ミュートした投稿です。
おばんざいケールのお吸い物
おばんざいケールのお吸い物 寒波が来る前にたくさん収穫したおばんざいケール🥬をお吸い物に入れました。 鶏団子と乾燥しいたけからでた出汁でおばんざいケールもおいしく頂けます。
okuさん🌷 香りハラペーニョ初めて育てて食べましたが 辛味が無いのにハラペーニョの風味があって 面白いなと思いました😊 中々スーパーなどでは買えないので 特別感もあり美味しくいただきました! 今年は何を育てようかホームページを見ながら 既にわくわくしています♫
みっちゃんさん🌷 サントリー本気野菜、スーパーでは中々 見かけないような野菜もあって楽しいです😊 トマトだけで10種類以上あり どれを育てるか迷ってしまいます🍅 わたしもみっちゃんさんのお花の投稿 いつも参考になります😊🌼
ちぃぽぽさん🌷 香りハラペーニョ入りのハンバーグ!! それは絶対美味しいやつですね🤭✨ すぐ食べたいのに香りハラペーニョが いま無いのが残念過ぎるー🥲💦 シーズンになったらやってみたいな♫ 教えて頂きありがとうございます😊🌸
Mayuさん🌷 リンクありがとうございます😊🥪✨ 卵サンドイッチに香りハラペーニョが入るだけで また違った味わいになりとても美味しかったです♫ レシピいつも参考にしています! ボンリッシュも美味しいですよね♫ 欧州グルメセレクトのトマトたちは スーパーなどにも中々置いてないので 特別感もあり育てて
とっても美味しそうです!! 香りハラペーニョ辛味がなくて食べやすいですよね〜!ボンリッシュ、ルンゴもたくさん収穫できたようでよかったです🍅✨
またまた、カタログに出てきそうなお写真ですね👏👏 しかも、美味しそう~💗 サントリーさんも、野菜の種類が豊富なんですね。 お花派なので、今度、野菜の方も覗いてみますね😊
素敵です✨ おしゃれなカフェのランチかと思いました💕 ハラペーニョ、我が家はハンバーグに入れたんですが、辛味がなくて美味しかったです💕
ステキなお写真にまとめてくださってありがとうございます🌺 サンパラソルと本気野菜たちが輝いて見えます✨ “香りハラペーニョでつくる大人の卵サンドイッチ”も作ってくださったのですね🥪 とても簡単で美味しいのでみなさんにもぜひお試しいただきたい一品です。 https://www.suntory.co.j
本気野菜でランチ
本気野菜でランチ いつかのランチ風景🍴 “香りハラペーニョでつくる大人の卵サンドイッチ”は本気野菜のホームページにレシピが載っておりそちらを参考に作ってみました 香りハラペーニョは辛味は全くなくてスパイシーな風味を楽しめるのでサラダに入れてもアクセントになり美味しかったです