とろとろ炒めナスに実が付きました!
とろとろ炒めナスに実が付きました!4月に植え付けてから早2ヶ月が経過しました〜😊✌️とろとろ炒めナスは一番果を早めに取り、この実は2番果です!苗もすごく大きくなってきたのでぐんぐん大きくなっていくのに期待して肥料をあげました🌟 葉っぱも大きくなってきました!
ナスの花✿短花柱花かしら?
ナスの花✿短花柱花かしら?サントリー本気野菜のクリーミー揚げナスです。 気温が安定しなかったからか、一番花の蕾は花咲かせず落ちちゃったんです。 次のお花がやっと花が咲きましたが、ちょっと雌しべ短いような。どうでしょう? 先日、追肥をしたので、たまに液肥もあげながら様子をみることにします♪&nbs
ナスが急成長中です!
ナスが急成長中です!ようやく暖かい日が増えてきて、野菜たちも嬉しそうです🤭✨こちらはサントリーフラワーズさんのホワとろナスととろとろ炒めナスです。一気に茎が太くなって葉っぱが大きくなりました☺️ホワとろナスはまだ蕾ですがとろとろ炒めナスはお花も咲きました~✌️わたしはいつも一番花は授粉させて着果を確認したらあまり膨らま
とろとろ炒めナスが大きくなってきました~
とろとろ炒めナスが大きくなってきました~こちらはとろとろ炒めナスです!ホワとろナスと同じプランターで育てています😊✨こちらも葉っぱが大きくなってきました~!しかし今日はかなり冷えるので防寒布を被せておきたいと思います💦もう少し暖かい日が続いてくれるといいんですが~🤣🤣🤣
ホワとろナスは元気いっぱい
ホワとろナスは元気いっぱいホワとろナスは植え付けてからトラブルなく元気いっぱいです☺️🙌さすがサントリーフランボワーズさんの商品ですね〜!私の中では環境の変化に強く、植え付け時のトラブルがほとんどない印象です🌱🌟
ナスの植え付け開始です!
ナスの植え付け開始です!こちらはとろとろ炒めナスです🍆🌟こちらもはじめての植え付けです!丸いナスもほとんど普段は買わないのでこちらも食べるのが楽しみです💖ホワとろナスと比べると茎が紫でナスらしいナスですね🙌
ナスの植え付け開始です!毎年ナスは必ず家庭菜園で育てています☺️✨今年はサントリーフラワーズさんのホワとろナスが売っていたので早速植え付けました😌✌️いつもはGWあたりに植え付けることが多いのですが、今年は温かいので早めに植え付けてみます!根っこもいい感じで葉っぱも大きな立派な苗でした💖わたしは白いナスはスーパーなどでは見
ついに夏野菜の苗スタートです🥳
ついに夏野菜の苗スタートです🥳去年サントリー本気野菜アンバサダーで虜になったシュガーミニをゲットできました!あとはホームセンターとコラボしたナスが気になったのでお迎えしました😆✨✨ これからの季節楽しみたくさんです♫