ミュートした投稿です。
私の初めての出会い?は多分 本気野菜第1期公式アンバサダーでいただいた純あま、ザウルスゴーヤ、ハニーイエローちゃんたちです🥰 私はそれまでビバホームの強うま苗シリーズを 買っていたのですが、このアンバサダーを きっかけに育てやすさ、スーパーでは買えない個性的なお野菜が多いことに気が付き、 愛らしい
バドルぱぱさん、おはようございます☺️ 本気野菜のジャワSPICYトウガラシ 我が家、辛いの苦手な家族がいるので適度な辛さなら大丈夫なので辛さは🌶️🌶️だそうですが、そのまま炒めるよりも醤油に漬け込んで活用する方が美味しいかなぁーと思い作りました🤗 使いやすくて色々なお料理に使えます😋刻んでつけ
カズちゃん、おはようございます☺️ 醤油麹は簡単で使い勝手迷いので子供からのリクエストつきで作りました🤗 玉ねぎやトマトジュース麹も作ったことがあります😆 紫蘇と生姜の効いた美味しいハンバーグになりました🤗 ナスがほんととろとろで美味しいです😋🎶🎶
ナスの切り戻し
ナスの切り戻し 秋に向けてナスを切り戻し。枝分かれした先についた実の手前で収穫と同時に切ってしまいますたくさん雨降ったので、良い芽が吹いてくれそうです糠漬1夜のものと、1週間もの長く放置すると色落ちますね笑
ナスは色々な料理に使えるので、良い食材ですね! ハンバーグも美味しそう😆 トウガラシの醤油漬けが美味そうで気になります😁
多肉中年さん、おはようございます! 夕べ酒呑みながら、一人で全部食べちゃいました🍶 酒のあてには、最高の肴です😁 娘さんもニラ克服しましたか! (うちはムリだなぁ〜😅) そうなると、一株では足りないかも知れません😁💦 今回は真夏だった為直射日光は避け、ずっと木陰で育ててました🌲 ずいぶん前にもニラを
やばい😅 酒呑みながら見たらまずいやつです。 ネバにらナムル食べたい🤤 来年、育てようかな! 娘も給食でニラ食べれるようになったみたいだから。 レシピ付きだし。 問題はにらは日当たり良いところがやっぱりいいですよね。
甘小丸スイカ🍉とホワとろなす🤍
甘小丸スイカ🍉とホワとろなす🤍 台風の合間に甘小丸スイカとホワとろなすを収穫しました✨ ホワとろナスは8月中旬に切戻しまた実がつき出しました🤍 甘小丸スイカは台風の雨でも割れることなくまたツルが元気になって小さいのがいくつもなっています甘小丸は一株でしたがすでに20個以上採れています7月はもうちょっと甘みが欲し
ホワとろナスを使っての煮込みハンバーグ美味しそうですね🍴😋。 醤油麹も手作りなんですね、私は塩麹を作ってます☺。 本気野菜を使って色んな料理をたくさん作られて凄いです👍✨。
日頃の疲れは、泡と一緒に飲み干します。🍺🤭