SUNSUNガーデン

マイガーデン

hana.sanae バッジ画像
2024/06/03 19:07

🍉スイカ栽培、鞍つき畝ってなに🤔🍉

スイカ栽培の知識が全く無いまま、

中玉スイカ

「くろこだま」と「しまこだま」の

苗を購入しました😱

もう引き返せない😨

 

サントリーのホームページでそれぞれの品種の育て方をチェック✔

なるほど、それぞれ開花後からの収穫量や

収穫適期が違ったりするのか〜✎_φ(・_・

 

 

くろこだま
品種情報
果形:球形
果重:3〜4kg
収穫適期:開花後、43~45日頃を目安とします。(※5月上旬定植、6月中旬授粉の場合)
収穫数目安:1~3果/株
栽培ポイント:つるが伸びにくく、草姿はコンパクトですが、草勢は強めです。初期は肥料(特に窒素分)を控えめにします。


しまこだま

品種情報
果形:やや楕円形
果重:3~4.5kg
収穫適期:開花後、35~37日頃を目安とします。
(やや早めの収穫を心がけます。)(※5月上旬定植、6月中旬授粉の場合)
収穫数目安:1~2果/株
栽培ポイント:つるが伸びにくく、草姿はコンパクトですが、草勢は強めです。初期は肥料(特に窒素分)を控えめにします。

 

 

そしてその情報に加えて、

録画してたけど視聴せず放置してた

【NHKの趣味の園芸やさいの時間・選】

を見ました✨

過去の放送の振り返りなので、

藤田智先生が若っ!

(あ、今ももちろん若々しいです❗)

 

放送されてたのは中玉スイカじゃなくて

小玉スイカでしたが、

そこは、サントリーのホームページの情報

と合わせて、

私の出来る限りでやってみよう!と

いうことにしました。

 

 

まずは畑に植える場所ですが、

去年は【ししとう】や

【こぼれ種で増えたけど不味いミニトマト】

【こぼれ種で増えまくった地這いのキュウリ】

が育っていた場所です。

 

うーんキュウリ植えてたよなあ🤔

ウリ科だよなぁ🤔🤔

でも接木苗だから連作障害は気にしなくていいってTVで言ってる。

 

よし、ここに植えよう!

 

 

 

 

念の為、買っておいた【床下調湿材カラット】をまいて、連作障害対策をしました✨

↑たくさん入って1000円位です。と言っても物価高ですので、ここぞ!という時だけチビチビ使ってます。

それと、苦土石灰も1㎡あたり100gとのことなので、まきました。

ネットでは

【苦土石灰まいてから2週間は植えつけない】

と書いてあるところあって

気になりましたが、

TVではすぐ植え付けてたので、

私もその通りにしてみました。

 

これから畝を作ります!

 

スイカには、

【鞍つき】という畝のカタチが合うそうです。

 

【鞍つき】とは
土を円形に盛り上げたもの
深く掘った穴の底に元肥えを施し

小さな山の部分に苗を植え付けます

水はけが良く、乾燥を好むスイカに

向いているらしいです。

 


 

作り方
深さ20cmから30cmの穴を掘り


元肥として堆肥と化成肥料をまきます。

1株あたり完熟牛糞堆肥3㍑
化成肥料30g
更に実付きが良くなる熔リンも加えます

熔リン1株あたり10g

(昔ふんぱつして買ったやつがありました!

結構高いですよね💦)

写真に写ってない化成肥料も混ぜました。


全ての肥料をまき終えたらクワの刃を横向きにして周りの土で埋め戻しましょう

周りの土を高さ20㌢直径30〜40㌢くらい盛り上げ小山を作ります
そして山が崩れないように

手で押しながら形を整えます

最後に小山の頂上をならせば…
これで鞍つき畝の完成です

まず移植コテで小山の中央に穴を掘ります
目安は苗のポットがすっぽり入る程度。


掘った穴にあらかじめ水をたっぷり注ぎます。


水が引いたら
苗をポットからはずして植えます。

ぐらつかないように株元にしっかり土をかぶせましょう

 

そして株の周りに指で

1〜2㌢ほどの深さの溝を作り


畝全体に水をかけると溝に水がたまり
苗が必要とする量の水がしみ込み
残りは外へと流れ出していきます


植え付けが終わりました

ふぅ〜💪😤💦

 

TVでの小玉スイカには

支柱にネットを張って

空中栽培がおすすめということでした。

 

 

中玉はどうなの🤔🤔🤔🤔🤔?

 

今日はすごく元気でやる気があったので、

とりあえず私も、TVの通り支柱とネットを使ってみることにしました。

 

これから育っていって

空中栽培が無理そうだったら、

地這いに切り替えたいと思います。

 

TVではやってなかったけど、

敷き藁もあったので、

テキトーに敷いてみました。

ああ〜💦

敷き方のコツ調べてからやればよかった😨

なんかバラバラで変かも(笑)

 

ナメクジやウリハ虫の対策、

雨除け、トンネル栽培など、

ネットを調べると色々違くて混乱しそうですが、

とりあえずこれでやってみます。

今度は接木部分が弱らなければいいのですが🥹

 

 

 

今まで野菜栽培は「義務」くらいの感覚で

しかたなくやってましたが、

今回初めてしっかり調べてから

畑仕事してみたら

とっても楽しかったです🙌

いいね
コメントする
4 件の返信 (新着順)
とぅとぅ バッジ画像
2024/06/06 17:32

うわ〜、すごく詳しいレポートになってますね🍉🤗
土作り&畝立てもちゃんとしてる〜スゴい勉強になります🗒
しまちゃん、くろちゃんいっぱい収穫出来ますように🍉😌🟢⚫🟢⚫🟢⚫🟢

カズちゃん バッジ画像
2024/06/04 06:51

スイカは育ててませんが栽培されてる方の参考になる貴重な投稿ですね🍉👍✨。
田舎に畑がありスイカ育ててみたくなりました。
ありがとうございます🙇✨。


hana.sanae バッジ画像
2024/06/05 06:49

私も、疑問に思いながらも初めて育ててるので、もしここまま枯れても、何が原因だったかわかるように、なるべく記録しようと思って頑張ってレポートしてみました!

色々調べてみると、他の品種と比べてかなり省スペース栽培に向いてるみたいですね!
わざわざ支柱立てなくてもよかったかも!(それよりも雨対策、虫対策のほうが重要?)

色々考えながらお野菜育てるの楽しくなってきました!今まででイチバン楽しんでるかも♪
カズちゃんもいつか是非スイカ栽培やってみてください✨

Y231 バッジ画像
2024/06/03 20:01

素晴らしいです👏✨✨


hana.sanae バッジ画像
2024/06/03 20:04

私も甘小丸スイカ育てたかったのですが枯らしてしまったので😭

切り替えて中玉ちゃんを育ててみます💪😤✨

一緒に楽しみましょー🍉🍉

Y231 バッジ画像
2024/06/03 20:45

お疲れ様です‼️
もしかして、甘小丸って、矮性が強くて、成長が緩やかで、根張りが上手くいかないことが多いんですかね🤔
そこに寒さがくると枯れる?

hana.sanae バッジ画像
2024/06/03 21:30

なるほど〜!
私の場合は、てっきり強風が原因で接木部分にダメージうけちゃったのかと思い、それ以外の原因は思考停止してました!
新商品だし、育てた人たちで感想言い合えたら、次回以降のコツが早くまとまるかもしれませんね🔦✨



Y231さんの甘小丸、最新のマイガーデン見ました!
そっか〜💦
前より調子悪そうな感じなんですかね〜😰
台木腐り始めてる感じですか!?

Y231 バッジ画像
2024/06/03 21:40

そうなんですよ~😰
台木部分と甘小丸の茎の境目で、ハッキリとわかるように枯れてます。触るとグラグラして、根っこが全然張ってなさそうです💦特に加湿にしてた訳ではないし、水はけが良い土だし💦
植え付ける前、5号スリット鉢で様子見て10号鉢に植えたら、どんどん弱りました😱
どんどん声をあげましょう💪

らん食堂
2024/06/03 19:47

畝作りお疲れ様でした😊
凄く本格的ですね✨👏今年は暑いらしいから、スイカにはピッタリなはず‼
美味しいスイカ🍉一緒に味わいたいですね😍


hana.sanae バッジ画像
2024/06/03 19:59

一緒にスイカで乾杯したいですね♪

テキトー栽培してたらイタい目にあったので、
今度こそ後悔しないために頑張りました🤍
畑で充実した感覚味わえるの初めてです✨

ちょっと質問してもいいですか!?
台木についてる葉っぱって、
カットしていいのか、
そのままでいいのか、  どっちですか?
迷ってるんです〜🤔💦

らん食堂
2024/06/03 22:23

台木の葉は水分や栄養を奪ってしまうので、すぐに切ってと言う方が多いです。主人もすぐ切る派なんです💦

でもらん食堂は小心者なので、植え付けて数日様子を見てから切ります🌱
台木の葉を切る時には、晴れた日☀ハサミ消毒してから切ります!菌が入る時があるんですよ💦
台木はかぼちゃとか強い品種を使いますが、接合部分周辺がかなりデリケートです😅

hana.sanae バッジ画像
2024/06/04 00:08

菌こわっっ
ハサミ専用消毒剤もなかなか売ってないですよね〜💦テキトーに殺菌剤を水に溶かしてハサミをチャポンと入れて消毒してるんですが、ホント、毎度テキトーです。。。

気をつけなきゃ💦



ありがとうございます!
とても参考になりました✨



植え付けしたばかりなので、数日、様子見てみます✨

畑楽しくなってきました♡
次男が今年スイカ食べられるようになったんですよ〜るんるん♪