ミュートした投稿です。
大変勉強になりました😊 経験値UP! 以前枯らしちゃったのも寒さが原因だったのかな・・・ 痛んだ葉っぱを取って今日から玄関に避難しますね😊 199番目でしたか😳 良かった、この萎れた葉っぱが200をうっかり踏まなくて😆💦 うちさんステキなお花でいっちゃいましょ💕
YUMIさん💐✨ コメント大変ありがとうございます🥰 初めての蜜香、お星さまになってしまいました😭😭🍓🍓 YUMIさんも蜜香、プランターで育てていらっしゃったのですね🥹✨葉っぱにしっかり水をかけて対策!!教えて下さり、大変ありがとうございます🥹🙇♂️✨ そうなんです😭😭なるべく農薬使いたくないので
春菊ですよ😄 チェリーは蕾のみ、ピンクは5輪位で、 葉っぱの中で埋もれながら咲いてますよ。 私、新入り久しぶりなので、 こんなものかな~と、呑気にながめてます😀 チェリーは遅い……🤔 蕾だけなので、 遅いということですね👌
2022年 スジなしネバとろ丸オクラ✨成長記録
2022年 スジなしネバとろ丸オクラ✨成長記録 サントリー本気野菜とカインズのコラボ品種の丸オクラ「スジなしネバとろ丸オクラ」です🥹💕スジもなくてネバとろな丸オクラなんて絶対美味しい!!!と、お店で見つけた瞬間、速攻カゴの中に入れている自分がいました😂🛒収穫して食べた時も、兎に角!!!ねばねばの濃厚さに驚きました!🤣🤣🤣名前の通り本当にスジがなく
カットした所が青々した葉っぱじゃなくて ちょっと茶色い笑 ホームページで雪が降って ボロボロなっても春に新芽が出るそうで そこまでではないから 春切り戻してみますね😊
キノコに生えたミルフル
キノコに生えたミルフル 我が家のミルフル💕 記念すべき今期パンビオシーズン、最初のお迎えはミルフルでした✨ミルフルの販売が始まってすぐ、たまたま入荷当日に出会えたのでお迎えしました🤭💕 お迎えした時はブルーピコティ💙 植え付けた時は蕾だけでした🤭 今はキノコ鉢
2022夏のロフォス
2022夏のロフォス 冬越しした子です✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺この枝垂れる葉っぱが涼しげで綺麗なグリーン癒されます…(*ˊᵕˋ*♡
葉っぱが元気だったら、いけますよ👌 見たいです~🧚観葉植物🤭
ある程度葉っぱを残して、日陰でボンちゃんと一緒に夏越ししました。 管理も、手間がかからなかったです。 ウチモフさんも、フェアリースターいるんですね🤭 いつもなら、葉っぱからダメになってくのに、めちゃくちゃ元気で、処分する理由もないので、そのまま冬越しです。 今は、なんだか、観葉植物みたいですよ😄
はじめてのサンパラソル1年目
はじめてのサンパラソル1年目 サンパラソル ジャイアント エンペラーズクリムゾン🌼 買ってきて、鉢が不慮の事故で倒れてしまい伸びてた枝が全部折れて葉っぱだけになりました🥲もうダメかと思いきや、ここまで復活してくれたので現在は、室内で冬越しにチャレンジ中です☺️✨冬越し中も枝が伸びててまたお花見れることを願って見守ってい