ミュートした投稿です。
こんにちは! 本気野菜デビューおめでとうございます🎉🎉🎉 私が初めて本気野菜と出会ったのは、 若獲りホルンでした。 一株から150個のピーマンを収穫できました! その驚きと感動は忘れることができません。 その後、茄子もトマトもキュウリも唐辛子もスイカもメロンも・・・ どの子も裏切らないので心配なく育
きのう伸び放題だった赤の花枝をバッサリカット。 ついでに葉欠きもしたので、だいぶコンパクトになりました(写真忘れた)😅 現在、赤50、青20位でしょうか。 週末しか収穫してなかったので、赤は花枝が40cm以上伸びてからの収穫でした💦 もう少しマメに収穫してれば、脇芽も増やせたかな😅 ヒヨドリ モ
こんにちは! 飛騨高山はまだこんなにたくさんの雪が残っているんですね? 私の住む北海道のエリアでは、積雪量0㎝と報告させました。 本気野菜の植え付け楽しみですね? 食べられる量だけ植えて下さいね。 私は毎年、若採りホルンを150個以上収穫しています。 しかもプランターで! 本気野菜は、ビックリするく
おばんざいケール助かってます
おばんざいケール助かってます おばんざいケールを収穫しました🥬大きくなりすぎたかな 炒めても硬さが残るかな と思いましたが全然大丈夫でした🧑🏻🍳今回はおばんざいケール🥬 茄子🍆 厚揚げを炒めて 塩とレモン汁でさっぱりな味付けにしました葉っぱがとても大きいので少しの収穫量でも存在感のあるおばんざいケール お得感満載です✨
こんにちは😊 お茄子🍆って、冬越しできるのですね😆知らなかったです。
私茄子は苦手なんですが…美味しそう🤤💕
ありがとうございます😊 秋茄子は美味しいですね♪ 来年は本気野菜のどの種類のナスを育てようかな…🎶😆
本気野菜ナス🍆たくさん収穫できて良かったですね🥰💗。 秋茄子、美味しそうです🍴😋。
とろとろ炒めナス 終了
とろとろ炒めナス 終了 10月中旬になって突然実が付きだしたとろとろ炒めナス🍆今日で終了にします。この茄子の美味しさをイベントで教えてくれたサンフラのトミーさんに感謝です。
6匹です👻👻👻👻👻👻 ポタジェガーデンやコンパニオンプランツ、いいですね😍✨ 我が家地植えできない分、どんどん減らない鉢が増えてます🤣 長茄子たくさんできてますね😋