咲いてきました
咲いてきました6号鉢で冬越ししたサンクエール ホワイト🤍10号に鉢増ししました 花が次々に咲いてきてます💕✨
実験中
実験中 甘ししとうだと思っていたら若穫りグリーンホルンでした鉢の中がカタバミだらけでわさわさとずーっと何もせずに庭で冬越ししてました😆甘ししとうにはカタバミが生えることはなく冬越しもできませんでした💦カタバミのおかげかわかりませんが?新芽が出てきました🤗冬越しできるですね😊🫑実は少ないと思うのですが、どうな
冬越しプチホイップの現在
冬越しプチホイップの現在こんばんは!我が家の冬越しチャレンジした2年目のプチホイップラムレーズン✨なんと今満開迎えてます😳早ない?って自分自身でつっこんでしまう😂びっくり!去年はわりと密というよりはふんわり咲いてたんですがどうやら眠りから目覚めて本気を出した2年目のラムレーズンは凄いみたいです🥰満開終わったら切り戻しだろう
すぐ楽マムちゃん💜🤍
すぐ楽マムちゃん💜🤍去年100円で値下げコーナーからおふたつゲットした子です🤭🤭だいぶもり子になりました✨10月のお迎えの時には根っ子がグルグルでした🙋可愛いバニラさん1輪〜❤️
夏越しサフィニア&プチホイップ
夏越しサフィニア&プチホイップ暖冬だっつからか大きいサイズのままここまで咲いてきました😳サフィニアジュエリアピンクレモン🍋はすでに最盛期の勢い! プチホイップラムレーズンも大きいまま成長してきて、ここ最近花数も増えてきました✨ 冬越しは、ダメ元で軒下だけの管理だったもののこうやって咲いてくれて嬉しい🥰
今年の我が家の本命ちゃん💙ラベンダーレース💙
今年の我が家の本命ちゃん💙ラベンダーレース💙大好きなカラー元気に春を迎えられてよかった💕バイオレット系の他のサフィニアと混植の予定
サフィニアレッド広がって鮮やかに咲き誇れ~
サフィニアレッド広がって鮮やかに咲き誇れ~去年花壇を鮮やかにしてくれたレッド様ありがたやありがたや鉢増しはめんどくさい今日この頃ッッ(^з^)-☆
冬越しるりいろ風ぐるま
冬越しるりいろ風ぐるま雨をしっかり含んで多肉くらいふっくらした葉になってました💕 最低気温も上がってきてそろそろ安心してお手入れしてOKな時期でしょうか? 元気な状態で冬越しできたのは初めてなので嬉しいです
冬越しした「ももいろハート」の姿
冬越しした「ももいろハート」の姿冬は最低気温がマイナス3℃になり、霜もたくさん降りる地域なので冬越しは期待してなかったのですが、防寒対策せず、南側の軒下に置いていてだけで、なんとか冬越しできたみたいで。新芽がたくさん見えます🌿2年目株は花つきが悪くなると聞いてますが、どの程度咲いてくれるかと見守ります
冬越し後のアズーロ💧
冬越し後のアズーロ💧昨年の夏はこんなに咲いてました実を言うとホワイトとの二株植えでしたがピンチしたら いなくなってしまいました💧😓無事、冬越しました!とは胸張って言えませんが…。あんなに咲いてたアズーロ それがこんな事に…。😰 流石に10号鉢に植えとくわけにいきませんからポットに植え替えました。😅復活するかお楽しみにで