初めましてのご挨拶の「自己紹介」から、 みんなに聞いてみたいこと、教えて欲しいことなどを語り合う「みんなに質問」、 そして日々のフリートークなど、みんなで楽しくお話しましょう🌺🌺
もうすでにご覧になった方もいると思いますがサンフラさんのホームページを見てみたらこんなQRコードがありました 早速読み込んでみたら👍 一足早くプレミアムに出会えました😍💕 ますます早く本物に出会いたくなりました😆
いつも行くホームセンターにサフィニアプレミアムが入荷予定になり、嬉しくてお店に入荷日を聞きに行ってきました。予定では春分の日の20日木曜日に入荷とのことで、さっそくプランターとベランダに掛けられるようにホルダーのようなものを買って帰ってきました。 木曜日が楽しみです。
ある園芸店で500円でした~。思わずGET。凄く嬉しい。
先ほどスペシャリストになりました。ポイントのランクが改定になったので、プレゼントマーク付いてるけど、なんだったかな?後で見てみよっと 今日は寒いです 風が強くて雪も時々チラチラ せっかく解けたのに 最近は解けて降っての繰り返しです 皆さんのお花の投稿見て癒されたいと思いますので、これからもよろしくお願いします☺️
昨年2024年春にお迎えした 「ももいろハート」です。 頑張って、寒い冬を乗り越えました! お日様をいっぱい浴びてね(笑)
両方サイネリア😂 以前購入したレスキュー苗は200円👍 今日、ぶらりと行ってきたトキワ園芸・・・センターで見つけたおつとめ品は300円✌️ まだつぼみがたくさん着いてたので買ってみました✋ 今日はノンブランド苗を買って来ましたよ🤭
園芸店やホームセンターに行くと大好きな“小梅ちゃん”を発見💡 何もしなくても綺麗にまん丸に育つ優れもの✨まだ…店頭に出る前にパチリ✨
このウインティーの写真でフォトコンテスト優秀賞に選ばれました✨ 都内最大級のガーデンセンター🌳 オザキフラワーパークさんのフォトコンです☺️ この写真は2月末に撮ったもので 今は花数が増えてもっと可愛くなっています☺️ 自分で初めて買ったお花がミリオンベル 初めてフォトコンで入賞したお花がウインティー 花にできること それは人に喜びをあたえること💐 本当にそうだなあと感じます𓂃٭ ウインティーが可愛く咲いてくれたお陰です🌸 可愛いお花を生み出してくれたサンフラさんに感謝です‥✨
猛暑でダウン⤵︎してたけど、完全に枯れて無いので、ポスト📪下に移動して、ひっそりと回復を待ってたんだよね🫣 これって回復してるよね🤣
見納めです😭 今から咲こうとしているボンちゃんイエロー。 昨年夏の挿し芽(挿し芽は、自分用!)、冬越ししましたが、根っこにコブがありました。 これ、アレですよね😰 2鉢処分です🫥 処分後の鉢は、消毒したら使えますか?
タピアンが、3月中旬に入荷予定だったので、午前中園芸店に行って来ました。😊 そして欲しかったお花もいくつか見つけました。 ミーテ、ミステリーピンクだけを買うつもりでしたが、サンプル見て、ピーチラテも買っちゃいました。💕 タピアンもありました。 足らなかったパープリッシュホワイトの苗もいっぱい並んでました。 こちらのお店はラベンダーはなくて、バイオレットがあったのでこちらも買いました。 見てるとどんどん欲しくなります。 サントリーフラワーズさんのお花いっぱいきれいに並んでましたよ。
アルバムの中に初めてサントリフラワーズのブランドを知ったサフィニアの写真を見つけました 切り戻しも知らず、 ガーデニングも適当で好きなお花をやみくもに植えていた30年前の写真です 遊びに来た知人にサフィニアの豪華さを褒められてのめり込みました この姉弟も大きくなり、姉にはお花好きの孫娘もできました 昨日サフィニア売り場で「30年以上のロングセラー」という言葉を見て 長くて短かった子育てを思い出し胸が熱くなりました
秋に黒点病になったボンちゃんルビー🌱 病気のことは全然無知な私ですがSUNバディさんの力をお借りして教えて頂き助かりました♡その節はお世話になりました🙇♀️ それで薬剤を散布してしばらく様子見てたけど完全には治りそうになかったので思い切ってバッサリ切り戻し様子見てました✂️ ショックでその時の写真は撮ってなかったみたい💦 でも最近ようやく緑の葉っぱがワサワサしてきました このまま復活してまた咲いてくれると嬉しいな😊💕 写真は1月19日の様子と今の様子です
これならキリ番投稿はOK🙆♂️かなぁ🤭 投稿内容は色々あるけど🫣😂🤭700投稿達成しました👍
おはようございます☁/🌞 冬越しマックスマム・ピンクの2輪目が開花しました🌸 ここまでは朝焼けピンクなんだけどね~😅 って、去年はそれ程の違いが無かったのは、日当たりの影響なのかね~🤔💭 今日も冬越ししたミリベル💪のピンチ✂️をしようかと😅 寒さに耐えながら、何となく咲いていたので、しっかりケアをしないとね👍 メーカー違いだけど💦💦ビューティカルもね☝️
先日募集のあったサフィニア新品種モニター募集企画の当選者決定メールがそろそろ送られてくるかも?の時期。 マスターガーデナーになった時みたいにもしかして、メール届いてないかな?ってそわそわ。 当選したらラッキー✌️ってスタンスで応募したけど、実際当選者が決定する時期を迎えると当たってるかな?当たらないかな?と気を揉む日々😅 3月中下旬をめどに当選者にはメールでお知らせとなってたからまだまだ先の話しでもあり、あっという間に過ぎてしまうかもだし。 残念ながら今のところTriunphのところにはメール届いてません。 このそわそわしばらく続きそうです😆
ごめんなさい🙏 おハナし6連チャン💦💦💦 12月14日にレスキューしたボンザ・マーガレット🍒 48リッタープランターに植えてあるガザニアビーストの後ろ側に、ちょこんと植えて3ヶ月経ったけど、あまり日が当たらない場所だから、少しだけ大きくなったけど🤔💦💦ボンザ・マーガレットとしては、掘り返しをして、鉢への植え替え必要かね~🤔💭
余談… 今日はマイガーデンとおハナし共に3投稿したのでポイント加算投稿は予定終了🤭 この投稿はノーポイントだよね😂 箱庭にはハイビスカス🌺が3鉢有って、冬越しをしてたけど、今冬は不織布一枚掛けで今日を迎え、枯葉を落とし、小枝を切りました✂️ 切り口は緑色なので、ちゃんと冬は越したかな🤗 ハイビスカスは木だから、ある程度太くなればどうにか⛄️❄️✨は越せるもんだね笑 水菜も大きくなりました😊 ぴのパパは野菜の方が得意かも🤭
今日は最高の園芸日和なので、色々園芸作業をやって、最後はぴのパパ自ら、オリジナルクキッコリーの収穫をしました✌️ 報告もモニターサイトにしておきます😊 今日からクキッコリーは不織布から鳥よけネットが無いので💦防風ネットを張りました😊 ずーっとヒヨドリ🐦が狙ってるので何かを掛けないとね🤭 外に置いてある大鉢でさいばいしてる春キャベツは、ビニールを外したら、あっという間に🐦の餌食になってましたよ😮💨
レスキュー苗 セネッティ・レッドがいい感じに咲いてた🤭
いちご🍓🍓が動き出しました✌️ 3月に入ったから置き肥したので準備万端🤭 まだ葉っぱに隠れて開花してるよ🍓 ローズベリーレッドはどんどん咲いてきてるし🌹
先日、投稿した折れてビーカーに差した、マックスマム・ピンクの花が完全に開きました🌸 直径約8cm✌️ この大きさでモコモコに咲くんだよね~🤭
マックスマム 夕焼けレッドお迎えしました♪ 何色を育てるか悩み過ぎて、最後の1つだった夕焼けレッドにしました!ホワイトも気になる... 地植えで育てると大きくなるみたいなので畑に植え付けます✨️どんぐらい大きくなるか楽しみ😊
いよいよ北海道にも、後1ケ月もすれば愛おしいサンフラに再会できる! なんと嬉しいやら☺️ なんとワクワクするやら☺️ 皆さんの投稿を見て過ごしてきたこの半年。 投稿ネタがわっさわっさ出てくる喜び🤩 もう待ちきれん! なまらテンション上がってきたべあ🐻
バディーさんにマックスマム・レッドについて投稿したけど、やっぱり自分で育てて、夕焼けレッドと比較してみないとね🫣 今年のマックスマムはホワイト&レッドの紅白と中間色の夏越しピンクになります🤗 レスキューで爛漫なでしこ・ももいろがあって、弱々しい葉っぱからたくさん新芽が吹いているので、ぴのパパが新芽に期待して✨✨購入しました✌️ 栽培場所が狭いと言いながら💦💦💦又増やしてます🤭