2年目のリトルチュチュ
2年目のリトルチュチュ昨年4月にやって来て昨年中はずっともりもりしていたリトルチュチュ今年の梅雨に大弱りして半分枯れてしまいましたがその後も細々と頑張って現在こんな感じずっとここに掛けっぱなしで、特に切り戻したりもせず、水やりだけしています昨年8月のリトルチュチュ こんなに立派だったのに…💧お手入れ
まだまだ元気です💛
まだまだ元気です💛リトルチュチュはまだまだ元気です💛
リトルチュチュ
リトルチュチュもうね〜 今年は「苦戦してます」しか言ってない気がしますが。。実は昨年も育てていたリトルチュチュ🌱昨年はハンギング鉢でずっと雨ざらしだったけど特に問題なくもこもこと育ってたんです何なら冬越もして、その後梅雨で弱ってしまったけど今も一応生きてるのに、今年のリトルチュチュには大苦戦何で
リトルチュチュって
リトルチュチュってリトルチュチュってこんなに大きくなるんですね👀
復活!🙌リトルチュチュ🌼
復活!🙌リトルチュチュ🌼長雨で蒸れたリトルチュチュの復活! 南向きベランダ軒下管理で調子が良かったリトルチュチュ🌼豪雨続きの7月の長雨でリトルチュチュ🌼が蒸れて下葉が次々と枯れてしまいました🥲その後その場所ではなかなかお花が咲かず、真夏の猛暑の間は風通しの良い東向き玄関軒下で養生。 9月に入り、酷暑
〽咲いた〜咲いた〜リトルチュチュの白花が〜♫
〽咲いた〜咲いた〜リトルチュチュの白花が〜♫2輪だけ、咲いていました(笑) もし、全てが白花のリトルチュチュだったら、白鳥の湖🦢"王女オデット"🩰みたいで、素敵だろうなぁ(^ᴗ^)♡ 妄想 もちろん黄花も好き(◍•ᴗ•◍)来季もぜひ販売してほしいな♪
素敵な小花コンビ🌸
素敵な小花コンビ🌸さくらもこもこ &リトルチュチュ 小さな小花が可愛いコンビです🥰❤️
リトルチュチュリトルチュチュ💛ふわふわ絶好調です✨お花が小さいので花殻取りもしなくて、お手入れラクラク☺️
ガーデンピックとともに🩵🩷🤍
ガーデンピックとともに🩵🩷🤍サントリーフラワーズさんのお花達と、ガーデンピックで記念撮影♡ 満開で咲きそろっては無いけど、 サントリーフラワーズさんのお花、ひとつひとつが色鮮やかで可愛くて、とってもとっても可愛いです☺💕 カラフルなお花の中に、ガーデンピックの水色がぴったり✨✨🩵&nb
便乗投稿
便乗投稿chocolateさん、あざみどり*さんの、素敵なリトルチュチュ投稿が並んでいたので、熊三も並べてみました。だんごSUN兄弟〜♫(何の意味もないよ) 森野家の花は見劣りしてるけど、これでいいのだ(^ᴗ^)♪