ミュートした投稿です。
強健豊作
強健豊作 きゅうり強健豊作3本収穫済で今日4本収穫しました🥒🥒🥒🥒苗は力強く今のところ病気もなし🙌✨今年は豊作の予感
強健豊作🥒初収穫♡
強健豊作🥒初収穫♡ きゅうり1本目、はじめて収穫しました!!きゅうりを育てるのは今年初🥒育てやすそうな、『強健豊作』で挑戦しています。 1本目は少々傷だらけになってしまいましたが、味は抜群でした〜〜朝採れきゅうりは瑞々しくて、格別ですね✨ 次の2本目、3本目も控えているので楽しみ〜✨明日には収穫かな
キュウリ初収穫です
キュウリ初収穫です きゅうり強健豊作 今日、2本初収穫しました。🥒😊こんな早い時期に5月中にきゅうりを収穫するのは初めてです。😍毎年、初収穫は6月中旬頃です。 長さは約20cmあります。1本は曲がってます。😅 きゅうりの曲がる原因は水不足と肥料不足らしい。…たぶん水不足でしょう。 小さなき
きゅうりの芽かきとチビきゅうり
きゅうりの芽かきとチビきゅうり 強健豊作から小さいきゅうりできました🥒👏でもこれは取るんですって😳 なんで親づるの5〜6節目は(膝下くらい)芽かきをするのかって、きゅうりが出来ても土についてしまって病気になりやすいからだそうです🥒うちはプランターだからそこまで気にしなくても良いかもしれないけど一応芽かきをしてみました😄ミ
強健豊作🥒
強健豊作🥒 順調に育ってる強健豊作🥒今5つ成ってて2つは来週には収穫出来るかな?と思ってます😊植え付け 4/3
純あま、強健豊作
純あま、強健豊作 純あまは、3年連続でのお迎えです。今年も地植え予定ですが、植える場所の環境が変わったのでちょっと心配。強健豊作は、初めてのきゅうり栽培なので、いろいろと調べながら育てていく予定です。お勧めのwebや動画があったら教えてね。
食べ飽きるほどきゅうりを食べました。 が、強健豊作、135本ほど採れたところで ハダニ被害が深刻で撤去予定です。 一株からの新記録にはなりませんでしたが、 食べ飽きるほどたくさんのきゅうりに大満足です。 例年、お盆がおわるまでは持っていた気がするのですが、 きゅうりを植えられている方 まだ採れ
次はきゅうりがハダニにやられています。 前回、純あまがトマトサビダニに侵されている報告をしましたが、次はハダニです😭 アンバサダーとして育てている強健豊作にハダニの大群がきていて葉っぱがかすれて瀕死です😱 葉裏をシャワーで洗い流し、少しでも被害を食い止めようとしていますが、見事なまでにイタチご
初収穫
初収穫 強健豊作1本目☺️💓しっとりポリポリ食感甘くておいしかったです〜🥒✨✨ 野菜嫌いのこどもたちもたのしく収穫したあとに少し食べることができました👍
コクうま
コクうま 収穫しました! よく「朝穫れ」っていうので 朝に収穫が美味しいのかと思って 今朝収穫しました お昼は冷やし中華にしようかな😆