ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます🙇✨ 昨年のおかわりブロッコリーの様子をInstagramで紹介していただきました🤗✨ 北海道は雪が積もり気温も低くて育てられる野菜も限られそうですね😢 今年も防虫・防鳥対策をしておかわりブロッコリー育てるつもりです🥰︎💕︎︎
かふぇらてさん、コメントありがとうございます🙇✨ 昨年、初めておかわりブロッコリーを育てましたが大きくなりビックリしました😳 幹も葉っぱも巨大になりベランダが狭くなりました😢 今年も育てるつもりです、一緒に栽培して楽しみましょうね🥰 また宜しくお願いします🙇🙏
カズちゃんさん♪ おかわりブロッコリー🥦 プランターで上手く育てられてて凄いですね🤩 側花蕾もいっぱい😆✨ 他社さんのブロッコリーは毎年畑で育てていました かなり、葉っぱが大きくなるのでベランダいっぱいになったでしょうね😉 今年、初✨おかわりブロッコリーを栽培予定なので また教えて下さいね♪ 楽
昨年プランターでおかわりブロッコリーを育てました Instagram本気野菜にご紹介していただきました🤗✨ 頂花蕾を収穫後に周りから側花蕾がでてる様子をご紹介してしたいただきました 側花蕾が沢山でてきて収穫でき嬉しいブロッコリーです 菜園ポットは22Lを使用しました 当時の苗は小さかったです
秋茄子美味しそうです🍆🍴😋 ピーマンもたくさん収穫されましたね☺️ 私もおかわりブロッコリーをプランターで育てるつもりです🥦︎🥰︎
カリッコリーにおかわりブロッコリー楽しみですね🤗💖 私もおかわりブロッコリーは育てるつもりです🥦︎ 苗を探してみます☺️
キキさん、おかわりブロッコリー🥦︎楽しみですね🤗✨ 昨年、育てました☺️ 中心のブロッコリーを収穫してもその周りから小さなおかわり🥦︎がでてきて沢山収穫できました 私も今年も育てるつもりです🥰︎💕︎︎ 探してみます 葉っぱが虫に食われたってたくさん投稿がありました 私は防虫ネットを掛けたので
私も見つけたよ👀✨
私も見つけたよ👀✨ キキさんの投稿を見てホムセンに行ったついでにキョロキョロしてたらありました👍 夏のお野菜あまりうまく育てられなかったから野菜は諦めようと思ってたんですが娘がこれ育てよう!これからの季節なら大丈夫かもと背中を押され一緒に育てることになりました🌱🌱でも結局は私がお世話することになると思うのでし
おかわりブロッコリー、初挑戦なんですよ! 春に他社さんのブロッコリー植えたんですが、枯れてしまって💧 ブロッコリーのはっぱが🐦さんが食べるので、防鳥ネットをしようと思います😊 おかわり楽しみです♪
キキさん、おかわりブロッコリー🥦挑戦されるんですね😊 ラベル見ましたが、おかわりの意味がわかっていませんでした。キキさんがラベル並べてくれたのでわかりました💕 何度も収穫とは魅力的ですね。 虫除けが心配ですが、手に入ったら挑戦してみようかな。