10号鉢へお引越して早ワン☝️週間
10号鉢へお引越して早ワン☝️週間新発売の時からずっと枯れずに生き残っているるりいろ風ぐるま。 7〜8号鉢で2年くらい過ごしてましたが先日10号鉢にお引越ししました。居心地よさそうです。 出来る限りは下葉処理しましたがあまりにも重すぎて手がプルプル震えちゃったので途中で諦めました。 蒸れるまでの短期間、
毎年冬からの復活が早い!
毎年冬からの復活が早い!ちょっとこの前のお出かけは内容濃すぎたので とりあえず先に、うちのお庭の報告です! 2021年の発売の年から?ずっと生き残ってて毎年、我が家では比較的らくらくに冬越しできてます。 みっちみちのるりいろ風ぐるまです。思い切って、今度植え替えようと思って、皆がよく使ってるタ
お迎え苗♡
お迎え苗♡ サントリーフラワーズのペチュニアカリブラコア購入してきました! 💛サフィニアアートとらネコ はじめて売ってるのを見ました♡初挑戦のとらネコちゃんです。💜サフィニアアートるりいろ風ぐるま 満開の綺麗さが忘れられなくて、また育てます(^^)🩷サフィニアアートももいろハー
【耐寒性】サンセットオレンジ ≦ るりいろ風ぐるま...(・∀・)ドウカナ?
【耐寒性】サンセットオレンジ ≦ るりいろ風ぐるま...(・∀・)ドウカナ?ほぼ野ざらし、物理的な防寒はしない森野家です。連日の冷たい夜。ボンザマーガレットが、だんだんと傷んできました( ・ั﹏・ั)スマナイ 意外にも、るりいろ風ぐるまは、ミルフル・フィオリーナ並みに、毎日復活しています( ゚д゚ )ッ!! 同じ大きさの鉢に植わっています。38型(φ380×H285容量18
風ぐるま、寒さに強いかも♪
風ぐるま、寒さに強いかも♪3度目の冬越し挑戦中るりいろ風ぐるま今年はずっと外管理のままです。しかも、昨夜から霜よけすらサボってます。。。頻繁に発症・燃え尽き症候群。 去年から植え替え無し。ずっとこの薄汚れたスリット鉢(笑)頑張りやさんなのに可哀想に🤣秋から微分ハイポネックス2〜3回やりましたが、その効果?ほかのサフィニアより
見納め
見納め冬越し組は本日で見納めとなります😭 また、来春お会いしましょう🤗ミリオンベルのレモン🍋ミリオンベルのアンティークオレンジ🍊ここにきてやたら株が充実してきましたが残念😢サフィニアアートるりいろ風ぐるま。花は付いてますが、咲ききらなくなりました😢
るりいろ風ぐるま
るりいろ風ぐるま切り戻し後、一輪だけ咲いたサフィニアアートるりいろ風ぐるま。気温のせいか、とても濃い色で咲きました😊もう一回、満開が見れるかな?
るりいろ風ぐるま夏の間は色の薄かったるりいろ風ぐるま。かなり色が濃くなってきました😊秋苗が増えてきて、サフィニアはそろそろ今シーズンは終わりにすべきか悩みます😫
そこそこ満開?
そこそこ満開?多肉中年のガーデニング サフィニアアートるりいろ風ぐるま ちょっと勢いない満開😅色もまだ戻らないし、少しまばらなのですが、ネタ切れ気味なので🤣 ちなみに背景はサニープリンセスです。左が3色MIX。背景にピント合わせてみるとこんな感じ 近くのホームセンターにミル
早朝のフラワーズ
早朝のフラワーズ出社前の暗い時間帯にサンフラさんのお花を集めてみました🤭明るい時間帯に見れないのが残念😢