ミュートした投稿です。
はい😆がんばりまーす♪ 祖母の家の庭は、基本放置状態で水やりもほとんどやれないのですが💦 タピアンの地植えなら、真夏はもう過ぎるし、いけるんじゃないかと期待してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
タピアン
タピアン 祖母の家の庭が、いつも雑草ボーボー状態になるので グランドカバーとして雑草予防になると噂のタピアンを植えてみようと購入しました✨✨ 私の自宅は庭が無くて、玄関前に花壇があるだけなので(あとは鉢とハンギングで楽しむ程度)、なかなかタピアンを植える機会がなかったのだけど 祖
かぶれちゃんさん💖 おはようございます!サニーです sunsunガーデンを始めたばかりです。どうぞこちらでもよろしくお願い致します🥰 タピアン、こぼれ種あるんですね! タピアン丼、とても楽しみです💖
こぼれ種タピアン丼製作所
こぼれ種タピアン丼製作所 伸びた枝をそのまま挿すだけで簡単に根付くタピアン(実生苗)は本当に強いですね💪秋に向けてタピアン丼製作中です🍚
4年越しのこぼれ種タピアン
4年越しのこぼれ種タピアン 花壇のこぼれ種を育てたら4年前に育てたタピアンパーリッシュホワイトが咲きました😁
お花の氷 ようこさん、cute_garden25さんと同じですね(^ᴗ^) 今春、お盆用に作り置きしていました。今年のお盆は、お花が少ない(台風対策で切りました)ので大助かりです☻ #マックスマム:たくさん咲きましたよ♪ #サフィニアアート江戸しぼり:ずっと咲いてましたよ♪ #花手毬~絢:鮮やかな
スノードーム 以前も投稿しましたが、今回は「忍法 お花隠れ」にしてみました。 #タピアン:パープリッシュホワイトが他色に比べて、圧倒的生長スピード。切って切って切りまくってます。 #コットンキャンディ:ベゴニアはさほど好みでないお花だったけど、スカーレットピコティはお気に入り♪もっと苗を買えばよ
タピアンってこぼれダネで増えることもあるんですね。タピアンは昨年から育てています。植え付け当初は他の植物に押され生育不良でしたが、夏越し、冬越しを経て現在は元気に広がっています。やっぱりグランドカバーで超優秀といわれてだけあって丈夫ですね。
4年越しのタピアン
4年越しのタピアン 花壇の草取りをしていて見つけたこぼれ種育ててみたらタピアンでした! 咲いたお花はホワイトホワイトのタピアンは4年前に植えていたのでこぼれ種が4年の時を経て発芽してくれました! こんなことってあるんですね! 大きくなったのでハンギングにしました。
🌀台風🌪前に📸
🌀台風🌪前に📸 台風が九州縦断しそうです。自他への被害を減らす目的で切ります✄ その前に📸パシャパシャ➡久しぶりの投稿です🐻100%野ざらし雨ざらし、炎天下で育っておりました。半分くらいの鉢は摘芯・切り戻しをしていません。草姿は決して美しくありませんが、ずーーーっと咲いています(笑)「花数が減ったら切