ミュートした投稿です。
梅雨どきの切り戻しは一石二鳥ですよね❓ まず蒸れに弱い植物が多いので、風通しを良くするとカビや病気の予防になりますよね。 もう一つあるのが、切り戻し後の回復が湿度が高いと早いですよね。気温もやや高めなので、成長が早いと感じます。 切らずにいると徒長しますし、病気にもなりやすいので、切ってしまった方
教えて!梅雨対策
教えて!梅雨対策 「梅雨の対策は具体的にどうすればいいのでしょうか?」 最近の沖縄のお天気はこーんな感じ! 平年ですとGW前後に梅雨入りし、6月下旬に明けます。 ガーデニングの梅雨越し、夏越しはやったことがなく、今回が初めてになります。 ひょっとすると、この投稿自体、少し遅かっ
さてはてc(* ॑꒳ ॑* ) 皆様こんにちは 梅雨でもないのに この天候( ̄▽ ̄;)💦 トマト🍅の尻われ(尻腐れ)と言いますが しりが割れるから しりわれなのか お尻のように ふたつに🍑割れるから しりわれ なのか🍑? 考えると夜も眠れません……?( ˙-˙ ) 田園調布に家