬ 植え付け時は アサガオ支柱にしていましたけど どんどん成長していく様子を見て 慌ててトレリスに替えてからの 初めての開花を観る事が出来ました😆🌟✨ やはり トレリスに替えて良かったです° ✧最𝑎𝑛𝑑高° ✧ #サンフラアンバサダー #第4期サンフラアンバサダー #pr

待ちに待った ロフォスグランデホワイトニング咲きました( °ω° )/ヤッタ-!!😆🙌✨ つぼみがつき始めたので いつかないつかなと チラチラと眺める日々……🤔 そして 昨日の朝 ついに花が開きましたꕤ︎︎·͜·(´˘`)♡ウレシイ! 思っていたより 花びらも大きい感じですヨキ♡(◍ ´꒳人 ´꒳ ◍)♡ヨキ ホワイトと言うよりは クリームに近い感じかなと思います☝️🙂‪💡‬ 植え付け時は アサガオ支柱にしていましたけど どんどん成長していく様子を見て 慌ててトレリスに替えてからの 初めての開花を観る事が出来ました😆🌟✨ やはり トレリスに替えて良かったです° ✧最𝑎𝑛𝑑高° ✧ #サンフラアンバサダー #第4期サンフラアンバサダー #pr

コメント 8 55
yuppi バッジ画像
| 06/22 | フリートーク

待ちに待った ロフォスグランデホワイトニング咲きました( °ω° )/ヤッタ-!!😆🙌✨ つぼみがつき始めたので いつかないつかなと チラチラと眺める日々……🤔 そして 昨日の朝 ついに花が開きましたꕤ︎︎·͜·(´˘`)♡ウレシイ! 思っていたより 花びらも大きい感じですヨキ♡(◍ ´꒳人 ´꒳ ◍)♡ヨキ ホワイトと言うよりは クリームに近い感じかなと思います☝️🙂‪💡‬ 植え付け時は アサガオ支柱にしていましたけど どんどん成長していく様子を見て 慌ててトレリスに替えてからの 初めての開花を観る事が出来ました😆🌟✨ やはり トレリスに替えて良かったです° ✧最𝑎𝑛𝑑高° ✧ #サンフラアンバサダー #第4期サンフラアンバサダー #pr

ユーザー画像
yuppi バッジ画像
| 06/22 | フリートーク
ユーザー画像

冬越しに失敗したクライミングサンパラソルのレッドと中輪パステルピンクの鉢を土の再生待ちで(本当はただ放置してるだけ)置いてある場所で、草が増えたなと思い抜いていたら「これはみたことのある茎⁉️」 パステルピンクの枯れ枯れな茎の根本から出ていました。雑草を抜いてベニカ粒剤混ぜて様子を見ます。 レッドは根っこまで枯れてました。 咲いてくれたらとても嬉しい☺️

冬越しに失敗したクライミングサンパラソルのレッドと中輪パステルピンクの鉢を土の再生待ちで(本当はただ放置してるだけ)置いてある場所で、草が増えたなと思い抜いていたら「これはみたことのある茎⁉️」 パステルピンクの枯れ枯れな茎の根本から出ていました。雑草を抜いてベニカ粒剤混ぜて様子を見ます。 レッドは根っこまで枯れてました。 咲いてくれたらとても嬉しい☺️

コメント 6 39
はっぱ バッジ画像
| 06/21 | フリートーク

冬越しに失敗したクライミングサンパラソルのレッドと中輪パステルピンクの鉢を土の再生待ちで(本当はただ放置してるだけ)置いてある場所で、草が増えたなと思い抜いていたら「これはみたことのある茎⁉️」 パステルピンクの枯れ枯れな茎の根本から出ていました。雑草を抜いてベニカ粒剤混ぜて様子を見ます。 レッドは根っこまで枯れてました。 咲いてくれたらとても嬉しい☺️

ユーザー画像
はっぱ バッジ画像
| 06/21 | フリートーク
ユーザー画像

 おはようございます😃 おハナしに70000ポイント達成❣️と投稿されるsunバディさんがいらっしゃって、私はどうだろう❓と確認したら70000ポイント到達してました🤣😆 sun sunガーデンに登録して約一年半、超初心者🔰の私は、皆さんの素敵な投稿を見るのが本当に楽しくて、毎日ログインして、いいね👍をポチッ❣️ 初めは皆さんの知識やお花愛の深さに、自分のような薄っぺらなお花好き人間には場違いなのかな💦と思っていました🥹 笑われてもいいかな😅と思い、自分のお花を投稿して悩みを相談したら、優しいコメントと丁寧なアドバイスをいただけて、あっという間にsun sunガーデンの虜に❣️ 最近はsunバディさんも増えて、投稿もいっぱい❣️💖 全部見切れないうちにどんどん新投稿がやってきて、追いかけられている感があります笑😆🤣 それだけsun sunガーデンの知名度が上がってきて、sunバディさんの優しさが溢れていて居心地の良い場所になっている証拠ですね👍 日数が経っている投稿に突然いいね👍したり、コメントしたりするかもしれませんが、これからも皆さんの投稿を楽しく見てお手本にさせてもらえたら、ありがたいです💖 (文字打つのも遅いので時間かかってます💦😅) 相変わらず長くなりました💦🥹 これからもどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

 おはようございます😃 おハナしに70000ポイント達成❣️と投稿されるsunバディさんがいらっしゃって、私はどうだろう❓と確認したら70000ポイント到達してました🤣😆 sun sunガーデンに登録して約一年半、超初心者🔰の私は、皆さんの素敵な投稿を見るのが本当に楽しくて、毎日ログインして、いいね👍をポチッ❣️ 初めは皆さんの知識やお花愛の深さに、自分のような薄っぺらなお花好き人間には場違いなのかな💦と思っていました🥹 笑われてもいいかな😅と思い、自分のお花を投稿して悩みを相談したら、優しいコメントと丁寧なアドバイスをいただけて、あっという間にsun sunガーデンの虜に❣️ 最近はsunバディさんも増えて、投稿もいっぱい❣️💖 全部見切れないうちにどんどん新投稿がやってきて、追いかけられている感があります笑😆🤣 それだけsun sunガーデンの知名度が上がってきて、sunバディさんの優しさが溢れていて居心地の良い場所になっている証拠ですね👍 日数が経っている投稿に突然いいね👍したり、コメントしたりするかもしれませんが、これからも皆さんの投稿を楽しく見てお手本にさせてもらえたら、ありがたいです💖 (文字打つのも遅いので時間かかってます💦😅) 相変わらず長くなりました💦🥹 これからもどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント 25 40
かなで バッジ画像
| 06/21 | フリートーク

 おはようございます😃 おハナしに70000ポイント達成❣️と投稿されるsunバディさんがいらっしゃって、私はどうだろう❓と確認したら70000ポイント到達してました🤣😆 sun sunガーデンに登録して約一年半、超初心者🔰の私は、皆さんの素敵な投稿を見るのが本当に楽しくて、毎日ログインして、いいね👍をポチッ❣️ 初めは皆さんの知識やお花愛の深さに、自分のような薄っぺらなお花好き人間には場違いなのかな💦と思っていました🥹 笑われてもいいかな😅と思い、自分のお花を投稿して悩みを相談したら、優しいコメントと丁寧なアドバイスをいただけて、あっという間にsun sunガーデンの虜に❣️ 最近はsunバディさんも増えて、投稿もいっぱい❣️💖 全部見切れないうちにどんどん新投稿がやってきて、追いかけられている感があります笑😆🤣 それだけsun sunガーデンの知名度が上がってきて、sunバディさんの優しさが溢れていて居心地の良い場所になっている証拠ですね👍 日数が経っている投稿に突然いいね👍したり、コメントしたりするかもしれませんが、これからも皆さんの投稿を楽しく見てお手本にさせてもらえたら、ありがたいです💖 (文字打つのも遅いので時間かかってます💦😅) 相変わらず長くなりました💦🥹 これからもどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

ユーザー画像
かなで バッジ画像
| 06/21 | フリートーク
ユーザー画像

 約 80坪の新地。何から植えます?? 皆さんが初めて植えた野菜や育てたお花、教えて下さい✨  初投稿から少し経過しましたが、やっと整地が完了✅しました。 本当は4月頭に完了させるはずでしたが…予定は狂うものです。これから苗植えて…間に合うだろうか💦実る前に冬が来てしまう笑 石灰と黒土を入れました。 値上がりして高いとの事で…軽く100超え😱 全面に土を入れることができませんでした🥺 ただ…60年くらい前この土地は水田だったそうなので、土質は悪く無いとの事。 初心者の私…まず…ウネを作って…あぁ、タコ糸で真っ直ぐの線引いて…あぁ、やることが沢山😵‍💫  クワ…初めて使います。一輪車欲しいなぁ🤔 まず、花を植えるなら何が良いかな? 野菜は…実りやすいトマトかな!?

 約 80坪の新地。何から植えます?? 皆さんが初めて植えた野菜や育てたお花、教えて下さい✨  初投稿から少し経過しましたが、やっと整地が完了✅しました。 本当は4月頭に完了させるはずでしたが…予定は狂うものです。これから苗植えて…間に合うだろうか💦実る前に冬が来てしまう笑 石灰と黒土を入れました。 値上がりして高いとの事で…軽く100超え😱 全面に土を入れることができませんでした🥺 ただ…60年くらい前この土地は水田だったそうなので、土質は悪く無いとの事。 初心者の私…まず…ウネを作って…あぁ、タコ糸で真っ直ぐの線引いて…あぁ、やることが沢山😵‍💫  クワ…初めて使います。一輪車欲しいなぁ🤔 まず、花を植えるなら何が良いかな? 野菜は…実りやすいトマトかな!?

コメント 8 46
サンカ
| 06/21 | フリートーク

 約 80坪の新地。何から植えます?? 皆さんが初めて植えた野菜や育てたお花、教えて下さい✨  初投稿から少し経過しましたが、やっと整地が完了✅しました。 本当は4月頭に完了させるはずでしたが…予定は狂うものです。これから苗植えて…間に合うだろうか💦実る前に冬が来てしまう笑 石灰と黒土を入れました。 値上がりして高いとの事で…軽く100超え😱 全面に土を入れることができませんでした🥺 ただ…60年くらい前この土地は水田だったそうなので、土質は悪く無いとの事。 初心者の私…まず…ウネを作って…あぁ、タコ糸で真っ直ぐの線引いて…あぁ、やることが沢山😵‍💫  クワ…初めて使います。一輪車欲しいなぁ🤔 まず、花を植えるなら何が良いかな? 野菜は…実りやすいトマトかな!?

ユーザー画像
サンカ
| 06/21 | フリートーク
ユーザー画像

フェアリースター2色ずつ、4ポット植えました🙌初めてお迎えしましたが小花がたくさん咲くのでとっても可愛いですね😍

フェアリースター2色ずつ、4ポット植えました🙌初めてお迎えしましたが小花がたくさん咲くのでとっても可愛いですね😍

コメント 1 39
setosou
| 06/20 | フリートーク

フェアリースター2色ずつ、4ポット植えました🙌初めてお迎えしましたが小花がたくさん咲くのでとっても可愛いですね😍

ユーザー画像
setosou
| 06/20 | フリートーク
ユーザー画像

 こちら💁‍♂️先日もマイガーデンに投稿した、こぼれ種から生えてきたフィオリーナスカイブルーなんですが、微妙に境界線を超えてお隣さんの土地から生えてます🌱 ちょっとまずいなと思い、引っこ抜かなくてはと考えていました😔 そんな最中、園芸作業をしているとお隣さんが、「このお花は何ですか?」と訊いてきました。「すみません😅フィオリーナというビオラです。」と答えると、「そうなんですね。なんかうちの方に生えてくれて嬉しい😊」と言って下さいました。 お隣さんは若い夫婦で双子の2歳のお子さんがいます。男の子と女の子の双子ちゃんなんですが、女の子の方がまじまじと見てました。 とりあえず、迷惑じゃなかったみたいでホッとしました😆 こんな狭い隙間に生えてるフィオちゃん、夏を越えられるでしょうか🤔

 こちら💁‍♂️先日もマイガーデンに投稿した、こぼれ種から生えてきたフィオリーナスカイブルーなんですが、微妙に境界線を超えてお隣さんの土地から生えてます🌱 ちょっとまずいなと思い、引っこ抜かなくてはと考えていました😔 そんな最中、園芸作業をしているとお隣さんが、「このお花は何ですか?」と訊いてきました。「すみません😅フィオリーナというビオラです。」と答えると、「そうなんですね。なんかうちの方に生えてくれて嬉しい😊」と言って下さいました。 お隣さんは若い夫婦で双子の2歳のお子さんがいます。男の子と女の子の双子ちゃんなんですが、女の子の方がまじまじと見てました。 とりあえず、迷惑じゃなかったみたいでホッとしました😆 こんな狭い隙間に生えてるフィオちゃん、夏を越えられるでしょうか🤔

コメント 12 45
juve12 バッジ画像
| 06/20 | フリートーク

 こちら💁‍♂️先日もマイガーデンに投稿した、こぼれ種から生えてきたフィオリーナスカイブルーなんですが、微妙に境界線を超えてお隣さんの土地から生えてます🌱 ちょっとまずいなと思い、引っこ抜かなくてはと考えていました😔 そんな最中、園芸作業をしているとお隣さんが、「このお花は何ですか?」と訊いてきました。「すみません😅フィオリーナというビオラです。」と答えると、「そうなんですね。なんかうちの方に生えてくれて嬉しい😊」と言って下さいました。 お隣さんは若い夫婦で双子の2歳のお子さんがいます。男の子と女の子の双子ちゃんなんですが、女の子の方がまじまじと見てました。 とりあえず、迷惑じゃなかったみたいでホッとしました😆 こんな狭い隙間に生えてるフィオちゃん、夏を越えられるでしょうか🤔

ユーザー画像
juve12 バッジ画像
| 06/20 | フリートーク
ユーザー画像

 冬越し失敗と思っていたクライミングサンパラソルですが、無事に新芽を出してくれました。 混色だったので何色かは分かりませんが、このまま育って欲しいです。 他の2株は処分して新たにサンパラソルをお迎えしました!

 冬越し失敗と思っていたクライミングサンパラソルですが、無事に新芽を出してくれました。 混色だったので何色かは分かりませんが、このまま育って欲しいです。 他の2株は処分して新たにサンパラソルをお迎えしました!

コメント 11 47
なまらいいべあ🐻
| 06/19 | フリートーク

 冬越し失敗と思っていたクライミングサンパラソルですが、無事に新芽を出してくれました。 混色だったので何色かは分かりませんが、このまま育って欲しいです。 他の2株は処分して新たにサンパラソルをお迎えしました!

ユーザー画像
なまらいいべあ🐻
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

ももいろハート、思い切って切り戻ししました 人生二回目の切り戻しです ドキドキハラハラもう一度咲いてくれるでしょうか? 二枚目はちょっと前ですが切り戻し前で結構咲いてました

ももいろハート、思い切って切り戻ししました 人生二回目の切り戻しです ドキドキハラハラもう一度咲いてくれるでしょうか? 二枚目はちょっと前ですが切り戻し前で結構咲いてました

コメント 6 39
よっちゃん バッジ画像
| 06/19 | フリートーク

ももいろハート、思い切って切り戻ししました 人生二回目の切り戻しです ドキドキハラハラもう一度咲いてくれるでしょうか? 二枚目はちょっと前ですが切り戻し前で結構咲いてました

ユーザー画像
よっちゃん バッジ画像
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

 念願のホルティカルチャリスト達成しましたー😍やったー🙌憧れてたしすっごく嬉しいのでこちらで自慢させて下さーい🙏 普段はあまりポイント稼ぎとか意識せずにSUN SUNガーデンでいいね!したり投稿したりして楽しんでいます☺️ でもちょうど50000ポイントをスクショしようと狙って実は数日前から意図的に刻んでいた私です!いいねをこらえたり投稿をちょっと控えたり😂←こらこら! そしたら昨日 SUN SUNガーデンを開くと↓達成のお知らせが来てて😳え?え?まだ達成してないはず💦なんでー??って思ったら…ログインするだけで20ポイントももらえるんですね😅あぁーそこ計算に入れてなかったー🤣ちょうど50000ポイントの瞬間は見逃しちゃったけど嬉しいのでまぁいっかーと思って喜んでます🥰

 念願のホルティカルチャリスト達成しましたー😍やったー🙌憧れてたしすっごく嬉しいのでこちらで自慢させて下さーい🙏 普段はあまりポイント稼ぎとか意識せずにSUN SUNガーデンでいいね!したり投稿したりして楽しんでいます☺️ でもちょうど50000ポイントをスクショしようと狙って実は数日前から意図的に刻んでいた私です!いいねをこらえたり投稿をちょっと控えたり😂←こらこら! そしたら昨日 SUN SUNガーデンを開くと↓達成のお知らせが来てて😳え?え?まだ達成してないはず💦なんでー??って思ったら…ログインするだけで20ポイントももらえるんですね😅あぁーそこ計算に入れてなかったー🤣ちょうど50000ポイントの瞬間は見逃しちゃったけど嬉しいのでまぁいっかーと思って喜んでます🥰

コメント 27 43
amoamo21flower バッジ画像
| 06/19 | フリートーク

 念願のホルティカルチャリスト達成しましたー😍やったー🙌憧れてたしすっごく嬉しいのでこちらで自慢させて下さーい🙏 普段はあまりポイント稼ぎとか意識せずにSUN SUNガーデンでいいね!したり投稿したりして楽しんでいます☺️ でもちょうど50000ポイントをスクショしようと狙って実は数日前から意図的に刻んでいた私です!いいねをこらえたり投稿をちょっと控えたり😂←こらこら! そしたら昨日 SUN SUNガーデンを開くと↓達成のお知らせが来てて😳え?え?まだ達成してないはず💦なんでー??って思ったら…ログインするだけで20ポイントももらえるんですね😅あぁーそこ計算に入れてなかったー🤣ちょうど50000ポイントの瞬間は見逃しちゃったけど嬉しいのでまぁいっかーと思って喜んでます🥰

ユーザー画像
amoamo21flower バッジ画像
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

 やっちまった💦 70000ptまであと少し😊 気をつけていたはずなのに😊 いいね👍をポチポチ止まらない😅 気づけば大幅に過ぎてた😅

 やっちまった💦 70000ptまであと少し😊 気をつけていたはずなのに😊 いいね👍をポチポチ止まらない😅 気づけば大幅に過ぎてた😅

コメント 14 39
Triunph バッジ画像
| 06/19 | フリートーク

 やっちまった💦 70000ptまであと少し😊 気をつけていたはずなのに😊 いいね👍をポチポチ止まらない😅 気づけば大幅に過ぎてた😅

ユーザー画像
Triunph バッジ画像
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍 【SUNバディのトレニアリングコレクション】 💒💒💒💒ブライダルフェア開催中💒💒💒💒 💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍 サマーミストの蕊(しべ)、 婚約指輪のようなカタチをしてるのを見たことありますか? トレニアリングというらしいです! 皆さんのお庭のサマーミストの中にもキレイな トレニアリングありますか? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ (写真見せてください✨) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍 【SUNバディのトレニアリングコレクション】 💒💒💒💒ブライダルフェア開催中💒💒💒💒 💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍 サマーミストの蕊(しべ)、 婚約指輪のようなカタチをしてるのを見たことありますか? トレニアリングというらしいです! 皆さんのお庭のサマーミストの中にもキレイな トレニアリングありますか? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ (写真見せてください✨) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント 21 35
hana.sanae バッジ画像
| 06/18 | フリートーク

💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍 【SUNバディのトレニアリングコレクション】 💒💒💒💒ブライダルフェア開催中💒💒💒💒 💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍 サマーミストの蕊(しべ)、 婚約指輪のようなカタチをしてるのを見たことありますか? トレニアリングというらしいです! 皆さんのお庭のサマーミストの中にもキレイな トレニアリングありますか? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ (写真見せてください✨) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ユーザー画像
hana.sanae バッジ画像
| 06/18 | フリートーク
ユーザー画像

本日ねばニラ初収穫しました㊗️ 餃子にしてみたり冷や奴にのせてみたり色んな食べ方でたのしませてもらいます🤤 何よりも何度も収穫できるのが魅力的すぎる🙌 今日は冷や奴で頂きます🌿

本日ねばニラ初収穫しました㊗️ 餃子にしてみたり冷や奴にのせてみたり色んな食べ方でたのしませてもらいます🤤 何よりも何度も収穫できるのが魅力的すぎる🙌 今日は冷や奴で頂きます🌿

コメント 13 24
🌿カーヤ🌿
| 06/18 | フリートーク

本日ねばニラ初収穫しました㊗️ 餃子にしてみたり冷や奴にのせてみたり色んな食べ方でたのしませてもらいます🤤 何よりも何度も収穫できるのが魅力的すぎる🙌 今日は冷や奴で頂きます🌿

ユーザー画像
🌿カーヤ🌿
| 06/18 | フリートーク
ユーザー画像

 クライミングサンパラソル中輪系フリルレッドが次々と咲いて来ています🌺🌺🌺

 クライミングサンパラソル中輪系フリルレッドが次々と咲いて来ています🌺🌺🌺

コメント 0 32
よっこ
| 06/17 | フリートーク

 クライミングサンパラソル中輪系フリルレッドが次々と咲いて来ています🌺🌺🌺

ユーザー画像
よっこ
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

今週は梅雨の合間に晴れて真夏日が続くみたいですね。こういう時のお花の手入れで気を遣った方がいいことはあるかどうかAIに訊いてみました🤔  梅雨の合間に真夏日が続くような時期は、植物にとってもストレスがかかりやすいタイミングです。以下の点に気をつけると、花を元気に保ちやすくなります: ⸻ 🌞 1. 水やりのタイミングに注意 • 朝早く(できれば7時前)に水をあげるのがベスト。日中にあげると水が蒸発しやすく、根が焼けるおそれも。 • 夕方にあげる場合は風通しのよい環境で。湿度が高いまま夜になると病気の原因に。 ⸻ ☀️ 2. 強い直射日光への対策 • 鉢植えなら半日陰に移動。日差しが強すぎると葉焼けを起こすことも。 • 花壇なら寒冷紗や遮光ネットを使ってやさしい日差しにしてあげると◎。 ⸻ 🌬 3. 風通しを確保 • 蒸れが最大の敵!込み合った枝や葉は軽く剪定して、風通しを良くする。 • 特に梅雨後半はうどんこ病・灰色かび病などが発生しやすくなるので、定期的にチェックを。 ⸻ 🧹 4. 咲き終わった花は早めに摘む • 花がらを放置すると湿気がこもり、病気や害虫の温床に。 • 見た目もスッキリして、株の体力も温存できます。 ⸻ 🌱 5. 肥料は控えめに • 暑い時期は植物も少しお疲れ気味。強い肥料は逆効果になることも。 • 緩効性の肥料や、液肥なら薄めて与えるのがおすすめ。 ⸻ 特にダイアンサス(ミーテなど)は湿気に弱い面があるので、蒸れ防止と風通しの確保がカギになりますよ。 ミーテについて訊いてないのにミーテに言及してくるとは‼️ AIもサンフラさんの虜なのかな🤭 肥料ではなく活力剤をあげるとどうなのかも訊いてみました🧐 活力剤を使うのはこの時期にぴったりのケアになります!ただし、いくつかポイントがあります: ⸻ ✅ 活力剤を与えるメリット • 高温多湿や強い日差しで弱りがちな株を回復させるサポートになる。 • 肥料ほどの「栄養」はないけれど、根の働きを助けたり、ストレスを和らげたりする“元気ドリンク”のような存在です。 ⸻ 🌿 与えるときのコツ 1. 涼しい時間帯に使う(朝か夕方) • 暑い時間に与えると、蒸れやすくなったり根への刺激が強すぎる場合があります。 2. 使用頻度はパッケージの指示通りに • 多すぎると逆効果に。週1〜2回程度が一般的。 3. 肥料との併用は間隔をあけて • 活力剤と肥料を同時に与えると負担になることもあるので、少なくとも2〜3日空けると安心。 4. 土が乾いているときは、まず水やりしてから活力剤 • 乾燥した状態に直接入れると、根がびっくりすることがあります。 ⸻ 💡おすすめの使い方の例 • 梅雨明け前後の暑い晴れが続く週に、朝の涼しい時間帯に1000倍希釈の活力剤を軽く与える。 • 花が弱っていたり、下葉が黄色くなりかけていたら活力剤を1回あげて様子を見る。 ⸻ 活力剤はあくまで「調子を整える補助」のようなものなので、基本の水やり・風通しの管理がベースにあってこそ効果が出ます。元気のなさそうな花を見かけたら、まずはそこをチェックしてみてくださいね! 肥料と一緒にあげない方がいいんですね。知りませんでした😯 最近、AIネタばかりですみません🙇

今週は梅雨の合間に晴れて真夏日が続くみたいですね。こういう時のお花の手入れで気を遣った方がいいことはあるかどうかAIに訊いてみました🤔  梅雨の合間に真夏日が続くような時期は、植物にとってもストレスがかかりやすいタイミングです。以下の点に気をつけると、花を元気に保ちやすくなります: ⸻ 🌞 1. 水やりのタイミングに注意 • 朝早く(できれば7時前)に水をあげるのがベスト。日中にあげると水が蒸発しやすく、根が焼けるおそれも。 • 夕方にあげる場合は風通しのよい環境で。湿度が高いまま夜になると病気の原因に。 ⸻ ☀️ 2. 強い直射日光への対策 • 鉢植えなら半日陰に移動。日差しが強すぎると葉焼けを起こすことも。 • 花壇なら寒冷紗や遮光ネットを使ってやさしい日差しにしてあげると◎。 ⸻ 🌬 3. 風通しを確保 • 蒸れが最大の敵!込み合った枝や葉は軽く剪定して、風通しを良くする。 • 特に梅雨後半はうどんこ病・灰色かび病などが発生しやすくなるので、定期的にチェックを。 ⸻ 🧹 4. 咲き終わった花は早めに摘む • 花がらを放置すると湿気がこもり、病気や害虫の温床に。 • 見た目もスッキリして、株の体力も温存できます。 ⸻ 🌱 5. 肥料は控えめに • 暑い時期は植物も少しお疲れ気味。強い肥料は逆効果になることも。 • 緩効性の肥料や、液肥なら薄めて与えるのがおすすめ。 ⸻ 特にダイアンサス(ミーテなど)は湿気に弱い面があるので、蒸れ防止と風通しの確保がカギになりますよ。 ミーテについて訊いてないのにミーテに言及してくるとは‼️ AIもサンフラさんの虜なのかな🤭 肥料ではなく活力剤をあげるとどうなのかも訊いてみました🧐 活力剤を使うのはこの時期にぴったりのケアになります!ただし、いくつかポイントがあります: ⸻ ✅ 活力剤を与えるメリット • 高温多湿や強い日差しで弱りがちな株を回復させるサポートになる。 • 肥料ほどの「栄養」はないけれど、根の働きを助けたり、ストレスを和らげたりする“元気ドリンク”のような存在です。 ⸻ 🌿 与えるときのコツ 1. 涼しい時間帯に使う(朝か夕方) • 暑い時間に与えると、蒸れやすくなったり根への刺激が強すぎる場合があります。 2. 使用頻度はパッケージの指示通りに • 多すぎると逆効果に。週1〜2回程度が一般的。 3. 肥料との併用は間隔をあけて • 活力剤と肥料を同時に与えると負担になることもあるので、少なくとも2〜3日空けると安心。 4. 土が乾いているときは、まず水やりしてから活力剤 • 乾燥した状態に直接入れると、根がびっくりすることがあります。 ⸻ 💡おすすめの使い方の例 • 梅雨明け前後の暑い晴れが続く週に、朝の涼しい時間帯に1000倍希釈の活力剤を軽く与える。 • 花が弱っていたり、下葉が黄色くなりかけていたら活力剤を1回あげて様子を見る。 ⸻ 活力剤はあくまで「調子を整える補助」のようなものなので、基本の水やり・風通しの管理がベースにあってこそ効果が出ます。元気のなさそうな花を見かけたら、まずはそこをチェックしてみてくださいね! 肥料と一緒にあげない方がいいんですね。知りませんでした😯 最近、AIネタばかりですみません🙇

コメント 10 37
juve12 バッジ画像
| 06/17 | フリートーク

今週は梅雨の合間に晴れて真夏日が続くみたいですね。こういう時のお花の手入れで気を遣った方がいいことはあるかどうかAIに訊いてみました🤔  梅雨の合間に真夏日が続くような時期は、植物にとってもストレスがかかりやすいタイミングです。以下の点に気をつけると、花を元気に保ちやすくなります: ⸻ 🌞 1. 水やりのタイミングに注意 • 朝早く(できれば7時前)に水をあげるのがベスト。日中にあげると水が蒸発しやすく、根が焼けるおそれも。 • 夕方にあげる場合は風通しのよい環境で。湿度が高いまま夜になると病気の原因に。 ⸻ ☀️ 2. 強い直射日光への対策 • 鉢植えなら半日陰に移動。日差しが強すぎると葉焼けを起こすことも。 • 花壇なら寒冷紗や遮光ネットを使ってやさしい日差しにしてあげると◎。 ⸻ 🌬 3. 風通しを確保 • 蒸れが最大の敵!込み合った枝や葉は軽く剪定して、風通しを良くする。 • 特に梅雨後半はうどんこ病・灰色かび病などが発生しやすくなるので、定期的にチェックを。 ⸻ 🧹 4. 咲き終わった花は早めに摘む • 花がらを放置すると湿気がこもり、病気や害虫の温床に。 • 見た目もスッキリして、株の体力も温存できます。 ⸻ 🌱 5. 肥料は控えめに • 暑い時期は植物も少しお疲れ気味。強い肥料は逆効果になることも。 • 緩効性の肥料や、液肥なら薄めて与えるのがおすすめ。 ⸻ 特にダイアンサス(ミーテなど)は湿気に弱い面があるので、蒸れ防止と風通しの確保がカギになりますよ。 ミーテについて訊いてないのにミーテに言及してくるとは‼️ AIもサンフラさんの虜なのかな🤭 肥料ではなく活力剤をあげるとどうなのかも訊いてみました🧐 活力剤を使うのはこの時期にぴったりのケアになります!ただし、いくつかポイントがあります: ⸻ ✅ 活力剤を与えるメリット • 高温多湿や強い日差しで弱りがちな株を回復させるサポートになる。 • 肥料ほどの「栄養」はないけれど、根の働きを助けたり、ストレスを和らげたりする“元気ドリンク”のような存在です。 ⸻ 🌿 与えるときのコツ 1. 涼しい時間帯に使う(朝か夕方) • 暑い時間に与えると、蒸れやすくなったり根への刺激が強すぎる場合があります。 2. 使用頻度はパッケージの指示通りに • 多すぎると逆効果に。週1〜2回程度が一般的。 3. 肥料との併用は間隔をあけて • 活力剤と肥料を同時に与えると負担になることもあるので、少なくとも2〜3日空けると安心。 4. 土が乾いているときは、まず水やりしてから活力剤 • 乾燥した状態に直接入れると、根がびっくりすることがあります。 ⸻ 💡おすすめの使い方の例 • 梅雨明け前後の暑い晴れが続く週に、朝の涼しい時間帯に1000倍希釈の活力剤を軽く与える。 • 花が弱っていたり、下葉が黄色くなりかけていたら活力剤を1回あげて様子を見る。 ⸻ 活力剤はあくまで「調子を整える補助」のようなものなので、基本の水やり・風通しの管理がベースにあってこそ効果が出ます。元気のなさそうな花を見かけたら、まずはそこをチェックしてみてくださいね! 肥料と一緒にあげない方がいいんですね。知りませんでした😯 最近、AIネタばかりですみません🙇

ユーザー画像
juve12 バッジ画像
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

初めて育てたミリオンベルブルーが満開になりました。初心者🔰同様の私でもこんなに咲いてくれた良い子です。

初めて育てたミリオンベルブルーが満開になりました。初心者🔰同様の私でもこんなに咲いてくれた良い子です。

コメント 4 44
ここなっつ8
| 06/17 | フリートーク

初めて育てたミリオンベルブルーが満開になりました。初心者🔰同様の私でもこんなに咲いてくれた良い子です。

ユーザー画像
ここなっつ8
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

6月16日、両親を連れて、大阪万博に行って来ました。 私は2回目ですが、両親は今回の万博は、初めて。 食事は、サントリーさんのレストラン『水空』にてお世話になりました。 最初に『純あまトマトの冷製スープ』でした! 喉越しよく、とても美味しかったです♪ 万博でサントリーフラワーズさんのお花は見つけられなかったけど、「本気野菜」に出会えて心ウキウキでした😊

6月16日、両親を連れて、大阪万博に行って来ました。 私は2回目ですが、両親は今回の万博は、初めて。 食事は、サントリーさんのレストラン『水空』にてお世話になりました。 最初に『純あまトマトの冷製スープ』でした! 喉越しよく、とても美味しかったです♪ 万博でサントリーフラワーズさんのお花は見つけられなかったけど、「本気野菜」に出会えて心ウキウキでした😊

コメント 8 51
キキ バッジ画像
| 06/17 | フリートーク

6月16日、両親を連れて、大阪万博に行って来ました。 私は2回目ですが、両親は今回の万博は、初めて。 食事は、サントリーさんのレストラン『水空』にてお世話になりました。 最初に『純あまトマトの冷製スープ』でした! 喉越しよく、とても美味しかったです♪ 万博でサントリーフラワーズさんのお花は見つけられなかったけど、「本気野菜」に出会えて心ウキウキでした😊

ユーザー画像
キキ バッジ画像
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

 去年の出来事です。 うちの庭では毎年トマトときゅうりを必ず育てていました。 でも今年はトマトときゅうりは育てません。 去年の出来事です。 強健豊作きゅうりを2苗植え付けしました。 トマトは色々な種類を6苗程植えました。 トマトはここ数年上手く育てられず、収穫直前にゲリラ豪雨なんか降ったりすると一発で実割れしてしまいます。 ビニールでマルチングした所で流れるように降り続く雨には焼け石に水でした。 露地栽培の限界を感じました。 そしてきゅうり。 最初は緑色の綺麗なきゅうりを収穫していたのですが、暑くなるにつれだんだん白っぽいきゅうりが出来て、最終的には真っ白いきゅうりが出来ました。 こんなきゅうりは見たことがありません。 ちょっと気持ち悪くて食べる気持ちにはなれず、苗を処分し、畑の土を消毒しました。 この出来事で心がボッキリ折れて、しばらくの間はトマトときゅうりはパスする事にしました。 何故きゅうりが白くなったのかは未だに不明です。 検索したり、私の畑の師匠(近所のおじさん)に聞いたりしましたが結局は分かりませんでした。 そして今年は甘ししとう、じゃがいも、シソ、枝豆を植えました。 立ち直るまでまだしばらくかかりそうです。 せめて原因が分かればいいんですけどね。

 去年の出来事です。 うちの庭では毎年トマトときゅうりを必ず育てていました。 でも今年はトマトときゅうりは育てません。 去年の出来事です。 強健豊作きゅうりを2苗植え付けしました。 トマトは色々な種類を6苗程植えました。 トマトはここ数年上手く育てられず、収穫直前にゲリラ豪雨なんか降ったりすると一発で実割れしてしまいます。 ビニールでマルチングした所で流れるように降り続く雨には焼け石に水でした。 露地栽培の限界を感じました。 そしてきゅうり。 最初は緑色の綺麗なきゅうりを収穫していたのですが、暑くなるにつれだんだん白っぽいきゅうりが出来て、最終的には真っ白いきゅうりが出来ました。 こんなきゅうりは見たことがありません。 ちょっと気持ち悪くて食べる気持ちにはなれず、苗を処分し、畑の土を消毒しました。 この出来事で心がボッキリ折れて、しばらくの間はトマトときゅうりはパスする事にしました。 何故きゅうりが白くなったのかは未だに不明です。 検索したり、私の畑の師匠(近所のおじさん)に聞いたりしましたが結局は分かりませんでした。 そして今年は甘ししとう、じゃがいも、シソ、枝豆を植えました。 立ち直るまでまだしばらくかかりそうです。 せめて原因が分かればいいんですけどね。

コメント 7 21
まりもにゃん
| 06/16 | フリートーク

 去年の出来事です。 うちの庭では毎年トマトときゅうりを必ず育てていました。 でも今年はトマトときゅうりは育てません。 去年の出来事です。 強健豊作きゅうりを2苗植え付けしました。 トマトは色々な種類を6苗程植えました。 トマトはここ数年上手く育てられず、収穫直前にゲリラ豪雨なんか降ったりすると一発で実割れしてしまいます。 ビニールでマルチングした所で流れるように降り続く雨には焼け石に水でした。 露地栽培の限界を感じました。 そしてきゅうり。 最初は緑色の綺麗なきゅうりを収穫していたのですが、暑くなるにつれだんだん白っぽいきゅうりが出来て、最終的には真っ白いきゅうりが出来ました。 こんなきゅうりは見たことがありません。 ちょっと気持ち悪くて食べる気持ちにはなれず、苗を処分し、畑の土を消毒しました。 この出来事で心がボッキリ折れて、しばらくの間はトマトときゅうりはパスする事にしました。 何故きゅうりが白くなったのかは未だに不明です。 検索したり、私の畑の師匠(近所のおじさん)に聞いたりしましたが結局は分かりませんでした。 そして今年は甘ししとう、じゃがいも、シソ、枝豆を植えました。 立ち直るまでまだしばらくかかりそうです。 せめて原因が分かればいいんですけどね。

ユーザー画像
まりもにゃん
| 06/16 | フリートーク
  • 126-150件 / 全1824件