ミュートした投稿です。
さくらもこもこを切り戻しました、切り過ぎました😰 ✂️がチョキチョキ、チョキチョキ、チョキチョキ😱 我ながら、びっくりしました! 小さい葉っぱ🌱は出ていますが、復活するでしょうか? この様に切り過ぎた時は、肥料は控えたほうが良いのでしょうか?
肥料ってどうされてます? 夏場は与えてませんって言う方もいらっしゃれば いつも通り与えてますって言う方もおられて どうなんだろう・・と思います
🍓になかなか追いつかない🍇
🍓になかなか追いつかない🍇 植え付け10日後 3月30日植え付け1週間で調子が悪くなり、諦めかけたラムレーズンその後元気を取り戻しストロベリーに遅れながらも開花してくれました。1度目の満開1度目の切り戻しからまた咲き出してくれましたが、やはりストロベリーに押され気味です😅なにか秘策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください
切り戻しからのももいろハート🩷
切り戻しからのももいろハート🩷 6月7日にピンチしたのにもうこんなに大きくなってきました。すごく可愛くていいのですが…名古屋は梅雨に入っても雨があまり降らなくてやっと今日から雨☔で当分続くようです。まだ梅雨明けしてないのでまた✂️した方がいいのかな?皆さんはどうしていますか?
いちごシェイク咲いたよ🍓
いちごシェイク咲いたよ🍓 こんばんは😊我が家のサフィニアアートいちごシェイク1回めの満開です🍓何回か切り戻しを重ねてやっと満開です❤やっぱ可愛いね🍓🍓さて、少し楽しんだら2回目の満開目指します(ง •̀_•́)ง
下の方から葉っぱが黄色になり、老化なのか病気なのかわからず、対応に困っています。 同じ症状がでているかた、いらっしゃいませんか? 茎も茶色っぽくなっています。 どうであれ、黄色や茶色くなった葉を残しておくメリットはないとのことなので除去しました。 実への影響が心配です🥲
先日まで花が咲いたいたサファイアプチさくらもこもこ🌸ですが、花数が少なくなり良くみたら花で見えなかった内側が茶色に… 葉っぱが枯れていますが茎は緑なのでまだ少し咲いてくれているのかなぁと。 この先、どうしたらいいのか… 今日は8号鉢から溢れるほど咲いてくれたのでショックです🪴🌸 皆さんのご意見を
ナスを見ていたら、小さなカマキリ! カマキリは害虫ではないと見たのですが、このまま放置でよいでしょうか?
またまた咲きだしましたー🫶
またまた咲きだしましたー🫶 我が家の大御所4年目ミーテピーチラテ5月中旬の満開の後秋に向け切り戻し夏越し準備に入ってましたが何をどう間違えたの??再びお花をポチポチ咲かせはじめました🌸あれ??ミーテって切り戻してからこんなに早く咲いたっけ……🤔
サフィニアプチさくらもこもこ🌸 昨年は3株植えにして梅雨時期に蒸れで2株を☆にしました。 今年は欲張らず1株植えでここまで大きくなりました😊 花数も多くてとても可愛らしいサフィニア🥰 取れる花殻は取ってますが、それでも追いつかないし💦 株の中にも花殼埋もれてることも😅 皆さん、どう管理されてるのかと