ミュートした投稿です。
枝豆食べながらビール飲みたいです🍺🤗 採れたては違いますね、以前実家で育ててました🍴😋 スイカも楽しみですね🤗💖
初収穫おめでとうございます🎉 ツヤツヤで美味しそうです🍴😋 サラダ🥗良いですね🍴😋 これからも楽しみですね🤗💖
ありがとうございます♡🐻💕 ピーマンの枝のコントロール✨そうなんです、どんどん分岐して頭でっかちになりがち、ちょっと剪定しないと♪ですね! アドバイスありがとうございます😊💕
コメントありがとうございます🙇✨ 元気に育ってました🤗✨ やっぱり畑は違いますね、土がふかふかで土壌も良さそうです☺️ 高糖度接木苗は純あまに比べると生長もゆっくりです 純あまと純あま高糖度苗の味比べが楽しみです🤗💖 これから収穫に帰る事が多くなりそうです🚗³₃🍅🥒🫑
そうなんですよね! 採れたてを食べたくて絶対育てたい!と思って😍 特に茶豆がスキですが、茶豆だと子供が怪しがって食べないんです💦笑 なので、青豆種もついでに育ててます🤭
さくらさん❤て超天才ですね✨天才(▭-▭)✧✨ マスクメロン😷🍈とは‼️ꉂ😂笑 そのアイデア頂きまーす😋 て事で昨日買うてきた麻布は必要なくりましたꉂ😂笑 でもコガネムシ対策に🌹とかの株元に麻布を敷きたいなーと思ってたので(入られてたら手遅れよ☝☺️⤵︎) 早速マスクメロリーナ🍈とマスクスイカ🍉😷近
なんとお優しい私のおっしょはん❤ 先ず☝水切れも劣化の原因なんですか?トマト🍅😭雨降っても割れる....無くてもて😭 私もサビダニ怖すぎやので、朝のお水やりは葉っぱも裏表とみんなにする努力はしてるつ・も・りなので👈(あくまでもつもり)、2時間以上余裕のよっちゃんでかかりまーす😖💧 ほんでねバラ🌹
さすが畑パワー! モリモリ育ってますね💪😁 今後の収穫が大忙しになりそうな予感、羨ましい限りです😆 私の高糖度は、枯れてしまいました😵 青々してる葉があったり、根っこもパンパンでしたが… 青枯れっぽかったです😥
メンション無くても、早朝の日課で覗いてますから大丈夫ですよ、笑😁 これだけ晴天が続くと、裂果も多くなりますね〜💦 私は割れるのが嫌なので、毎朝水をタップリ与えこれでもかってくらい水浴びさせてます。(サビダニ予防も兼ねて) それでも1個、割れてましたから😅 これからも、順調に収穫続くと良いですね😆
スゴい! キュウリより長いんですね😆 一本だけで、じゅうぶん料理に使えちゃいますね😋 🍅6株、良いですね〜 私も置場さえあれば、もっと色々な品種育ててみたいなぁ😁 バナナメロン、大きくなるの早いですよね! 落ちないよう、ネットを使い始めました😆