ミュートした投稿です。
丸坊主兄弟
丸坊主兄弟 切り戻ししたサフィニアとカリブラコア、その他ペチュニア類です。 総勢18鉢ありました。厳選して購入したのに、テンション上がりすぎて爆買いしないように注意したのに…… こんなにありました。他にも挿し芽MIX植えもあるので多分25鉢位あると思います。 お世話が大変なはずです
ミリオンベル ストロング
ミリオンベル ストロング 今年初めて育てている、ミリオンベルストロングです。お迎え時から切り戻しもせず屋外でずっと育てています。雨、夏の暑さにも強いこちらのお花梅雨から真夏の暑さを、どう乗り越えてくれるのか楽しみです😊
ラベンダーレースと、あずき🌸
ラベンダーレースと、あずき🌸 こんにちは☀️5月20日頃に切り戻した、ラベンダーレースとあずフラさん🌸、復活しました✨
これは厳しいかも☺️
これは厳しいかも☺️ 甘小丸が売れ残るのが予想されたホームセンターで買ってきました。やっぱり値下げして売ってましたが、200円でも高め🤣こいあじ は198円だったけど、そもそもの価格はしらない🤣 甘小丸は徒長❓️しててヒョロヒョロ🤣茎にも傷がいっぱい🤣1週間様子見して切り戻しも考えよう😅こいあじ はすでに実って
ズッキュン バッキュン撃ち抜かれちゃったんですね🤍💙😊 毎年決まってこのプランターで育ててます このプランターに2苗植え付けてます 最初の満開はもりもりに咲いてくれますが 切り戻した後 このプランターでは株元が密集して蒸れ気味になってしまいます😅 一株植えでもいいのかなぁ〜 と毎年思いつつも2株植え
東北も梅雨入りしました☔️
東北も梅雨入りしました☔️ 切り戻し後のトラネコ
かわいいもこもこちゃん🩷切り戻し後の姿ももこもこきれいな緑の小山ちゃんですね❣️
横から失礼します。 タピアンは枯れてるように見えて生きてる事が多いよ。 昨年植えたウチのタピアン。 ウチは積雪地域なのでガッツリ雪に埋もれて雪解け後は枯れっ枯れだったけど、肥料あげたり、切り戻したりしたら新芽🌱が吹いてきて今満開です🎶
そうなのよー! ほんとは晴れが適度に続かないとだよね😣 梅雨前に切り戻したのもまた咲いてきたから、今日止んだ時に他のお花ちょこっと切ったよ💨
サフィニアプレミアム3色
サフィニアプレミアム3色 4月の上旬にプレミアム3色を切り戻した時に作った挿し芽で作った3色丼です。今になってレッドをお迎えしなかったことを後悔しつつ、パープルとホワイトの枝垂れる性質とコーラルの上に向かってぐいーんと伸びる性質の違いが出てきたので投稿します。挿し芽は自分で楽しむだけにしましょう🌱