ミュートした投稿です。
ありがとうございます🙇✨。 サクサクししとうは生でも食べられます。 クセも苦味も無くて美味しいです🍴😋。 また赤くなったのも甘みが増して美味しいです🥰️。
私もサクサクししとうを育ててます☺。 サクサクししとうのラベルで育て方の☆追肥欄で秋まで長く収穫できますので、夏場は肥料切れしないよう、毎日液肥を与えても良いでしょうと記載されてます。 私は液肥は毎日与えてます、プランターの場合は肥料が水と一緒に流れてしまうので肥料は多くしてます☺。 固形肥料+液肥
花芽がポロポロ落下
花芽がポロポロ落下 7月はいい感じで収穫できてたお野菜も ここ最近ではお花はたくさん咲くものの 実になるのが少なく 花がポロポロと落ちてしまいます🥲 特に サクサクししとう 若獲りグリーンホルン調べててみたら咲いても実がならずに落ちてしまうのは、肥料不足、水不足、日当たりの悪さが原因として多いですとあるんですが 水 日
本気野菜のラーメン2024(スープはルンゴ入りの醤油味です)
本気野菜のラーメン2024(スープはルンゴ入りの醤油味です) 今年も作った本気野菜ラーメン🍜新バージョンで登場です。 味噌ラーメンに見えるかもしれませんが、ルンゴ色の醤油味です😍(サッパリして、ヘルシーなラーメンに仕上がります) とろとろ炒めナス、甘ししとう、サクサクししとう、ルンゴ、甘玉、ジャワSpicyトウガラシ 他は市販の醤
《バスタでもご飯でもok》ルンゴ🍅で作ったトマトクリームシチュー
《バスタでもご飯でもok》ルンゴ🍅で作ったトマトクリームシチュー 今回はルンゴ🍅を使って【トマトクリームシチュー】を作ってみました。 たっぷり本気野菜を使っています🍅 ルンゴ🍅は贅沢に4個。とろとろ炒めナス、甘ししとうサクサクししとうしろくまゴーヤ🐻❄️(ゴーヤのみサッと塩茹で) 鍋に油を入れて、お野菜をサッと炒めます。その後、水と
本気野菜の夏鍋《簡単に作れます》ズッカも入れてサッパリ鍋
本気野菜の夏鍋《簡単に作れます》ズッカも入れてサッパリ鍋 暑くてキッチンに立つのが大変な季節です。でもこちらは簡単です✨ お好みの鍋の素を鍋に入れて、本気野菜を沢山入れます。あとは煮込むだけ🔥鍋の素は何でも夏野菜に合います! ★ソーセージやハムやベーコンや肉等は、1種必ず入れてくださいね。ナス、キュウリ、ししとう、ピーマントマト等夏野菜
ありがとうございます🙇✨。 本気野菜トマト🍅を全部採ってカレーに加えました☺。 サクサクししとうは元気に育っててこれからも楽しみです🥰️。 スパイスカレー美味しかったです🍴😋。
ありがとうございます🙇✨。 トマトは小さいものも全部収穫してカレーに加えました🍛☺。 サクサクししとうは、大きく成長して花芽がたくさんついてこれからも楽しみです。 本気野菜を使ってのスパイスカレー美味しかったです🍴😋。 来年はもっと上手く欧州グルメセレクト🍅を育てたいです🥰️。
カズさん✨ありがとうございます😊 お野菜細かく刻んで和えるだけで、簡単で美味しいので、ぜひお試しくださいね🙌🏻サクサクししとうがいい仕事してくれます🤭私は舌がお子様ですが、タバスコ入れたら大人の味になると思います😍
ルンゴでワンプレート🍽️《ルンゴとしろくまゴーヤで本気野菜チャンプルー》
ルンゴでワンプレート🍽️《ルンゴとしろくまゴーヤで本気野菜チャンプルー》 しろくまゴーヤとルンゴを使って、ゴーヤチャンプルーを作りました。 【今回使った本気野菜🍅】ルンゴ4個 しろくまゴーヤ1本 クリーミー揚げナス ホワとろナスとろとろ炒めナス ナスは各1本甘ししとう大2本 サクサクししとう2本【他の材料】豚肉しゃぶしゃぶ用100g 絹ごし豆腐小2個◆しろくま