ミュートした投稿です。
週末植え付け頑張って下さいね💓 10月2日の私の投稿『セネッティお迎え&植え付け完了』の中で、他の方からのコメントへのアドバイスで深植え前の画像を載せて説明してあるので良ければそちらも見てみて下さい👍💕
初めてのセネッティです💕 北海道だと園芸もいろいろ制約がありそうですね〜💦 セネッティ育てるのも大変そうです💦 無事にゲットできますように〜✨
こんばんは♪ セネッティ大好きなのでお迎えできて嬉しいです💓ラベンダーバイカラーは初めてなので早くお花が見てみたいです🤭 北海道はもう最高気温が15℃を下回るんですね😳 お庭から色がなくなるのはさみしいですね😢なまらさんの分までたくさん咲かせてたくさん写真アップするので楽しみに待っていて下さい👍✨
そうなんですよねー😅 セネッティを植付けてて、 育てる為6号鉢にしたけど 鉢増しの時、折れるかもーって思ってしまいました! なるほど🧐 勉強になります😌 ありがとうございます😉✨ オレッティにならないよう 丁寧に扱いまーす🙌
こんばんは! セネッティお迎えおめでとうございます🎉🎉🎉 風に吹かれると倒れてオレッティになってしまった 投稿をよく目にしました。 満開を目指して大切に育ててあげて下さい💕💕💕 北海道では流通がなく、 通販しようとしたら送料が3,500円も掛かるようなので、 今月中旬から販売になるフィオリーナと 同
こんばんは! セネッティ―お迎え&定植おめでとうございます🎉🎉🎉 ボンちゃんやコロロジャンボとの春らしい 撮影素敵ですね😍💕 来週には最高温度が15℃を下回るので、 現在 せっかく花を上げている子達を、 ばっさりとカットして鉢下げして、 冬越しチャレンジしなくてはなりません。 いよいよ庭から色がなく
かふぇらてさん♡こんばんは🌃🌛 私はセネッティ、ボンちゃんはノーピンチ派です😄 理由は初期成長が遅れて、開花が遅くなるからです。 これからどんどん気温が下がっていきます。気温が下がると植物たちの生育スピードがゆっくりになります。 なので気温が高くて生育スピードが早い今のうちに出来るだけ成長させて
ありあいりんさん♡ こんにちは😃 どの子も綺麗ですねー😍🤩 セネッティの植え方講座❣️ 参考になります☺️ もう植付けてピンチまでしてしまったぁ〜😅私の手に負えるのか⁉️ ピンチはしないんですね😳 もうしてしまったので後にはもどれませんが ありあいりんさんの半分でも良いのでもりもりに咲かせ
私が行ったホームセンターも4色5苗ずつでした💦同じく例年より少なかったので早く行って良かったです😅 深植えのメリットは株が全体的にガッチリした健康的な強い株になりやすいんです😄 これはセネッティに限らず他のお花たちも同じで、私はほとんどのお花は深植えにしています👍 教科書的には何故か🆖とされてい
結局セネッティコンプ😂
結局セネッティコンプ😂 昨日、ちょっとだけ時間があったからほーむせんたーへ 言っちゃダメよねー セネッティレッドあったから買っちゃいました😛結局全色そろってしまった笑 今年は去年より大事にできたら、と思います