ミュートした投稿です。
待っていたミルフル
待っていたミルフル 植え付けから4ヶ月 小さい株でちゃんと育つのか心配だったミルフル 先月末にやっと1輪が咲いて嬉しかったです😊なるべくお日様に当ててたら花が増えてきました 白っぽい花色は成長が緩やかなのかな
可愛いくてずっと見てられる〜♡
可愛いくてずっと見てられる〜♡ ボンザマーガレットコスモスピンク昨年10月お迎え 1☝🏻株植え植え付け時ピンチ無しボンちゃんの自力でまんまる生長🐣🐥🐤🐔もう少し暖かくなったら1度切り戻してまんまるミツミツに挑戦するぞー✊🏻𖤐 ̖´-
キララのふち
キララのふち 2024.10.4に植えたキララのホワイト。 表が白で裏が黄色でかわいいのですが、先始めの色がとってもかわいいです! 表の白の縁が黄色になっていて、フレッシュ感があります。 春の満開が楽しみです。
想像以上のウインティー!
想像以上のウインティー! 2024.11.16に植えたウインティー、ライムグリーン。想像以上に成長してくれてめちゃくちゃ素敵です。うちのベランダで一番綺麗に咲いています!! 正直ピンク系の方が好きで、ライムグリーンはついでのつもりだったのですが、聞いていた通り生育旺盛で、あたりでした!! 外に出るたびかわ
葉っぱが増えて来ました☘ ̖́-
葉っぱが増えて来ました☘ ̖́- サフィニアアート💜ブルーモーメントの葉っぱが増えて来ました☘ ̖́-☘ ̖́- 濃いめの花もまだまだ 咲いています💜💜✨️✨️
耐寒コロロその3
耐寒コロロその3 リベンジフランボワーズその後。ずっと外。夜不織布です🙆♀️生きてます🙆♀️o(`^´*)頑張ってo(`^´*)
雪に埋まってゆくフィオリーナ
雪に埋まってゆくフィオリーナ これがこうだもの…頑張ってフィオリーナ!
耐寒コロロその2
耐寒コロロその2 途中まで無加温室内、陽当たり悪し。そのあとは外、夜間不織布。先程のずっと外より傷んでますな。これも経験😎
クキッコリー収穫
クキッコリー収穫 ようやく花が咲いてきたので、葉を掻き分けて、株元の芽を収穫!凍ってます!
マイナス10℃に晒されたコロロ
マイナス10℃に晒されたコロロ 元気でしょ?🤭慣れって大事ですね。寒くなってきたはじめの頃は、夜中にいれてましたが、途中から不織布のみ。しかも適当に掛けるもんだから、剥がれてる朝もあり😂逆にしばらーく室内陽当たり悪し、途中から外の子👇️←またデータ重かった😇次の投稿に載せます😅死んではないけど、だいぶ傷んでます。で、リベンジフラン