ミュートした投稿です。
コーラルチークとさくらこ
コーラルチークとさくらこ 今朝のコーラルチークとさくらこの様子です。10月になっても咲いてくれています。お花でいっぱいな様子はベテランガーデナーさん達の投稿を見ていただくと本当に素晴らしいので、是非見に行ってくださいね。ガーデニング歴2年目の私でも可愛く咲いてくれてるよとお伝えしたいです。最近になって匍匐性があるのを思い出し
新商品発表🌸🧡 🌸ネーミング採用🙌
新商品発表🌸🧡 🌸ネーミング採用🙌 同じ内容でインスタにも公開してるので被ってますが😅 2025/10/07💗🧡新商品の発表がありました😊どれも魅力的で可愛い子ばかり中でもサフィニアアートの2品種‼️🌸サフィニアアートさくらこ🧡サフィニアアートコーラルチークこちらはSUNSUNガーデン内でモニターに選ばれたSUNバディが極秘
🧡サフィニアアートの新品種🧡
🧡サフィニアアートの新品種🧡 SUNバディの皆さん『お便り』コーナー見ました⁉️ 春の新品種がめちゃくちゃたーくさん紹介されてましたよね👏 その中のサフィニアアートコーラルチーク🧡とサフィニアアートさくらこ🩷 実は私モニターとして一足早くいただいてこの春からコッソリ育ててました🎊🥰🎊 私の
ついに解禁ですね〜👏 サフィニアアートのモニター企画に参加させていただき、改めてありがとうございました😊 我が家のコーラルチーク掲載も嬉しいです🧡 さくらこ共にこの夏の暑さに強いこと強いこと! 来年たくさんのガーデナーさんのお庭で咲き誇ってほしいです💕 そのためにアピールせねば! 他の新入りさんたち
イチゴ植え付け
イチゴ植え付け 冬眠ならぬ夏眠していたはるみん😂 やっぱ園芸向いてないかなとか思ったりしたんだけど、9月も下旬になるとやはりざわついてくるもんですね😂 蜜香3つくらい買っておこうっておもったのになんかこんなにある笑 去年はでっかい不織布プランターで植えましたが今回はひとまず5号スリット
北海道で秋苗販売は いちごぐらいかもしれません😢 本州のガーデナーさん達が 羨ましい、、、。
今の時期😊、これからの事🤭 悩み多きガーデナーになっちゃいますね😁 ぴのパパはメーカー苗より、いい寄せ植え苗があればなぁ~って思います😊 パン・ビオ系は寄せ植えにするので、普通苗を見つけに行ってきます🚗³₃ 寄せ植えでの普通苗のパフォーマンスが良かったのでね😊 メインの冬野菜も普通苗かなぁ🥦︎
「100円から始められるよ♪」ですかねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ✨笑 初期投資で土や鉢、肥料が必要ですが💦 苗は100円から買えますよね〜💕 そして秋スタートのビオラをオススメします♪ よく咲いて秋冬は水やり回数も少なく、手間もかからないですし。 もう1つ増やそっかな〜と思ったところでミルフルです
ぴのパパの近くにはイチゴ農家さんがあり、12月~4月迄ハウスで いちご🍓狩りをしてます。 ハウス栽培のイチゴは、5月~ランナーを伸ばし、次郎苗、三郎苗を成長させ、太郎苗は不要になったら廃棄してます。 12 月の いちご狩り迄株の剪定等をして大きな🍓を実らせてますね。 家庭菜園では5月収穫スタートが
おっしょはん❤お久しぶりです☺️🩷✨ ありがとうございます❤️🩹🍒 ほんまにアホみたいに暑い日続きですね🥵言うてもしゃーないのに、暑いと今年何回言うたか覚えてません😖💧笑 込み合ってるとこを剪定してスッキリも良いですね♬.*゚ほったらかし状態なんで、ちょっと整理したげんと、昨日?一昨日?みたい