マイガーデン

うーちゃん
2025/06/21 17:10

調子悪いウルトラマリン

先日から急に調子悪くなったアズーロコンパクト3つ。

ピンク1つとウルトラマリン2つ。

ピンクは今んとこ大丈夫そうです☺️

ウルトラマリンは数日様子みたけど、やっぱりアカンと思うんでさよならする事に決めました。

初日にピンク切り戻した時はハサミに感触ありました。

でも次の日にウルトラマリン切った時は茎ふにゃんて感触やったし葉っぱ引っ張っても取れへんかって多分アカンなと思ってたんです。でも諦めきれませんでした。が、咲夜イブママさんの動画たまたま見ました👀

その時に明日見てアカンかったら潔く諦めよて決めれました🫡

ほんで、今朝潔くさよならを決めました🫡

がしかーし、時間なかったんでそのまま置いてますꉂ😂笑

ほんまに残念です。でも努力はしました。昨年の自分より頑張れました。なのでこの暑さのせいにします🫡

その代わりっちゃなんやけど、多分両方からのDNAを受け継いだウルトラマリンちゃんの挿し芽っ子やっぱりありました( •̀  •́ゞ)ビシッ!!

鉢だらけ過ぎてどこに置いたか?分からんくなってましたꉂ😂笑

雑草抜きを始めた一昨年も異常、ガーデニング始めた昨年もっと異常、今年異常どこじゃない異常気象で、異常が普通の異常さです。やっと明日の夜中から?雨降るらしいけど、またゲリラるんちゃん?と思いながら....

潔く諦める事も大事と痛感しました。

 

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)
Triunph バッジ画像
2025/06/22 06:12

ウルトラマリンはお花の色大好きなんだけど、環境の変化に敏感な子って感じがします。

初めてお迎えした時も、夏越しできたけど、冬は越えられませんでした🥲

挿し芽っ子ちゃんがいるとの事。
そちらにバトンタッチしたって事でいいのではないでしょうか?


うーちゃん
2025/06/22 16:39

Triumphさん❤なるほど😮💡 ̖́-そうなんですね....
私は全部てぐらい初めましてだらけなんで、何も知らんのです。アドバイスありがとうございます🙇✨
そないしよと昨日潔く決めました😊💕
それ枯らしたらびっくり😱笑

バドルぱぱ
2025/06/21 19:21

植物を長く育ててると、理不尽に枯れることはよくあります。
同じ苗を同条件で育ててるのに😓
もちろんネキリムシとかの影響もあるかも知れませんが。
でも苗によって、アタリハズレはあると思います。
ブランド苗になる程確率は減るとは思いますが、ゼロではありません😅
なので私は、ハズレ引いたなと開き直ってます😁


うーちゃん
2025/06/21 20:09

なるほどー😮💡 ̖́-
おっしょはん❤の言う通りです。
全てがおんなし条件やったんです。細かく言うたら、そらお隣同士で30cmぐらい?の場所の違いはありますけどね‪😖💧‬
でもウルトラマリンだけ間違って2つ買ってたんで、置く場所離してたんです2つは☝
アズーロは唯一の玄関先の軒下に入れてたし....
当たり外れは頭にありませんでした💦
ブランド苗=大丈夫·͜·👌 ̖́-‬と言う考えでした☝
ネキリムシ....虫の事も全く考えてませんでした‪😖💧‬
上から見えるナメクジとかは取ってたけれど....
色々と教えて下さり、いつもありがとうございます
ただ昨日から吹っ切れたんで、諦める事も大事と考え方変えられ、また1つ大人になれましたꉂ😂笑

kumi バッジ画像
2025/06/21 19:01

こんにちは♪

うちもウルトラマリンが枯れてきました😢
他のは大丈夫なんですが。
昨年もウルトラマリン、切り戻しから枯れています。
たまたまだと思いますが、暑さ、蒸れに弱いのかな?


うーちゃん
2025/06/21 20:13

kumiさん❤
そういう事もあったんですね☝
教えて下さりありがとうございます🙇✨
アズーロも初めましてなんで分からんけど、そういえばウルトラマリンだけが切り戻し前もザビッてたと言うか....満開ちゃうけどお花沢山咲いてる時期やのに、あの2つだけ上から見たら土見えてたんです👀
私の手には追えない子なのかも知れません、残念ですが‪😖💧‬
来年覚えとかんとアカンけど....自信無いですꉂ😂笑