ミュートした投稿です。
💚サクサクししとう💚
💚サクサクししとう💚 葉っぱがモッサモッサしてきました🌱🤭1日中日当たりガンガンなので水切れが早いですが元気に育ってくれています☺️収穫量も増えてきたのでたくさん食べられて嬉しい😋💕
調子悪いウルトラマリン
調子悪いウルトラマリン 先日から急に調子悪くなったアズーロコンパクト3つ。ピンク1つとウルトラマリン2つ。ピンクは今んとこ大丈夫そうです☺️ウルトラマリンは数日様子みたけど、やっぱりアカンと思うんでさよならする事に決めました。初日にピンク切り戻した時はハサミに感触ありました。でも次の日にウルトラマリン切った時は茎ふにゃんて
こんにちは😃 10号の鉢で、この葉っぱの大きさ、半端ないですね〜😳 サンフラさんのホームページ見ても大きい鉢に植ってますもんね🪴 どれだけ大きくなるのか楽しみですね😊💖
きれいな葉っぱが育ってきてますね🌱✨ 根っこの中に生命力が宿っていたんですね🌱 うちのパステルピンクは冬は越したはずなんだけど枯れてしまいました😇 元気にかわいいお花が咲きますように🌸
冬越し&新入りクライミングサンパラソル🌸
冬越し&新入りクライミングサンパラソル🌸 クライミングサンパラソル🌸わかりにくいのですが奥の子が冬越しした子葉っぱモリモリ、ツボミもたくさん付いてます🌸手前が今年お迎えした子この子も負けず大きくなってきてますベランダに這わしていこうと思ってます😊
ありがとうございます✨ 中の方は黄色い葉っぱ多めです(笑
🍆は水田でも育つと言うくらいなので、水を良く吸うのかも知れませんね😓 葉っぱも大きいし、発散する水の量も多そうですし😥 とは言え、夕方まで持たないのは心配ですね😓 これからもっと暑くなるだろうし、夏野菜育てるのも段々大変になってきました😅
うーちゃんさん、おはようございます! 以前までは、特に夏越しが難しいとは思わなかったんですけどね〜 日陰に置いとけば、枯れる事も無かったし🤔 多分去年は、切るの遅すぎたのかなと😅 なので今年は早めに切り、少しモリモリさせてから夏を迎えようかと😁 他の草花でも暑くなってから切り戻すと枯れる率は高まるの
余計なお世話かも🙏 発根が確認されてから植え付けしたけど、葉っぱが⤵︎ ⤵︎ ⤵︎の原因は、根っこから水を吸い込んでいないかもね😩 これが原因だと再チャレンジを視野に入れて下さいね🌿 産まれたての根っこだと、これだけ大きい枝に水を吸い上げるのは大変かもね𖦹.𖦹💧 ぴのパパは水耕栽培で、十分
おナス様〜😱
おナス様〜😱 朝に水やりしたのに 夕方には葉っぱがしなぁ〜っと😱お野菜達の中でもトマトやきゅうりは朝1回の水やりでもへっちゃらなのに ナスは朝の水やりだけではこうなっちゃう事がよくあります🫣今は夕方にお水を与えると葉っぱもシャキーン!と元気に復活しますが これからもっと暑い日が来ると復活せずに枯れちゃうんじゃない