ミュートした投稿です。
本気野菜! たくさん使って たっぷり、ドライカレーとミートソース🍝 とっても美味しそう😋 そっかぁー途中まで、同じ工程で作れますね♡
本気野菜たっぷりのドライカレーとミートソースは、魅力的です😆 うまみ唐辛子も私の植えたいリストに入ってましたが、苦味や辛味があったのですか😅 辛味を抑えた香りの良い唐辛子なのかと、勝手に想像しとりましたので😁
美味しそうですね😋 レシピとてもわかりやすいです。 老眼世代の私には(私だけじゃないはず⁉️)目で見てスッと入ってきました ありがとうございます😊
色んな本気野菜を使ってのドライカレーとミートソース美味しそうです😋🍴 韓国うまみ唐辛子🌶辛いですか、色んな唐辛子育ててみたいです🤗✨ 今年初めて、鬼ツノ旨辛とうがらしを育ててます☺️
ドライカレーとミートソース
ドライカレーとミートソース 途中まで一緒に煮込んでカレーとパスタを同時に作りました☺️使った本気野菜は美味豊作 とろとろ炒めナス甘玉 韓国うまみ唐辛子 たくさんとれて甘いパプリカ若穫りライムホルン カレーのトッピングは金あまとグリルで焼いたズッキーニみどりとろとろ炒めナス韓国うまみ唐辛子たくさん
本気野菜ツヤツヤで綺麗です🤗✨ 鈴なりに実がついて良かったですね☺️ ボンリッシユも上手く育てられて素晴らしいです🤗✨ たくさん実がついてますね、美味しいソースが作れますね🍅
ようやく本気スイッチが💦
ようやく本気スイッチが💦 昨年植えた、とろとろ炒めナス。葉ばかりを育てる毎日で見事玉砕😵 今年こそはの意気込みで「 たくさん」に賭けてみましたが… 「 何の成果も得られませんでしたー!😭」_| ̄|○ ガックシ またしても栄養成長です😢 2025年6月15日撮影 庭木か…巨大
本気野菜ツヤツヤで綺麗ですね🤗✨ 採れたて美味しそうです😋🍴 私も純あま・純あまオレンジを育ててますが、オレンジの方が大きいです☺️ HPでも果重 純あま10~15g 純あまオレンジ15~20g となってました でも収穫したのは、そこまで大きくないです😅 純あま・純あまオレンジも2本立てにし
収穫できました
収穫できました 毎日リコピンをたくさん摂取させてもらってきましたが、そろそろトマトに終わりが見えてきて淋しいです 純あまと純あまオレンジは、色の違いかと思ってたのですが、実の大きさがかなり違って驚いてます特に生育環境にに差もないはずなんですが、オレンジの方が大きくなる気がします我が家だけかしら🤔
初収穫おめでとうございます🎊㊗️🎉 サクサクししとう焼肉美味しそう〜😋 生と焼いたものと味も食感も違うのを味わえるレシピは良いですね❣️ 焼くと甘味も増すんですね 来年は育ててみたいな 今年はやる気になった時は本気野菜売り切れで他社のシシトウ育ててしまいました😓🙏