ミュートした投稿です。
こぼれタネでは無くて😅こぼれ実で翌年発芽~収穫の経験あります🤭あの時は鉢植えではなかったので、ワサワサになってて、すごい状態になっててね😅実を埋めると発芽する🌱って本当にあったんだァ~って知りました😅 同時期に作ると管理が大変なだけで夫婦二人が食べられる量があればと💦💦親株はギリギリまで栽培しないで
らん食堂さん こんにちは😃 さすがサントリーフラワーズさんの苗ですょね〜✨️ 初めてミニトマト🍅を育てる私でも、しっかりと葉を付けて花が咲いて実ができるんですもんね❣️ このまま順調に育って、純あまちゃん🍅食べたいです😍
くみさん、こちらこそいつもありがとう😊💖 ミニトマト栽培も誘ってくれたり、わからないことだらけの私と仲良くしてくれて感謝してもしきれません🥰 sun sun ガーデンのおかげで、このあとどうしたらいいの?っていう疑問が解決したり、勉強になることばかり👍 このあとは、夏越しが大問題かな〜💦🤣 それにし
純あま
純あま 純あま🍅スクスクと育ってます😃 こんな感じで良いのかなぁ〜🤔と思いながら育ってくれてます❣️初めの方に枝が1本折れてしまうトラブルもあったけれど……特に何も無かったかのように、お花も付いて、実も(左下当たりに見えるかなぁ😅)付いて、赤くなるのをまだかまだかと……旦那さんも私も待っています🤣
純あま、開花🍅✨
純あま、開花🍅✨ ミニトマトの純あま🍅今のところ順調に成長してます♡お花も咲きました✨自然と曲がっていたので行灯仕立てにしていこうと思います♫
パプリカいいですねー👏 買うとお高いし、おうちで取れたら最高です😊 タグに緑のもあるってことは 赤だけでなく緑のもできるんですかねー? 『ピーマンにはカメムシがくるよー』と 知人に聞いたことあるので 興味はあるけど怖くて手を出した事ありませんでした💦 また投稿見せて下さい🤗 ちなみに… キュウ
ちょっとナス心配ですけど、他の本気野菜大きく育って楽しみです︎ね💕。 ミニトマトもたくさん実が付いてますね👍✨。
今日の本気野菜たち🍆🍅🫑
今日の本気野菜たち🍆🍅🫑 最近風が強かったせいか、ナスが今一つ元気が無い…風よけしとけば良かったかも…でも、やわらか焼きナスが開花したし、今後に期待😊✨ミニトマト、純あまとスイーツレッドは開花や着果も進み順調💕若穫りホルン兄弟も元気です😄
🍅ミニトマトやっと地植え🍅
🍅ミニトマトやっと地植え🍅 右➡️シュガーミニ🍅 左➡️純あま🍅 7号鉢で水切れして窮屈そうにしていたのをやっと地植えできました👏 昨年この場所にミニトマトとキュウリを植えたらネコブセンチュウ被害にあいました🥲昨年秋にネマトリンエース粒剤という薬剤を散布して豆類を育てていました。そうしたら今回は被
ありがとうございます😊 ミニトマトで必要かどうかわかりませんが、 中玉トマトの時は実を大きくするために、 花を間引いていました😁 もう少し株が大きくなるまで少し間引くつもりです👍