ミュートした投稿です。
麻婆グリーン❣️ 作ったんですねー👏 グリーンが色鮮やかで とても美味しそうです♡ サクサクししとう たくさん採れたら作ってみたいな😆✨ ねばニラも是非お迎えして育てたいです🥰
麻婆グリーン
麻婆グリーン 麻婆茄子ならぬ、麻婆グリーン。グリーン野菜が、ふんだんに有りますので😋 私にはアバタは有りませんが、さしずめ麻爺緑菜と言ったところでしょうか😁 ・若穫りグリーンホルン・サクサクししとう・ねばニラ・たくさん中長ナス茄子は、あくまで脇役です🫑>🍆 キ
初物!
初物! 初収穫で9本 出だし順調です!4本は生のまま 5本は肉と一緒に加熱しました。 サクサクししとう焼肉①豚ロース肉とサクサクししとうを小1のサラダ油で美味しそうな色が付くまで焼く②肉とサクサクししとうを取り出してキャベツとニラ 焼肉のタレを入れ蓋をして蒸し焼きにする③皿に野菜を盛り、肉と加熱し
ねばニラたくさん収穫されましたね🤗✨ 美味しいですよね🍴😋 うちも同じです、後から購入した苗の方が株もしっかりしてて幅が広いです☺️ 購入した段階で当初のものは細くて弱い感じでした💦 改良されたのでしょうか? ねばニラは収穫してもまた生長して収穫できて嬉しい野菜ですね🤗✨
収穫しました😊💕
収穫しました😊💕 2年目と3年目のねばニラ育ててます😊本日収穫しましたなぜだか後から買い足した株の方が育ちが良く幅が広いです😆⤴💓改良されたのかな🤔炒め物にして夕食にいただきます
こんにちは! ニラの回復力はすごいですよね! サナエさんの所では5~6回は収穫できるのではないでしょうか? 私の所では、スタートが遅い分3回がやっとです。 最後は可愛い白い花を楽しんでシーズンを終えるんですよ!
我が家も今年初めて植え付けましたが、成長も復活も早いですよね。 1回目はチヂミ2回目はニラ玉にしました。 ちょっとずつ幅広になってきました。
ねばニラは収穫してもまた成長して収穫出来て嬉しい野菜ですね🤗✨ うちのねばニラも植え付け時より幅広くなりました😊 楽しみですね🤗💖
復活が早い!ねばニラ
復活が早い!ねばニラ 前回の収穫はいつだったかいの〜? 追肥の効果もバッチリ! 肉厚で幅広く育ってきました✨ また料理に使おうと思います!
コメントありがとうございます🙇✨ 冷奴にニラだれ、美味しかったです🍴😋 チヂミも収穫したらまた作りたいです ねばニラは収穫してもまた成長して収穫できるので嬉しい野菜ですね🥰︎💕︎︎