【終了しました】みんなでつくろう!「ハピ庭」プロジェクト第二弾!
【終了しました】みんなでつくろう!「ハピ庭」プロジェクト第二弾!SUNバディの皆さまこんにちは!サントリーフラワーズが滋賀の研究所に持つガーデンの一部を、SUNバディのみんなで作る「ハピ庭」プロジェクトの第二弾が始まります!第一弾は秋の植え込みの際にフィオリーナの花色と、同じ場所に植えるお花の組み合わせを選んでいただきましたね🌸ゆっくりと大きくなっていっている姿
男児の初恋のような。
男児の初恋のような。12月に蕾もバンバン上がってきていて開花直前だったけど蒸れて一気にだめになったブルーモーメント。株元からもなかなか芽吹く気配ありません。こういうちょっとでも伸びた茎があったら節の上でカットして株元からの萌芽を促してますが音沙汰なしです😉😉😉 寒いし待ってれば良いのに、と思いつつ、お世話したくていじっ
防寒対策
防寒対策大寒波がやってきて今週は大雪や気温が低くなると天気予報で言っていますね❄️🌨️あれだけニュースで繰り返し言われたら、心配になりますよね😟 できたら冬越ししてほしいサフィニア系の子たちは、外の簡易ビニールハウスに入れていたんだけど、玄関内に入れることにしました🚪 こちらは玄関内の常連さんたち風が強いし
じっと耐えて
じっと耐えてギリギリ枯れてないサフィニアとミリオンベル12月に一気に蒸らして弱ったブルーモーメント夏の乾燥・秋のなめくじ・冬の霜の三重苦。ももいろハートなんかよくわかんないけどずっと元気無いけど枯れてもいない、ミリオンベルアンティークピーチ実家で弱ってたからレスキューしてきたけど、我が家でもっと過酷な夏を過ごす
✨2024年の新品種2種の今✨
✨2024年の新品種2種の今✨2024年の新発売だったサフィニアアートブルーモーメント💜とボンザマーガレットサンセットオレンジ🧡 おハナシのコーナーでhana.sanaeさんが『コンセプト的に、夕方の時間帯っぽいネーミングのこの2つのお花たち並んで咲いてる写真とかあったらステキそうですね。』とコメントされていて写真を希望されてい
🌸冬の小梅ちゃんは頑張り屋さん🌸
🌸冬の小梅ちゃんは頑張り屋さん🌸サフィニアアート小梅ちゃん🌸屋外雨ざらしで冬越し中⛄️氷点下予報と霜予報の時はだけビニール袋かけて防寒対策してます! 蕾があったので様子見てたらその後膨らんで咲いてました☺️ 寒いのに…肥料もあげてないのに…頑張り屋さんですね💪株の体力温存のためには咲かせない方がいいとは思うけど🤔葉っぱ元気で心配い
ももいろハートついに限界が
ももいろハートついに限界がマイナス4℃霜バシバシ霜除けエリアが全くない我が家。ついにももいろハートの葉にダメージが😳
まんなかほねほね
まんなかほねほね今年はサンパラソルと寄せ植えチャレンジ予定のももいろハート。なんか変なはっぱのしげりかた。先っぽだけぽんぽん。株元から葉っぱ、まっったく生えてこず。春になったらやる気出るんかい?がんば!
冬越し中のお花
冬越し中のお花冬越しチャレンジ中のるり色かざぐるまです。 だいぶ真ん中の葉っぱが無くなったけど、今のところまだ青々した葉っぱがあるので頑張ってくれています🌿 何とか頑張って欲しいけど……12日の雪予報が少し心配です💦
💜サフィニアアートブルーモーメントの冬越し💜
💜サフィニアアートブルーモーメントの冬越し💜サフィニアアートブルーモーメントの冬越しの様子です⛄️ 右が親株で左が挿し芽株! 例年ペチュニアの冬越しは日当たりの良くない場所での軒下管理なのですが今年は雨ざらしチャレンジ💪夜間だけ不織布かけています👍 軒下管理の時よりも日中の日当たりが良子なためか葉っぱが青々としてめちゃくちゃ元気👀ずーっとポツ