いつも同じことしてます💦🤣
いつも同じことしてます💦🤣販売店検索後、2日目です🗓️今日は別のHCに行ってまいりました🚙お目当てのフェアリースター🧚、ありました👍そして、隣にサンビーナス🗽も😆 なんか前にも同じようなことが?これはデジャヴ⁉️🤔🧐前日行ったお店で、欲しい色がなかったりして、消化不良気味だと、また行きたくなるんですよね💦で、お目当
お迎えしちゃった😅
お迎えしちゃった😅見るだけじゃ済まないよね😅せめてどちらかと思ったのに😱根っこがバッチリあるサンクエールのピンクも見つけたけど、前々から欲しかったホワイトにしましたサンクエールは何度も失敗してるし、フェアリースターは初お迎えなの😊今年こそ💪SUNバディの皆さん助けて下さいね❣️
見つけた!サンクエールとフェアリースター
見つけた!サンクエールとフェアリースター販売店検索で種類が1番多かったビバホームへ入荷直ぐだったのか?奥の方に沢山ありました〜😆まだ誰も手をつけてなくて、しゃがみ込んで根っこや葉っぱチェック〜怪しいヤツですね🤣ビバとコラボのサンビーナスもありましたよ❣️プチホイップもまだまだありました💕
🌱お迎え品
🌱お迎え品またまた追加お迎えをしてしまいました🙈サントリーさんの白花が好きみたいです🕊️フェアリースターは全色咲いていて選びやすかったです(*ˊᗜˋ)ノ゙小輪にキュン🫰ホワイトとすでに決めていたので今日のところはこちらに♡コンパクトに育てられそうなのでコーラルピンクもお迎えする予感🙊💞どちらも去年迷い見送って
🧚冬越しフェアリースター🧚
🧚冬越しフェアリースター🧚すぐ楽フェアリースター ミルク&ピーチ💓 室内で冬越ししたものですー👏左がピーチで右がミルク! 昨シーズン花壇に植え付けたのですがピーチが暴走😳🏍️💨当時の様子ではミルク見えません💦 冬越しのために掘り上げるとピーチもミルクのバランスが 8対2くらいになってましてー😓&n
最後の収穫です。 こいあじ、シュガーミニ、+α
最後の収穫です。 こいあじ、シュガーミニ、+α昨年11月以降も、ボチボチ花が咲いていたのでトマトォンで着果促進しながら、軒下で過ごしていた、こいあじ、シュガーミニ、他トマトです。2月には既に枝葉は枯れきっていたのですが「このまま放っといても樹上で追熟できるのかな?」と経過観察していました。 【結果】追熟は常温で( ´∀`)b寒さにあたる度に、ト
3度目の夏に向かって…
3度目の夏に向かって…無事また春を迎えましたフェアリースターです。何を冬越するか厳選して私はこれでした。でもカリブラコアもすれば良かったけど、手が回らないので最低限しかしてません。今度はもう少し冬越し増やしたいですね😌またこの花を咲かせる事幸せに思います。
🧚フェアリースターの冬越し🧚
🧚フェアリースターの冬越し🧚すぐ楽フェアリースター ミルク&ピーチ💓 夏に花壇に植え付けて楽しんだ後11/8に鉢上げしてただいま室内の窓越しで冬越し中☺️ニチニチソウの冬越し、初めての挑戦です💪 元々ピーチが暴走していてバランスが悪かったのですがそのままで様子みています😅11/8の様子↑ 
🧚♂妖精たちよ頑張れ〜
🧚♂妖精たちよ頑張れ〜簡易的なハウスで冬越しを頑張っているフェアリースター🧚♂🧚 春はすぐそこ!去年は冬越し出来なかったけど今年はいけるか???
春まで大丈夫かな🤔🤔
春まで大丈夫かな🤔🤔秋苗のすぐ楽フェアリースター☆お帽子で冬越し中のミルク&ピーチさん🩷枯れてますか🤔二株インしてます🤣🤣