ミュートした投稿です。
うちもこのプランターの白色使ってます!支柱立てやすくていいですよね。 茶もシックんな感じでかっこいいですねー。 どの子も元気ですね😁
こんにちは😊 昨年も今年も自然に三又に分かれました☺️ 楽しみですね🤗💖 また投稿、楽しみにしてます🤗✨
キュウリは家庭菜園始めた頃はよく育ててましたが、もう何年もやってないから摘芯の仕方すっかり忘れちゃいました😅 順調に育ってますね!😆
純あまの実 追肥のタイミング?
純あまの実 追肥のタイミング? 純あまの実ができてきました!そろそろ追肥のタイミングかな。 化成肥料にするか、有機肥料にするかも悩むし。多肥になりすぎたら怖いなあ。 初めてのトマトは悩みがいっぱいです😩ちなみに、お花はもう二段目も咲いてるのですが、育て始めに寒さでやられたので、葉っぱが黒ずんだり葉っぱの数が少な
コメントありがとうございます🙇✨ ピーマンも風で枝が折れるのですね😢 対策が必要ですね☺️ サクサクししとうプランターでも大きく成長します🤗✨ 秋には幹も直径3cmほどの巨木って感じになりました🤗💖 畑でどうなるか楽しみですね😊 私も実家の畑でも育てます🤗✨
私も蕾ができてますが、三又に分かれるんですね😁 二又だと思ってたので「アレレ?」と思っちゃいました😅 これからが本番、楽しみですね😆
そうそう❣️ ピーマン🫑も強風で枝が折れますよねー💦 対策ちゃんと とられてますね👏 サクサクししとうも 1m以上になるんですねぇ 畑ならどのくらい大きくなっちゃうのー😳 対策しないとです😆♪
いちご🍓植付けたんですね♪ 収穫楽しみですね😋 準備は万端✨✨✨ 流石です👏
植え付け準備されて楽しみですね🤗💖 この木製のプランターは大きいですね、土も肥料もたくさん入っててたくさん収穫できそうですね☺️ 楽しみにしてます🤗✨
コメントありがとうございます🙇✨ 5節目の下の側枝など全部取り除きました☺️ 株を成長させる為に必要ですね🤗✨ キュウリは成長が早く毎日、眺めるのが楽しいです🤗💖