ミュートした投稿です。
緑の親指が作るケール料理🍳
緑の親指が作るケール料理🍳 ランクがグリーサム👍になりました。緑の親指ってなに?って思ってたら、Thumbの語源に「強い」っていう意味があるらしいです。 植物に強い→園芸の才。なるほど〜💡 ちなみに、何をやっても枯らす人は「brown thumb 」茶色の親指らしい(´・ω・`) 育てても茶色く枯
株を充実させるために切ったほうが良いみたいです❣️ローズベリーの赤いお花、楽しみですよね〜🙌💖インスタの『サントリー本気野菜』さんのいちごの管理方法の投稿がとてもわかりやすかったですよ〜👀💕
ようこさんも!そうだったんですね🫶 すご〜くサクサクパリパリで、美味しくて、止まらなくなりました🤣
夏からずっとコレ、やりたかったんです😋絶対に🍺合うと思います✨オーブンの天板一枚分🥬じゃ、足りないかも〜🤣
ケールチップス!!!!私もこれ作りたいと思ってました♡♡♡美味しいんですね☺たのしみ♡
おばんざいケールのケールチップス、いいアイデアですね👍🏻⭐️。 サクサク!パリパリ!ビール🍺のつまみにも美味しそうです🍴😋🌿。
おばんざいケールチップス
おばんざいケールチップス 連投失礼します🙇♀️収穫したおばんざいケールで、夏からずっとやってみたかった、ケールチップスを作りました。サクサク!パリパリ!うま〜😋つまみ食いが止まりません🤣やっぱりクセもなく苦みもなく、美味しい!なのに超健康的野菜🥬おばんざいケール本気でオススメです🤗
♡いちごトリオ♡
♡いちごトリオ♡ 白蜜香が仲間入りしてまして、トリオになったいちごたち🫶💕 左から🍓ローズベリーレッド🍓蜜香🍓白蜜香 どの子も葉っぱイキイキ、がっしりとした株になってきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ↓今してること ◎土の表面が乾くまで水やりは我慢。◎伸びてきたランナーや傷んでる葉っ
『大玉トマトを紐で支え吊るす』枝折れ防止が、便利でした。 『水切りネット等を利用した防虫ネット』のアイデアも、かなりの効果があり助かりました。来年のトマト作りでも活用したいです。 何より本気野菜を作る皆さんで様々相談しながらが、とても心強かったです。
初めまして😊。 私も純あまなど数種類の本気野菜トマト🍅を栽培してました。 純あま美味しいトマトですね。 これからも宜しくお願い致します🙏。