ミュートした投稿です。
最後の収穫 🫑 葉っぱも収穫🍃
最後の収穫 🫑 葉っぱも収穫🍃 育てているクキッコリーを単品植えにしたく 何もせずに放置していた 若獲りグリーンホルンとサクサクししとうの鉢を使いたくて 鉢から抜く前についてる実を収穫したら こんなにたくさん収穫できましたほったらかしにしていたので赤い実がたくさんです🌶 葉っぱも収穫?しました土を再生する時に
今年の夏の成功と失敗🫑②
今年の夏の成功と失敗🫑② 今年の夏にプランター栽培したピーマンとパプリカ🫑ピーマンは若獲りライムホルンを、パプリカはオレンジとレッドをそれぞれ10号鉢へ、GW前に植え付けました。 今回の写真はハロウィーン頃に撮影したものです。パプリカオレンジ 葉の色が一番早く抜けてきました。若獲りライムホルン 収穫時に気がついたら
コメントありがとうございます😊 クキッコリー🥬やっぱり強いですね✨さすが秋冬野菜です🌱 これからどんなふうに育つのか?見守り育てていくのも楽しみですね😊
は〜い😊 もしかして、パパさん端っこ植えに興味津々?
この🍓は端っこ植えのだよね~🤭 どうなったか、いつか全体を投稿して下さいね( *´︶`*)
こんばんは☺️ カットしてます✨ カットしたお花は飾ってます🤗🎶
ありがとうございます🙇✨。 ししとうの葉と実を使いました。 茹でてから油で炒めて醤油・味醂・酒・砂糖で味付けしました。 茹でた葉は半日ほど水にさらしてアク抜きした方が良いです。 唐辛子🌶の葉の佃煮も辛味があり美味しいです🍴😋。 酒の肴になりますね🍶🤗💖。
これまた🍶が進みそうな料理ですね😆 ちょうど晩酌中なので、画面から飛び出してくれないかな😁 しし唐の葉と枝も使ったのですか? それはまだ私も、試したことはありません! 参考にさせて頂きます😋
多分蕾です! 水耕栽培で実験栽培中ですが、蜜香はものすごい芽のちかーいところにお花が咲きました!! いまの花やランナーは切った方が良いってアドバイスありましたよね。 外で育ててるお花はとても心苦しいですがカットしました でもこの写真くらいだと切ることもできなそうですよね
これって蕾?
これって蕾? お試し植えの蜜香。今まで何の動きも見られなかったのに、何やら白いものがムクムクと😲これって、もしかして蕾?蕾なら、今の時期は取っちゃった方がいいんですよね〜?#教えて先輩 相変わらず🔰のわたしです😅