ボンザマーガレットレモンイエロー
ボンザマーガレットレモンイエロー昨夏、随分枯れてしまった我が家のマーガレットの中で生き残った数少ない子です。これでも随分枝数も増えてこんもりはして来たのですが、花はまだまだまばらです。
お迎えしました✨
お迎えしました✨サフィニア ピュアホワイト☺️蕾ができるのを待つ時間も、とても楽しい〰🥰
フィオリーナ満開💓
フィオリーナ満開💓少し前のフィオリーナです🥺💓これが私の満開!限界!笑この後はどんどん花数が減ってったので今日バッサリと切り戻しました☺️もう一回満開が見れますように✨
セネッティ倒れる
セネッティ倒れる物置にハサミを取りに行く時に当たって1本折れ、また当たって折れ、いよいよ中央の枝しかなくなりました🥲今度は、長雨で中央の枝も倒れました😭もう少しで開花だったのに😱
✂️ボンちゃん切ってみた✂️
✂️ボンちゃん切ってみた✂️昨日投稿したボンザマーガレットルビー❤️ やっぱり切ろう!と思って軽く切り戻してみました✂️ 今の時期に切るのどうすればいいのか分からないけど上手な方から花だけ落とすといいとアドバイスもらったのでこんな感じかな、とやってみました😅蕾や咲きかけの蕾は残ってます。 ボンちゃ
🪈強風オールバック 🪈の🔰ミルフル🔰
🪈強風オールバック 🪈の🔰ミルフル🔰初めて育てている憧れの😍💓💓のミルフル だったんですが・・・ ・・・・・・ 右から左に向かって強風ふいてるよね?どゆこと? 左のモクビャッコウは爆発してて逆に右にダブルデッカー的に仕込んだ🧅球根🧅は未だに眠り😪💤💤続けてます そしてこちらは・・・↓別の鉢挿し芽のちびフルはまだまだ👶バ
3日連続で
3日連続でサンフラさんの春苗を購入しました🤭 今日は控えめにと思ったら、某ライバルメーカーのペチュニア、カリブラコアに遭遇し、そちらを大量購入しちゃいました😂 サンフラさんのカリブラコアもこれから登場しますし、どなたかお庭を貸して下さい😆
ヒヨドリ対策
ヒヨドリ対策ヒヨドリさんに餌として提供し続けた結果、おばんざいケールの外葉がレース状に。せめて内側の柔らかい葉は無傷で残したいので「ヒヨドリ食べないでくださいタレ」を作り、葉に塗ってみますトウガラシとコショウを片栗粉に溶かした、特製タレ粒子が細かいカイエンペッパーと、白胡椒を片栗粉と合わせてお湯で練った後、水で
アンティークレモン
アンティークレモン冬越しチャレンジしていたミリオンベルのアンティークレモンがいつのまにか咲いてましたー😊この時期に咲くと赤が結構入るんですねー😄
へなへなのその後
へなへなのその後ウインティーが大好きなのに上手く育てることができません😩お花は咲いていますが、根の張りが弱くて葉っぱの成長も今ひとつ。株元がぐらぐらしています。 そして以前投稿したへなへなのライムグリーンさんは2月24日の様子です 日に当てないように玄関内に置くことが多く、風通しが悪かったみたい