ミュートした投稿です。
きれいに咲いてきています
きれいに咲いてきています たびたび投稿していますが、挿し芽のエンジェルスイヤリングがこのところきれいなお花をたくさん付けてくれています🌸 以前の投稿は小さめの挿し芽たちでしたが、大きい子にもつぼみが付いて花が咲いてきました🌸 ⬇️ 親株もつぼみ付いてきました気温下がってきたけど咲いてくれるかな 
マックスマム夏越し🌸
マックスマム夏越し🌸 春にお迎えしたマッスマム3色ホワイト🤍、朝焼けピンク🩷、夕焼けレッド❤️は夏越しできました株が大きくてしっかりしているせいか、ボンザマーガレットより元気に夏を乗り切ったようです👍 挿し芽で咲いていたピンク🩷は猛暑は越えたもののその後力尽きてしまいました💦😇その挿し芽の子がいるはずなんだけど
ボンちゃん夏越し☀️
ボンちゃん夏越し☀️ 去年は夏越し全滅でした💦😇 暑過ぎて仕方ないと諦め、今年もできたらラッキー✌️ぐらいに思って、家の北側に置き、お水だけあげていました🚿 夏越しできたのは、アイキャッチ画像のサンセットオレンジ🧡と一番上の夏越し前から瀕死だったチェリー🍒 下の2枚は挿し芽のコスモスピンク🩷とサンライ
冬支度に向けて、刈り込まれる。
冬支度に向けて、刈り込まれる。 ☝️レスキューした🩷ピンクand🤍ホワイトコンビです。傷んだ葉っぱを取り除き、刈り込みました。 流石に夜温が5℃を下回るようになってきたので、もうそろそろ室内に取り込もうと思います。北海道なので、おそらく厳しいとは思うんですけど、サニプリ隊も冬越しチャレンジしてみようと思います。こちらは、
ヤバフルを求めてダッシュε=ε=ε=ε=
ヤバフルを求めてダッシュε=ε=ε=ε= お疲れ様です🍺ヤバフルを求めて、朝から走りました🏃♂️横浜の某店へ…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ予定通りに出たんですが、乗る予定だった電車が、まさかの運休🤣余裕あるはずが、結局、ヤバフル店の最寄り駅から雨☔️がパラつく中、走りました🙈なんとか、下見入場に間に合いました🙏お目当てさんの株を見つけて、くじ引
思い切りました(T . T)
思い切りました(T . T) 先日、公式YouTubeでもサンパラソルの冬越し方法紹介されてましたね😊 このホワイトはH31年4月にお迎えしたジャイアントホワイトのさし芽株です この年の10月にさし芽したと思われるので5〜6年目の子です✨ 来年も頑張ってくれるかな?思いを込めて、心の中で泣きながら切
ミーテ2つが植え替えしてから しっかりしてきました🌿 🌿.∘
ミーテ2つが植え替えしてから しっかりしてきました🌿 🌿.∘ ミーテさくらピンクとラズベリーローズが植え替えしてから 2週間が経ちました🌿🌿🌿 環境にも慣れてきたみたいです(*´꒳`*)ヨキヨキ さくらピンクは小さいけど一輪花が咲いています🌸🌸
最後の収穫✂️
最後の収穫✂️ 100本を超える実りをくれたサクサクししとう🌶️今日が最後の収穫。涼しくなってからのサクサク食感がたまらなく美味しくて😋季節の移ろいを舌で感じるひととき🍂また来年も、何かを育てたくなる🌱
おかわりブロッコリー🥦
おかわりブロッコリー🥦 クキッコリーに続きおかわりブロッコリーもネットをめくり確認しました🥦✨ これまた大きくなっていてびっくりでした‼️‼️ 大きいと思っていたプランターが小さく見えます👀✨ このプランターにひと株植えで良かったのかも〜😂 まあでもこのまま見守りたいと思います😅&n
おはようございます🍠🍁 我が家から見える栗駒山は 先日 初冠雪🗻 東北の秋は短く 冬が近付いています🌨𓈒𓂃 先日の 10/23に しっかり見なきゃと postしました🗒ᝰ✍️ 初めて育てる ロフォスグランデの これからはどうしようかなと 思っていますと⁉️🤔💭? サントリーフラワーさんに