おハナし

2025/10/19 12:29

(゚◇゚)ガビーン😰😵

らくなりイチゴ🍓一鉢/二株植えが❌になりました😩

株元を引っ張るとするりと抜けて、根っこが少ししかない😭

ネキリムシ攻撃にあったんだなぁ😮‍💨って………

来年も頑張ってもらうつもりだったけど、明日のゴミ収集に出して、🌈になってもらいます🙏

さて(๑و•̀ω•́)و‼️‼️この鉢での🍓栽培は出来ないので、カルホス粉剤と再生剤を꒰ 🌀まぜまぜ🥣 ꒱して、next vegetableを考えます🤔

二株が❌になったので、箱庭の四季なり🍓は8株になりました😩
らくなり🍓~5…ドルチェベリー~1…
他社🍓の、みのりくん と よつぼしが各ひと苗になります。



全部で8株になるけど、らくなりイチゴ🍓みたいなパフォーマンスを見せてくれるか🤔⁉️分からないので、らくなり🍓保険を❌になった分掛けようか思案中です(((o(゚▽゚)o)))

いいね
3件のコメント (新着順)
ちいこ料理
2025/10/20 15:22

らくなり苺今年の猛暑で、枯れました


ぴのパパ バッジ画像
2025/10/20 22:20

ちいこ料理さんへ✨✨✨

今年の猛暑🥵は尋常ではなかったですね😵

我が家のイチゴ🍓は、暑くなる前に、遮光ネットを張って、直射日光🌞⚡⚡を避けて栽培してましたよ👍

今年の猛暑で元気なのは、オクラだけですね~💦💦






ちいこ料理
2025/10/23 22:28

そうですね♪
来年は、遮光ネット使ってみます
ありがとうございます😊

ぴのパパ バッジ画像
2025/10/24 00:02

遮光率に気を付けてね😅

ちいこ料理
2025/10/24 16:34

ありがとうございます😊

sakura87 バッジ画像
2025/10/19 16:28

こんなに葉っぱワサワサに育っていたのに、残念ですね😭💦
うちのプランター、何も対策していなかったのですが、今からでも防虫ネットをしようと思います😣💦


ぴのパパ バッジ画像
2025/10/19 17:29

sakura87さんへ✨✨✨

コメントありがとう(^-^)/

葉っぱはワサワサなんだけど、完全に水切れみたいに⤵︎ ⤵︎ ⤵︎になってたんですよ😩

土は濡れてるし、根腐れなら他の鉢も同じ水やりしてるしね😥

根っこの活力剤を3日前に🚿したけど、復活の兆しが無いので、株元を上方向に上げたら、抵抗も無く持ち上がったのでね💦💦

もうカナブンは飛んでないので、ネキリムシは土の中に潜んでいると思います💦💦

ぴのパパはAmazonでネキリムシ殺虫剤を注文しました💦💦💦




snow sisi
2025/10/19 15:18

びっくりしました((((;゚Д゚)))))))💦
こんなに根っこ、無くなっちゃうもんなんですね💧暖かいところだとまだ害虫問題あるから、花苗の管理大変ですね💧

さてさて、ネクストお野菜。
決まったのでしょうか?


ぴのパパ バッジ画像
2025/10/19 15:55

snow sisiさんへ✨✨✨

コメントありがとう(^-^)/

スルッと抜けて根っこを見たら、主根はあるけど、側根とひげ根は無かったですね😩

鉢をスコップで掘り返したら、丸々太ったネキリムシ(カナブン幼虫)が3匹いましたよ💦💦
もっと小さいのがいると思うので、粉剤殺虫剤を撒きました😮‍💨

連作障害軽減の堆肥等を混ぜ込んだので、さっきホームセンターに買い物に行った時、ガーデンで🍓買っちゃいました💦💦

𝕟𝕖𝕩𝕥➯➱➩イチゴ🍓を植えてみます。時期は11月初旬になるけどね💦💦💦