パセリみたいなビーダンス
パセリみたいなビーダンスすぐ楽ビーダンスの成長記録🌼 ビタミンカラー好きにはたまらない、黄色とオレンジで最初から混色にしてある苗🤤💓 10月下旬植え付けお花の色が褪せ気味だからパッとしないけれど😅8号鉢に植えました🌱 12月上旬植えてから1ヶ月半で、こんな感じ。株が一回り大きくなって、お花もそ
冬に咲いたボンザマーガレット
冬に咲いたボンザマーガレット無事に夏越しをして、あとは春を待つだけだと思っていたボンザマーガレットの話。残念ながら春を迎えることはありませんでしたが、冬の寒い中花を咲かせてくれた思い出の花です🌸ガーデニングに目覚めた梅雨入り前 2022.6.30 値引きされていたボンちゃんお迎え 園芸歴3年と謳ってはいるものの、庭
初セネッティ、苦戦😵💫
初セネッティ、苦戦😵💫今季秋冬は、サントリーさんの苗を色々と買いました。記録も兼ねて順番に投稿しようと思いますが、残念ながらあまり上手く育てられていません😂見ていただいた方には反面教師として役立ててもらえればと思います。笑 10月上旬植え付け ラベンダーバイカラー10月上旬植え付け ブルー育ててみたかったセネッ
ウインティー難しい💦
ウインティー難しい💦サントリーさんのHP見て一目惚れしたウインティー😍育ててみたら私には難しかったー💦(プリムラ系苦手族なんです)でもコレも大切な記録として残しておこうと思います。 11月上旬植え付けのライムグリーン11月上旬植え付けのピーチ乾燥に弱いって事で、YouTubeなどでお勉強して、鉢底に赤玉中粒、
フィオリーナ レッドフレア
フィオリーナ レッドフレア駐車場フェンスのハンギングですが、毎日お水あげないと花数が伸びません。根が詰まっちゃってるのかなぁ。 ココナッツファイバーのハンギングで育てている方、どうですか?2023/3/6 もりもりしてきました2023/4/9 もう暴れん坊のままにしてます😅
純あまちゃん🍅病気に!?😭🦠
純あまちゃん🍅病気に!?😭🦠定植したから1ヶ月ほど経った頃、純あまちゃんを観察していたら気になる葉っぱを見つけました👀🍅気になる黒いてんてん。。。👀早速心配になり、インスタに投稿してみたところ、サントリー本気野菜の事務局さんが病気の可能性有り!とコメントで教えてくださり、早速、教えて頂いた通りに葉っぱを根元から取り除き、取り除
ウィンティー
ウィンティー寒さ対策をしていなくて葉先が萎れてきました。寒さに弱いんですね。日中でも気温が低い日や夜は玄関に入れてあげようと思いました。お花が咲くまでもう少しかかるかな〜
セネッティ切り戻しました✂
セネッティ切り戻しました✂セネッティラベンダーバイカラー本日切り戻しました! この株本当はもっと横にも大かった😑横に横にも生長して蕾が付いて重みに耐えられなくなり…支柱付けましたが間に合わず もっと早く横に生長し過ぎてるのをカットすべきでした モヤモヤしていたから切りました!2度目の満開目指して
ミルフルの寒波対策 (雪なし)
ミルフルの寒波対策 (雪なし)わたしの住んでいる地域では普段雪は殆ど降らないので(例年冬の間一回降るか振らないかくらいの頻度☃)今回も降雪は無かったのですが普段0℃前後が最低気温の所昨夜は寒波の影響で夜中から朝方にかけて-5℃まで下がり加えて一昨日は強い寒風も吹き植物にとっては過酷な環境になりました 本当ならミルフルも